ホームセンターで円形の棚板を買ってきて
滑り止めを貼り、表面に期限切れのエゴマ油をコーティングした
豚挽肉と玉ねぎを炒めて冷ましておく
玉ねぎ多めの味薄め


準備完了
さて、前回の要領でナン生地を作る


発酵してふくらんだ生地を4つに分けて
作っておいた餡を包む

チーズと半分ずつにしてみた


平たくつぶして 焼く


そしてたべる

うまい!
でもこれは、ナンと言うより
シャーピン(餡餅)って感じかな…


もっちもちの皮にとろりチーズと肉餡が美味しい
生地をもっと薄く伸ばして
強い火で焼けたら更に進化する気がした
しばらく米のご飯はいらないかも
ナンて思ったのでR。。