年下研究

『けいおん!!』トンデモコジツケ連鎖中!涼宮ハルヒの憂鬱の謎解きコジツケの履歴保管庫。

『けいおん!!』#6『梅雨!』トンデモ分析…『ぶおんけ』珍語源解釈含む

2010-05-18 02:24:51 | けいおん!!
…まあ、うっかり、思いつきで『けいおん!!』(2期)は『けいおん!』(1期)と、表面上は同じような『日常描写』『おちゃらけ部活』を描いてるように見えるが、
実は、唯たちの笑顔は『仮面』であって、
彼女達は無理していつも通りを演じようとしてるだけじゃないのか?
とか、勝手な『異端』脳内設定を創出してしまい、
『放課後ティータイム』の3年生は『将来の進路の悩み』や『親友との別れの不安』の『UnderPressure』で、本調子でなくなってる、
さわちゃんも、初の担任相手が『卒業生』で、進路指導の重責でおかしくなってる、
そういうぴりぴりした空気が感染して、憂やあずにゃんも、ちょっとおかしくなってる、
という勝手な妄想を垂れ流していたので、
2期6話『梅雨!』で、あずにゃんが『ネット通販』に騙されてることが判明して、
本当に、あずにゃんに唯達の『狂気』が感染して、本調子じゃなくなってるんじゃないか?
とジジイは心配してしまいました。
宇治拾遺物語の蔵人得業の『猿沢の池の龍』の話みたいですが。
2話『整頓!』で、唯はともかく、ムギちゃんが亀を新入部員と言うのはおかしいのではないか?という青木さんの指摘がもっともだと思ったので、ここでネタに。
4話の澪の『笑い』がおかしいというのもここでネタに。
5話『お留守番!』で、修学旅行中に、唯以外の先輩方があずにゃんにメールして無いらしいという『異常事態』が判明して、
自分たちの『卒業への不安』『別れへの不安』があずにゃんに意識されたら困るので、距離を置いてるんじゃないか?と疑ってしまいました。
親しいからこそ、一緒に居るのが辛い、という思いやりが苦痛を増大させるジレンマがあるのだろうと、勝手に決め付けちゃってます。
真実は、平凡な日常がゆるく続いてるだけなんでしょうけど、私は『考えすぎ』の男ですから。
さて、2期6話『梅雨!』のトンデモですが、
2期5話『お留守番!』で、律が『東北地方に生息する妖怪・ぶおんけ』について語っていることから展開する必要があります。
『いぶおんけ』『ぶおんいけ』『ぶおんけい』かもしれませんが、『い』が聞き取れなかったのと、『ぶおんけ』じゃないとコジツケが上手くいかないので、自分の都合で論を進めます。
『東北地方』ってのは、律の声優『佐藤聡美』さんが『宮城県』出身なのが由来じゃないのかと思いますが。
『放課後ティータイム』の5人が、『日本五大弁財天』と対応してるんじゃないか?
『とんちゃん』が『とん=ハングルで「お金」の意味』とすると、天台宗黒谷流戒家の法具『金亀』とコジツケ可能ではないか?
『宇賀弁財天』祭祀の中心だった黒谷流戒家の根拠地は、『けいおん!!』の舞台、『北白川』に存在していた。
といったコジツケした折に『戒家』は仏教の『戒律』を担当する部署ですから、『戒律』について調べる機会が有りましたが、
仏教の『五戒』の五番目に『不飲酒戒=ふおんじゅかい』というのがありまして、
『不飲=ふおん』の訛りが『ぶおん』ではないかと。語呂合わせ(?)
残る『け』ですが、
『酒=接頭辞「さ」+語幹「け」』
で、
『ぶおんけ=不飲酒』
ではないか?と。
酒の古語『久志=くし』は、酒を飲むと異常行動するので『奇し』『怪し』から由来してるんじゃないのか?という説があって、
『怪(け)しからん』の『け』だとすれば、
『不飲怪』
で、『怪』が入ってる分、ちょっとは『妖怪』っぽくなったかと。
まあ、『妖怪』ではないのですが…五戒の五番目で、『五話』ということで『5』繋がりってのが面白い偶然だと思いますね。
…ということは、1~4番目の戒律も『2期1話』~『4話』と対応していないか?
