11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 文字と絵 (コスモス) 2006-10-27 14:29:38 マー坊様 こんにちは。いつも色んな資料を見せていただきありがとうございます。やはりトカゲはきついですね。絵をみながら色々勉強する事は文字だけで理解するより、頭に焼きつき、印象に残るような気がします。 返信する かなへび (マイム) 2006-10-25 22:26:51 コスモス様 こんばんは。トカゲというと青光りしている例のシッポ切りのイメージですが、これはテラテラ光っていないのでイメージはヤモリに近いです。その辺の草むらに普通にいます。http://www.insects.jp/kon-tokagenihonkanahebi.htmでもトカゲなので、精悍な顔つきがどこかきつい感じ。愛くるしいのはやっぱりヤモリ君 返信する 小さいのですね (コスモス) 2006-10-25 14:58:39 マー坊様 こんにちは。本当に可愛いのですね。トカゲと似ているのに。。。手足の指がかわいいのでしょうか。 返信する だいたい (マイム) 2006-10-24 22:59:58 コスモス様 こんばんは。8㌢5㍉くらいだったと思います。逃げるときもトカゲほど早くなくてお尻を大きく振って走ります。垂直な壁も上れるのでトカゲより進化している生き物です。 返信する 何センチ位ですか? (コスモス) 2006-10-24 12:55:49 マー坊様 こんにちは。トカゲは昔良く見ました。(光っているの)このヤモリ君は何センチくらいのものでしょうか?見るたびに可愛く思えてきます。 返信する は虫類 (マイム) 2006-10-23 20:55:13 コスモス様 こんばんは。ちょっと恐いものが多いけれどこの ヤモリ と カナヘビ(茶色いトカゲ)は昔から好きでした。 返信する クモも。。。 (コスモス) 2006-10-23 12:54:28 マー坊様 こんにちは。クモは朝クモがよかったのでしょうか、忘れましたが、このヤモリ君は特別可愛いような気がします。何か意味があるかも知れませんね、次あえるのが楽しみですね。 返信する ヤモリ (マイム) 2006-10-22 22:35:29 コスモス様 こんばんは。クモもそうなんですが、ヤモリも「良い生き物」というイメージなので逢えると嬉しいです。 返信する お疲れ様でした (コスモス) 2006-10-21 08:36:24 マー坊様 おはようございます。まー坊様 毎日有意義に過ごして見えるのでしょうね。ご苦労様でした。前にもあのヤモリ君現れてましたよね。本当にそうかも知れません。又逢えるのが楽しみですね。 返信する この子は (マイム) 2006-10-20 22:27:55 コスモス様 こんばんは。今日も頑張りました。このヤモリはマイムの回りに良く現れます。何かを訴えているのかも知れません。ハートマンのメッセージを持っているのかも… 返信する 可愛いヤモリ (コスモス) 2006-10-20 08:44:13 マー坊様 おはようございます。かなり小さなヤモリなのでしょうね。アレ、ヤモリは小さいものなのでしょうか。。。とてもかわいいですね。写す時 良く逃げませんでしたね。お上手!今日は少し曇っていますが雨までにはならないようです。マー坊様今日も頑張って下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつも色んな資料を見せていただきありがとうございます。やはりトカゲはきついですね。
絵をみながら色々勉強する事は文字だけで理解するより、頭に焼きつき、印象に残るような気がします。
トカゲというと青光りしている
例のシッポ切りのイメージですが、
これはテラテラ光っていないので
イメージはヤモリに近いです。
その辺の草むらに普通にいます。
http://www.insects.jp/kon-tokagenihonkanahebi.htm
でもトカゲなので、精悍な顔つきがどこか
きつい感じ。愛くるしいのはやっぱりヤモリ君
本当に可愛いのですね。トカゲと似ているのに。。。手足の指がかわいいのでしょうか。
8㌢5㍉くらいだったと思います。
逃げるときもトカゲほど早くなくて
お尻を大きく振って走ります。
垂直な壁も上れるので
トカゲより進化している生き物です。
トカゲは昔良く見ました。(光っているの)
このヤモリ君は何センチくらいのものでしょうか?
見るたびに可愛く思えてきます。
ちょっと恐いものが多いけれど
この ヤモリ と カナヘビ(茶色いトカゲ)は
昔から好きでした。
クモは朝クモがよかったのでしょうか、忘れましたが、このヤモリ君は特別可愛いような気がします。何か意味があるかも知れませんね、次あえるのが楽しみですね。
クモもそうなんですが、
ヤモリも「良い生き物」というイメージなので
逢えると嬉しいです。
まー坊様 毎日有意義に過ごして見えるのでしょうね。ご苦労様でした。
前にもあのヤモリ君現れてましたよね。
本当にそうかも知れません。
又逢えるのが楽しみですね。
今日も頑張りました。
このヤモリはマイムの回りに良く現れます。
何かを訴えているのかも知れません。
ハートマンのメッセージを持っているのかも…
かなり小さなヤモリなのでしょうね。アレ、ヤモリは小さいものなのでしょうか。。。
とてもかわいいですね。写す時 良く逃げませんでしたね。お上手!
今日は少し曇っていますが雨までにはならないようです。マー坊様今日も頑張って下さい。