
読んで下さってありがとうございます。
ミリンダの蘇生施術シーンを
一部書き加えました。
読み直してみると結構おもしろくね?(やっくん風に)
http://blog.goo.ne.jp/maimu_2006/e/5c3914705c70a26dbc429b6e14c14a99

このページからはリンクしないようです
コメントにアドレスをコピーしておきました。
そちらからなら行けるようです。
ミリンダの蘇生施術シーンを
一部書き加えました。
読み直してみると結構おもしろくね?(やっくん風に)
http://blog.goo.ne.jp/maimu_2006/e/5c3914705c70a26dbc429b6e14c14a99

このページからはリンクしないようです

コメントにアドレスをコピーしておきました。
そちらからなら行けるようです。
http://blog.goo.ne.jp/maimu_2006/e/5c3914705c70a26dbc429b6e14c14a99
心配かけていたのですね。
優しいマー坊様
写真の方きれいですね。
デパートのウインドウにありました。
小説に出てくるミリンダは
この人をワイルドにしたイメージです。
”べっぴんじゃん” です。
昨日スーパーで雷門の 芋ようかんが売って
ありました。美味しかったです。
マー坊様のお勧めに入っていませんでしたか?
ミリンダさんですね。生き返った人ですね。
半冷凍からすごいですね。
雷門のお勧めは
一つ裏通りの 梅園 っていう店の
粟ぜんざい(栗ではない)でっす。
芋羊羹は
ま、それなりです。イモです。
栗ぜんざいのほうがお勧めですか。 温かい人形焼き
も美味しかったです。
色んなお店が沢山あって楽しかったです。
粟餅なんだよ。
失礼いたしました。
書いてあるのに間違えて。。。 粟ですね。
粟餅がぜんざいの中に入っているのですか?
粟餅、きび餅、好きです。