-
トラ・虎・寅
(2005年09月23日 | Weblog)
本日から展示会でしたが、トラの応援を... -
紀州緑風
(2005年09月25日 | 富貴蘭 花物)
展示会に出していた私の紀州緑風です。 ... -
展示会
(2005年09月26日 | Weblog)
三日間の展示会が終了いたしました。 新... -
南国の舞
(2005年09月28日 | 富貴蘭 花物)
ルビーさんの所も高野の華が咲きそうと... -
貫雪
(2005年09月30日 | 富貴蘭 縞)
大阪は阪神タイガースの優勝で盛り上が... -
日曜市
(2005年10月02日 | Weblog)
昨晩交換会があり行って参りました。 と... -
御所桜
(2005年10月04日 | 富貴蘭 虎斑)
先週の交換会で入手した豆葉です。薄い... -
尖岳
(2005年10月05日 | 富貴蘭 青、豆葉)
大波青海の実生だったと思いますが付け... -
建国殿
(2005年10月06日 | 富貴蘭 縞)
先日高知の日曜市で見た建国殿は墨を流... -
花
(2005年10月11日 | 富貴蘭 花物)
12日前にアップした南国の舞は未だ蕾... -
覆輪へ
(2005年10月12日 | 富貴蘭 覆輪)
画像の富士錦は覆輪へ変化したようです... -
万葉冠
(2005年10月13日 | 富貴蘭 虎斑)
棚の万葉冠です。 仔には紺縞ぽい柄が残... -
覆輪へⅡ
(2005年10月14日 | 富貴蘭 覆輪)
美加登ですが、これも縞から覆輪へ固定... -
秋祭り
(2005年10月17日 | Weblog)
昨日、一昨日と地元の神社の秋季大祭が... -
南国の舞
(2005年10月17日 | セッコク 花物)
ようやく咲きました。 先週二日ほど暑い... -
面河産だるま
(2005年10月19日 | セッコク 葉芸)
今年の三月に知人より譲ってもらったも... -
天霧
(2005年10月20日 | 富貴蘭 虎斑)
香川県、天霧山系で採取された天霧です... -
紅冠
(2005年10月21日 | セッコク 葉芸)
朝夕少し冷え込むようになりました。 個... -
遊龍の舞
(2005年10月22日 | セッコク 葉芸)
春に淡路の展示会の即売で買ったもので... -
対称葉
(2005年10月23日 | セッコク 葉芸)
交換会で買ったのですが、ラベルの漢字...