『十戒』ってのも仏教に有りますから、6話以降も対応してるんじゃないのか?とか思いますね。
『十戒』は、
1『不殺生』=殺さない
2『不偸盗』=盗まない
3『不邪淫』=浮気しない(?)
4『不妄語』=嘘つかない
5『不飲酒』=酒飲まない
6『不塗飾香鬘』=化粧しない、髪飾らない
7『不歌舞観聴』=音楽や踊りを観たり聴いたりしない
8『不坐高広大牀』=天蓋付きベッドに寝るな
9『不非時食』=正午以降食事しない
10『不蓄金銀宝』=蓄財するな
なのですが、
1話『高3!』で、『不殺生』に関連しそうなのは『豚』とか『ニワトリ』とかのキグルミくらい?
唯の髪型チェンジや澪・ムギのキグルミチラシ撒きへの律の冷酷発言が『そんな殺生な』ということですか??
2話『整頓!』で、『盗むな!』に相当するのは、言わずもがな。
3話『ドラマー!』で『浮気しない』に相当するのは楽器の持ち替え??
4話『修学旅行!』で『嘘つかない』に相当するのは、
新幹線内での『澪が写真撮りたがってる』という律の嘘?
律の『目指せ武道館』という絵馬が『心にも無い嘘』、というのは悲しいですね。
5話『お留守番!』で『酒飲まない』に相当するのは、
未成年者が主人公の番組なんですから、当然過ぎるし、もう少し調べる必要がありそう。
6話『梅雨!』で、『化粧しない、髪を飾らない』に相当するのは、
ムギや唯の髪の手入れの場面?コスプレは広義の化粧ですか?
7話『お茶会!』…1期7話『クリスマス!』に相当する2期7話ですが、『踊りや音楽を視聴しない』という展開??
次回予告見る限り、『プレゼント』が1期・2期で対応しそうですが。
8話…1期8話『新歓!』に相当する2期8話。
『天蓋付きのベッドに寝ない』というのは、
原作漫画3巻の夏休みに野外フェス行って『テント』に寝る、というのが近いと思いますが…
『設備投資』の話なら、原作漫画3巻の『クーラー導入』ネタ???
9話…1期9話『新入部員!』に相当する2期9話。
『正午以降は食事するな』というのは、『けいおん!!』でどう対応するのか謎。
『食べない』という関連なら、原作漫画3巻で『バレンタイン』ネタで澪がダイエット中、というのがありますが、話の並びから考えて、バレンタインは過ぎちゃってますしね。
10話…1期10話『また合宿!』に相当する2期10話。
『蓄財するな』というのは、誰かが大盤振る舞いでもしますか??『合宿』ということなら、『野外フェス』ネタはここに対応させるのが吉の様な気がしますね。
さわちゃんがチケットの大盤振る舞い(?)しますし。
ただ、原作漫画3巻に、律がムギとデートする回があって、律が散財してましたから、これはこれで対応しそう。
あと11話、12話があるわけで、『卒業』でオチなら、13~24話まで必要かもしれませんから、実にいい加減な当て嵌めですね。
ひどいコジツケ脱線から『梅雨!』に戻すと、
『つゆ』と同音異義語に『潰ゆ=押されて潰れる』があり、私の勝手な『UnderPressure』妄想を刺激する言葉。
雨を理由に皆との演奏を拒絶してしまう唯が、妹だけを相手に『あめふり』を演奏するのは名場面ですけど、グロテスクですよね。
対応する1期6話が華々しい『学園祭!』だったことを考えると尚更。
『ステージ』から『自宅』へと、『放課後ティータイム』がバラバラに解体されて、押し込められてしまうというのは痛々しい。
『リスアニ!vol.1』表紙の唯と澪が楽器を持っていないという、単純に表紙飾ったことを喜べないのとシンクロしてしまう。
『リスアニvol.1』の『凄いバックバンドで、声優歌わせればよい』というNHKの石原真プロデューサーの発言と、
