Opera! Opera! Opera!

音楽知識ゼロ、しかし、メトロポリタン・オペラを心から愛する人間の、
独断と偏見によるNYオペラ感想日記。

Operax3版 ボローニャ歌劇場オフィシャルサイト カウフマンのメッセージ訳

2011-08-24 | お知らせ・その他
フジテレビのサイトに掲載されたカウフマンからのメッセージですが、
アーティストやマネジメントが心を砕いて書いた文章に対して、あんな愛情のない、ニュアンスに乏しい、時には意図的に意味を簡略化しているのではないか?
ととれる和訳は私は耐えられませんので、Operax3バージョンの和訳をここに掲載させていただきます。

英語圏の人間がオリジナルの英文を読んだ時に受ける感触を大事にして訳したつもりです。
node(こぶ)を腫瘍と訳するのは医学的には正確ではないかもしれませんが、nodeはtumorをオブラートに包んで言う感じに近く、思い切って腫瘍と訳しました。
日本のヘッズだって、英語圏のヘッズが感じ取るのと同じニュアンスを感じることの出来る訳文を読む権利があるし、主催者側はそれを提供する義務があります。
英文が紹介されたIntermezzoParterre Boxといったサイトでのヘッズの反応と、
日本のオーディエンスの間で反応に温度差があるのはその大事なことがきちんとなされていないからです!



親愛なる皆様へ

皆様のために来月『カルメン』の公演を歌うことが出来なくなった旨、お伝えしなければならないことを非常に残念に思います。
日本に伺うのをとても楽しみにしておりましたし、また、今回の決断がこの何ヶ月の間、皆様が日本で直面されている困難な問題とは
何ら関わり合いがないことだけはお伝えしておきたいと思います。実は、私は胸部の腫瘍を摘出する手術を受けなければならなくなりました。
これを読まれた皆様を驚かせたくはないのですが、医師より出来るだけ早急に手術を受けるように、との指示を受けています。
手術は9/2のストックホルムの公演に出演した後に行う予定です。
おそらく組織検査の結果は“良性”であるとは思いますが、すでに申しました通り、手術を先に引き延ばすことが出来ません。

日本への公演旅行をキャンセルしなければならないこと、また、それによって多くの方々を失望させてしまうことを大変に残念に思っております。
前回日本での公演に出演した折、オーディエンスの皆様が、非常に熱心、かつ、知識に富み、温かかったということが、私の中でとても美しい記憶として残っております。
日本の皆様が私に惜しみなく与えてくださる大きな愛情は、特別な名誉であると常に感じてまいりました。

ここに、私の今ある状況をご理解頂きたく、お願い申し上げます。
いや、もしかすると、ご自身の中にも、私と似た境遇にいらっしゃる方がおられるかもしれません。
一日も早く、皆様に会いに伺えることを心から願っております。

親愛なる思いを込めて

ヨナス・カウフマン



最新の画像もっと見る

110 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがフジTV (Violetta)
2011-08-24 20:48:03
Madokakipさま、とても丁寧な和訳をありがとうございました。
くだんの翻訳は、きちんと本質を伝えていないばかりでなく、日本語としてもおかしな文節で、せっかくメッセージをくれたカウフマンに申し訳ないですよね。
この意訳とさえ言えない翻訳を読んで、初めてフジが手がけたオペラ興行を思い出しました。まだバブルの頃、大きなハコでアイーダを上演するのがはやり、エジプト・ルクソールからのツアーを日本で手がけたのがフジTVでした。場所は東京ドーム(なんであんな場所で?)。ご近所の方が物見遊山でお出かけになったのでプログラムをお借りしたら、これがなんと! オペラのオの字も知らない人が、英語の原本からそのまま訳したのか、キャストのプロフィールなど、突っ込みどころが山盛り! いわく『セレイルからの脱出』(Serailという言葉が英和辞典になかったのでしょうね)で歌いました、いわく『フライング・ダッチマン』のタイトルロールを・・・・!
さすがに92年のボローニャ初来日のときはまともなプログラムを出していましたが、招待券で来たとおぼしき芸能人は、普段会場では絶対見ない人たちばかりで、思考レベルが別の次元にあるのだと納得したものでした。20年経っても進化していなかったのですね。

