僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

発 熱 。

2018年01月09日 | 介護

 

 

 

ショートステイの施設でインフルエンザが流行っているので

できればお休みした方がいいのでは、、

と先週末に電話をいただいた(注①電話機をもらったわけではないヨ)

 

え゛~っ、ゲゲゲッ、がーん、はぁ~っ、(注②日本語)

一週間に一度の自由な時間を奪われるのかぁ

ちょっと考えさせて下さいと返事を保留した

 

翌日デイサービスでそのことを話したら

代わりにデイで預かってくれるとのことなので

喜んでそうしていただくことにした

 

デイ前日なんか痰が絡むな、と思っていたら夜中の咳になった

朝、熱を測ってみると高めだったが37度未満だったのでそのまま行かせたのだが

昼過ぎに呼び出されてしまった、初めての早退だ

熱は7度6分ほどでそれほどでもない

 

そしてさっき診察を受けて検査をしていただいたら

インフルB型の判定が出た(あっちゃーっ)

ってことはウイルスに弱いマイムもそのうち餌食になるのかナ…

 

 

注①:昔友人の家に遊びに行った時、用事があって電話をお借りした

   当時はまだ携帯電話なんか無かった

   「電話貸して下さい」と声をかけたら友人のお父さんが

   「はいよ、でも持ってっちゃだめだよ」とオヤジギャグをかましたのだ

 

注②:昔友達の子どもにお菓子をあげた

   親「何かいただいた時は何て言うの?」と問う

   子「やった~!」

   袋が破れてお菓子をばらまいてしまった

   親「ほら、そうゆう時は何て言うの?」

   子「やっちゃったー!」

   その後頭を殴られていたのは言うまでも無いでしょう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No Life No Music | トップ | 眠れぬ夜は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すい丸)
2018-01-09 13:53:20
あららら、私の周りでも流行っていますよ。
お母様 くれぐれもお大事に。
軽く済みますように。
そして マイムさんにウイルスリレーしませんように。
返信する
すい丸さん (マイム)
2018-01-09 20:18:55
隔離しました。
食事も自室で食べてもらい、トイレ以外部屋から出しません。
後始末がたいへんなところもありますが
タミフルを飲みきるまでは我慢してもらいます。

マイムがもらっちゃいそうでとても怖いんですが、
そう思ってるとなる、って人もいるので…
馬鹿は風邪ひかないって言うし
気にしないように気を遣ってます。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護」カテゴリの最新記事