雑草と呼ばないで 2024年04月14日 | その辺の木や花です 昭和天皇も万太郎もきっとそう言うだろうほっておくと際限なく増えるタンポポ 毎年同じ日陰にいつの間にか咲いているダイコンバナよく見れば結構かわいい花なんだけどな…ノースポールも毎年勝手に増え続けているのね数年前に1株98円で買っただけなのに…丈夫で長持ち何事も雑草のように強くたくましくあでやかに(by 梅丸少女)。。 #ダイコンバナ #梅丸少女歌劇 #タンポポ « 山菜なのか? | トップ | パスタ de 賄いナポリターナ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ykk) 2024-04-15 07:48:14 ダイコンバナ・ノースポールなど可憐に咲いていますヨネ・・・ 返信する ykkさん (マイム) 2024-04-15 08:59:16 繁殖力の強い物が雑草と呼ばれるのかも知れません。お隣の家では、ニラ花が圧倒的な勢力を振るっています。夏が近づくにつれて今度は、ドクダミの世界になります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お隣の家では、ニラ花が圧倒的な勢力を振るっています。夏が近づくにつれて今度は、ドクダミの世界になります。