それにしてもカウフマン、早く良くなってほしいものですね。
返信する
バイエルンはボータに (ぬー)
2011-08-24 21:15:22
Madokakipさま、いつもながら素早い情報提供ありがとうございます。
並びに小生の早合点(昨日段階まで)お詫び申し上げます。
NBSによると、代役はヨハン・ボータです。
http://www.nbs.or.jp/blog/1109_bayerishe/contents/2011/08/post-8.html
彼に対しては「もう35kg落とそうよ」以外には文句はありません。
頑張ってもらうことを期待しております。
それより、ボローニャ、代役は誰に?
返信する
フジTVクオリティ (みやび)
2011-08-24 21:18:28
NBSはフジよりもましな訳文を載せてくれることを期待します。そして、正しい翻訳を載せていただきありがとうございます。tumor=腫瘍は癌、良性腫瘍もろもろを含んでいますので、nodeがリンパ節でないなら、「腫瘍」と訳されたことは妥当であろうと思います。"lymph node"を"node"と省略して書くことは、文脈によってはあると思いますが、この文章からはわかりません。

「リンパ節切除(郭清)」と聞いて私が真っ先に思い浮かべたのはガンの転移・再発(あるいはそれを確認するための検査)でしたので、英文の「結節あるいは腫瘍を切除し(良性であっても切除が必要な場合はあります)、良性か悪性かについて組織化学検査をします」の方が希望が大きいかも、と思ったくらいです(これが一般的な感想とはいえないでしょうが)。

ということもあり、意図的にdownplay(軽視、という意味にとってよろしいでしょうか?)しているとは言いれないと思いますし、そのようなことをする意味がわかりません。
併記してある英文を読解できる方も多いでしょうし、興行側としては重要な手術だから彼の健康を祈って下さい、キャンセルとか騒いでいる場合ではないんです!とアピールする方が良いのではないでしょうか?

正直なところ、原文を読んでも少々内容が読み取りにくい文章であるとは思うので(カウフマンに非があるい、という意味ではないです。もしかしたら、原文ドイツ語⇒英語翻訳という課程があって、ここで何か起こっていないとも限りませんし、それを抜きにしても、彼の非であるとは思いません。)、あえてハッキリ書かないところを尊重したつもりがグダグタになった、という可能性もなくはないと思います。
念のために申し添えますと、私はフジを擁護する気は全くなく、ぶっちゃけ、個人的には「どーせフジだから低レベルの翻訳を載せちまったんだろ、やっぱりというか相変わらずダメね」くらいに思っています。もちろんダメで良いはずはないのですが。

どのようなことから「日本のオーディエンスの間で反応に温度差がある」とお感じになったのかわかりませんが、特にファンであろうがなかろうか、ガンであろうがなかろうが、人が病気だと聞けば「早く快復するように」、と、少なくともこちらでお見かけする皆様は思いやっておいでなのではないでしょうか。私ももちろん、検査結果が良好であり、早く良くなることを祈っています。

*ここまで書いた後で、上のViolettaさんのコメントが入りましたが、まぁフジ・クオリティとはそんな感じです。
返信する
来日公演 (keyaki)
2011-08-25 09:52:25
Mdokakipさん
日本語訳お疲れさんです。率直に言って、私にとってこのメッセージに対する印象はそれほど変わりません...というのは、私には、

