富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

紅霧点花

2011年04月30日 | セッコク 花物

昨日、今日と何処へも行かず富貴蘭の植え替えに専念です。

朝からビールを飲みながらですので、遅々として捗りませんが、

それでも30鉢程完了。

 

画像は、交配種のセッコクですが、綺麗に霧が出ています。


春爛漫

2011年04月28日 | セッコク 花物

4月24日、春爛漫の咲き始めの画像です。

ベージュ色ですが、今日みたらピンク色に変化していました。

卑弥呼もこんな風に変化します。

 

最近の東電がらみの記事を読んで感じたこと。

一般社員の給与20%カット、役員報酬半減。

これでも、その他大勢の人たちより遙かに多い実入りと思います。

でも、ある程度以上の収入が無いと良い人材が集まらなく、

良いサービス(原発の運営等含め)ができなくなるのも一方の事実かと・・・

 

ある方から聞いた話ですが。

某電力会社の本社ビルには、役員専属のエレベーターがあります。

そこには等身大の鏡を設置されていて、それを磨くのに清掃業者と契約し、定期的に磨き上げているのだとか。

こんな話を聞くと、電気料金に反映しろと文句の一つも言いたくなります。


2011年04月24日 | Weblog

とある方が作っている欅です。

4月の初めに芽吹き初め、あっという間に新緑に染まりました。

この樹は手入れが行き届いていて、毎年剪定して予防しており、枝も天を向いて一直線です。

街のショッピングセンター等に植えているのと枝振りを比べると一目瞭然です。

何事も、時を経ると差が出てくる一例です。(人も同じですね)


星乙女

2011年04月21日 | セッコク 花物

九州産の霧点花、昨年も我が家では早く咲いた記憶がある。

同時期に咲いた卑弥呼も同様に毎年トップバッターで咲く。

今から5月の中旬までは次々と花が咲いていくのでしばらくブログのネタには困りません。

セッコクは2004年から花ものを主体に集め始めました、現在350種程になりましたが、

次々に新しいものが出てくるので、最近は面白いものがあれば買う程度にし、自重しています。

 


姫リンゴ

2011年04月18日 | Weblog

日曜日に撮影した画像です。

昨年は、4月4日にこの木をアップしました。

そのときは蕾の状態でしたが、今回は満開です。

今年は盆栽の植え替えを数鉢考えていたのですが、

3月に違う盆栽を植え替えてぎっくり腰になり中断。

来年へ先送りしてしまいました。


植え替え

2011年04月17日 | Weblog

今日は早朝より自治会の河川清掃、「このあたりでは井出さらいと言ってます」

全員参加が原則で、20代~80代まで多彩なメンバーが参加。

会社勤めの身には、近所の方との数少ないコミュニケーションの場です。

 

午後からは、今年初めての富貴蘭の植え替えを20鉢程。

画像の右奥に写っているのは杉の皮です。

一昨年あたりから、セッコクと富貴蘭の芯の部分に使ってます。

乾きが良くて夏場は毎日水やりが必要ですが、コストの面と植え替えの

スピードアップの点で◎です。

(販売者の方は、これで山野草・洋蘭・東洋蘭等々色々植えています)


コゲラ

2011年04月03日 | Weblog

今日は新入社員歓迎ボウリング大会があり午前中近くのボウリグ場まで。

今年の新入は11名、我が家ににゃんこ(カリン)を譲ってくれた若者と始めた話しました。

次女の友達の同級生で、ナカナカの好青年です。

即今、就職難で我々のような小さな所でも優秀な人材を確保出来るようになりました。

 

画像は、コゲラの巣作りの様子。

1週間ほど前から、散歩道の木の穴を掘って巣作りをしてます。

トンカチで釘を打つ大きな音が散歩中聞こえたので、ふと見上ると、

穴掘りに夢中で近づいて何枚か写真を撮れました。

コゲラ1

コゲラ2

コゲラ3