『梅雨!』の、『放課後ティータイム』の雨への敗北が重なってしまいますね。
これが、これはこれで新しい時代の始まりなのかもしれませんけど。
饅頭に『黴』というのは、『梅雨=黴雨』というのと関連していると思うのと同時に、
『黴が生える=時代遅れになる』
ということですから。(ひどい語呂合わせですけど)
『ギーター』の弦に『錆』というのはアニメオリジナル展開だと思いますが、
『錆=悪い結果』(広辞苑)
だそうで。なかなか一緒に演奏できないということが悪い結果に繋がりそうで。
広辞苑によれば『梅雨=五月雨』で、『五月雨る=さみだる』は『乱る』に掛かる言葉ですし。
『さ乱れ髪=乱れた髪』は『五月雨』に掛かる言葉で、『梅雨!』での唯やムギの髪の乱れを連想させますね。
将来の展開の『乱れ』を暗示してるのかなあ?とか思います。
唯の服の『しめじ』ですが広辞苑によれば『ダイコクシメジ』とも言うらしく、
唯宅隣の『松ヶ崎大黒天』にコジツケ可能。
実は、『ギーター』繋がりで『大黒天』は重要な神格で、『Let's go!』という『けいおん!』の曲にも関連してくるコジツケが可能なので、これはネタにする予定。
『ハルヒ』にも関連してくるネタですね。
キノコの『シメジ』は『秋』の季語ですが、
『しめじ』は『夏の異称』でもあり、1期13話『冬の日!』と2期6話『梅雨!』が、みんながバラバラという点で対応しているという事と関係させられそう。
中心になる人物が居ないとバラバラのままだという事実が語られてる訳ですが。
『香りマツタケ味シメジ』という慣用表現を引くなら、4話『修学旅行!』登場の菓子『まつたけ山』とも連鎖しそう。『落とす』という展開が波乱を暗示?
大本教コジツケなら、大本事件の『松竹梅』ですか?
『梅雨=梅』ですし。
マツタケからだけでなく、
『シメジ=ダイコクシメジ→松ヶ崎大黒天=松繋がり』
上で仏教の十戒の6戒目『不塗飾香鬘』を6話に対応させときましたが、
『黴が生えた饅頭』はアニメ独自展開らしく、
『鬘』『饅』に共通するのは『曼』で、
前に、『菅原道真』の一族『是算禅師』が開基して『北野天満宮』を管理していた『曼殊院』が修学院の隣にあるという聖地巡礼ネタを振っておきましたが、
『曼』繋がり。しかも、『曼殊院』は『竹ノ内門跡』ともいうので『竹』繋がり。
『菅原道真』は『梅』好きだったらしく、『梅』繋がりでもあり。
『梅雨!』に『カタツムリ』登場してましたが『蝸牛』で、『北野天満宮』と『牛』繋がり。
アニメ独自展開で、律が『ボタン』付けが早いという意外な一面ネタが振られてましたが、
『ボタン=鈕』で、『金+丑』で、『牛』繋がり。
大本教の神は『艮(丑寅)の金神』で、『牛』『金』繋がりというのが面白い。
『曼殊院』や『松ヶ崎大黒天』の祀られた理由が、『都の東北=艮=鬼門』封じのため?という説があるので、
『けいおん!!』の聖地が『東北』『艮』『牛』『金』にマジでコジツケ可能なのが面白い。
アニメ独自展開の部分が特にこういうコジツケに合ってるのが面白い偶然ですね。
『ぶおんけ』が『東北』の妖怪だと限定されてるのも『佐藤さんが宮城出身だから』というだけではないかもしれませんね。
あと、『修学旅行!』で唯たちが行った『嵐山』は都の『南西=未申=坤』に当るような気がするので、
大本教の『丑寅の金神』の妻、『坤の金神』が暗示されてるんじゃないか?とかコジツケしたくなりますね。
『坤の金神』は兵庫県に隠居してるらしいので、兵庫県が舞台のハルヒが、『けいおん!!』に大本教コジツケで連鎖してるのはこの辺りが原因かとも思いたいところです。
…ああ、トンデモですね。