goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

麺 類

2013年09月16日 | フォトムービー



蕎麦も美味しいね

うどんも美味しいね

スパゲッティも大好き

もちろんラーメンだって、



でも味しいのが美味しいのであって

美味しくないのは

並んで食べても美味しくないんだよ



いつもバッグに忍ばせたデジカメで

写真を撮る

画像に記録しておかないと

なにを食べたのかすぐに忘れてしまうから…



それにしてもコレ

毎日食べてるわけじゃないけど

ずいぶん食べたなぁって感じがする(しみじみ)



麺好きの人は是非ご覧ください
麺、めん!フォトムービー ← クリック




冷やし中華も終わりかなぁ、、、


























東京の銀座

2013年06月23日 | フォトムービー




マイムの住んでいる町にも銀座通りがあります。


まぁそれなりのものですが
8時を過ぎて開いている店はありません。


近所のスーパーマーケットは
24時まで営業していますが
その時間に行ってみたことはありません。


大都会TOKYOはやはりすごい
夜のZAGINはうっとりきれい
8時を過ぎても人がいっぱい!








きれいな指輪だね、辰雄がウインドウを指さす

すごーい、こんな指輪欲しいナ、
留美子は左手を広げウインドウに当てた

よーし、プレゼントしたる
辰雄がその手を引き寄せる

動かすなよ、



辰雄はウインドウからそっと指輪を取り
留美子の広げた薬指にはめるマネをする

いかがですか?良くお似合いですよお客様

留美子は何度もながめて確かめる
うん、まぁまぁね、それでおいくらかしら?

ハイお客様、こちらは本日プライスレスになります

辰雄は笑顔の留美子を抱き寄せた






きれいだね、と言いながら
辰雄と留美子が歩いた道を想像しながら
見ていただけたらうれしいな。。

      TOKYO GINZA ← クリックでフォトムービーへ


























犬吠埼へ

2013年06月09日 | フォトムービー




以前行った時の写真を
大好きな 森 恵 の曲とともに
フォトムービーにまとめてみました。



犬吠埼って「犬吠岬」じゃないんですね、
知ってましたか?


千葉県銚子市は醤油の町です
ローカルな単線がカタコト走っていますが
駅で食べる焼きたてのぬれ煎餅はうまいっす!

遮るもののない太平洋が本当に丸く見えるかどうか
そんな気がするだけなのか
今度行く時は長い定規を持って行って
水平線に当ててみようと思います。

   犬吠埼へ ← クリックでフォトムービーへ



























     

I Saw Her Standing There

2013年06月06日 | フォトムービー






工事が終わりました


改めて紹介しますが…


ビートルズはお好きですか?


そんな世代ではないんですか?


ふむふむ、、




今回のムービーは


その、ビートルズの曲をギター1本で弾いてしまう


告井延隆(つげいのぶたか)の紹介が主でしゅ。


画像はおまけみたいなものですが、


時間があったら見て下さい  聴いて下さい!


多重録音でなく、本当にひとりで弾いているんですよ。


     小径(小径)に彼女が立っている  ← クリック


















彫刻の小径

2013年06月05日 | フォトムービー





林の中に点在する彫刻達


昨日も今日もそして明日からも


ずっとそこにある


彫刻達に時間はあるのだろうか?




I Saw Her Standing There, Yesterday とともに


見てやってください。


     彫刻の小径 ← クリックでフォトムービーに飛びます。(まだ工事中)


















なんか、ぱーっとしたい時~

2013年06月01日 | フォトムービー






海に沈む夕陽に向かって ばかやろー! て叫ぶ



とか



GT-Rのタイヤを軋ませて レッドゾーンで吠えるエンジン音を聞いてみる


とか




無理だったら


広い芝生に寝そべって 蒼い空を流れる雲を見ながら 地球の自転を感じる


くらいなら


ここでできるかも 群馬館林美術館 ← クリックで見られます