>医師より出来るだけ早急に手術を受けるように、との指示を受けています。

といいながら

>手術は9/2のストックホルムの公演に出演した後に行う予定です。

というのが一番重要な部分で、これは、Madokakipさんの心をこめた訳でも変わってないですよね。

私が、奥さんなら、すぐに生検して白黒つけてもらいます。悪性か良性かわからないまま、9月の◯日まで待つなんて針のむしろじゃないですか。普通は、組織をとって検査は、結果が分かるのに数日はかかりますからね。
ということで、ご本人も言っているように腫瘍は良性のものでしょう。人間の身体なんてあちこちにグリグリ(腫瘍)はあるわけですから、本人が心配していないものを外野でとやかく言われるのは面白くないでしょう。

自分のスケジュールをどうするかを考えて、オペの日を決められるような緊急を要するものではないので、カウフマンにとって、来日公演をキャンセルするのがベストの選択だったということなんでしょうね。

今回のカウフマンの件は、カウフマンへの個人攻撃というよりは、来日公演のチケット販売のやり方を変えて欲しいというのが、皆さんの本音でしょう。
私は、オペラではなくオペラ歌手が目的の場合は、直前にしか買いません。メトのフリットリのようなことをされたらそれでもアウトですけど。
5万円以上のチケットの場合は、メインキャストの変更での払い戻しはあってもいいと思います。そんなにキャンセルが殺到するという自体にはならないと思います。今回のように、かなり前から、分かっている場合は、特に、払い戻しをする人がいても、また新たに買う人だっているはずですから。
最初から、払い戻しはしない...と言ってるんだからしない、ではなく臨機応変な対応をすれば、招聘元の株も上がるし、オペラファンも増えると思うんですけど....何ごとも一旦決めたことは変えられないないのがニッポンなんですね。

ブログに追記、追記でカウフマンのキャンセルの記事を書いていますのでリンクします。
http://keyaki.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14
返信する
Violettaさん (Madokakip)
2011-08-25 15:43:05
もちろんオペラの公演も慈善事業ではないわけで、ビジネス的側面もありますが、
だからといって愛をもって打てないわけがないでしょう。
愛と言って大げさに聞えるなら情熱と言い換えても何でもいいのですが、
自分たちが客に提供しているものが大切なものである、という自覚があれば、
自ずと情報は正確になるし、日本に来るアーティストへの扱いも敬意あるものになるはずです。
プログラムの内容がいい加減とか、アーティストの言葉をそのまま誠実に訳さない、というのは、
まあ、その程度の取り組みだということなんだな、と思います。

>それにしてもカウフマン、早く良くなってほしいものですね

同感です。
返信する
ぬーさん (Madokakip)
2011-08-25 15:44:06
>並びに小生の早合点(昨日段階まで)お詫び申し上げます

いいえ、でも結果は正しくていらっしゃったではないですか!(笑)
ボータは手堅い選択だと思います。スケジュールが空いていて劇場も胸をなでおろしていることでしょう。
ドン・ホセならスケジュールが合えば歌えそうな人は何人か頭に浮かぶんですけれど、
ローエングリンよりも調整に苦戦しているのかな、、、。
返信する
みやびさん (Madokakip)
2011-08-25 15:45:03
カウフマンがこのメッセージで意図したことは、
① 平たく言えば、癌である可能性がゼロではなく、腫瘍が良性か悪性かを検査するのに必要な医療的、時間的、精神的事情・負担・拘束から日本に行くのは難しいこと
② それを医学にあまりなじみのない人にも、できるだけわかりやすい形で伝えること
だったのではないかと思います。
誰もがみやびさんのように医療関係の知識に強いわけではないですよね。
リンパ節切除と聞いて全ての人がすぐに癌と結び付けられるかというとそうではないと思います。
ちなみに私も、連れに“それ(リンパ節切除)だと癌の可能性が高い”と言われて、そうなんだ、、と思ったくらいです。
歯に手術が必要なこともすぐに思いつかない医療音痴ですので驚きではありませんが(笑)
オリジナルの英文にはそのあたりで出来るだけ噛み砕いた説明をしようという努力が見られます。
Nodeはやはり単体で使われた場合、瘤、できもの、腫瘍という意味で使用されるのが一般的です。みやびさんもご指摘のとおり、lymphという言葉はどこにも原文に書いていません。
また、「人が一般に悪性・良性というときのいわゆる“良性”」というニュアンスを出すために、
benignという言葉に“”を添えているのだと思います。
(私のようなパンピーにわかりやすい文章にしたことが、逆にみやびさんのような専門的な知識のある方には医療的側面から原文がわかりづらいという印象になるのかもしれませんが、
英文自体は特にややこしい文章だとも不自然な文章だとも私は思いません。)
前者をリンパ節と訳したり、またbenignという言葉を検査の結果としての“良性”ではなく、
手術自体が“上手く”行く(成功する)という風に訳しているのは、
少なくとも原文に基づけば、前者は書いてもいないことの訳出、後者はbenign という言葉を原文の意図通りに訳出来ていない誤訳の範疇に入ると個人的には思います。

(もちろん結果としてリンパ節と訳しても現実にあてはまる状況になってしまう可能性はゼロではないですが、今はあくまで発表された原文に基づいての議論に留めたいと思います。)

Downplayというのは、実際よりも物事を軽く見せること、という意味でここでは用いていますが、
私のようにリンパ節切除がしばしば癌を連想させることを知らないと、“ふーん、何かの手術ね。”で終わってしまいます。
また、みやびさんのような方にとっては、リンパ節切除の方が深刻な事態に聞えるのですから、
思い切りUp-playですね。
何せ、今の現況は良性か悪性か、わからないんですから、、。

>あえてハッキリ書かないところを尊重したつもりがグダグタになった

確かに気を遣ってすべてを訳出しない部分もあったのかもしれません。
でも、そんな気を遣ったところで、原文はちゃんと表に出ていて、
英語圏の人間は、あの原文に書いてあることに基づいて事情を解釈するわけで、
例えば世界のトップニュースが同様に、訳を手がけた人の手心一つで日本に入って来た途端、ニュアンスが変質したなら、それは日本の方と国外の方の間で認識にギャップを産むことになり、良くないと思います。

もちろん、私のようなちんぴらな人間がわざわざ訳さなくても原文を正しく理解される方はごまんといらっしゃるでしょう。
だけど、時間がなくてさっと日本語だけ読む人とか、このブログで私の生存状態を確認している私の母のように、英語があまり得意でない方だっています。
実際、私自身、サイトの日本語の部分だけ読んで(下にある英語は当然日本語と同じ内容なんだろうと思っていました、、。)、
改めて後日にintermezzo経由で英文を読み、何か内容が違うぞ、、となったわけです。


>日本のオーディエンスの間で反応に温度差がある

コピペで文の一部をとっていらっしゃるのでミスリーディングですが、
日本のオーディエンスの間、ではなく、英語圏のオーディエンスと日本のオーディエンスの間で、です。

>人が病気だと聞けば「早く快復するように」、と、少なくともこちらでお見かけする皆様は思いやっておいでなのではないでしょうか


だといいですね。
返信する
keyakiさん (Madokakip)
2011-08-25 15:47:02
>私にとってこのメッセージに対する印象はそれほど変わりません

全然それで良いのではないでしょうか?
正しい情報を得た上でそれでも同じ印象だ、ということであれば、それはそれぞれの方の考え方であって、
そんなことを変えようなどという野望は持っていません。

ただ、私は今同僚の方が、彼と同じ境遇にあって、ほとんど同じプロセスを辿っていらっしゃるのですが、
英文の方で正しい情報を得たことで、なるほどな、、と辻褄が合った部分があって、
だから、こういうことはきちんと本人が伝えている通りに訳すべきだ、と思い記事にした次第です。

>医師より出来るだけ早急に手術を受けるように
>手術は9/2のストックホルムの公演に出演した後に行う予定です

私も英文を読むまでは、これ、苦しいでしょ、、言い訳として、、と思っていました。
でも、もし、あの英文通りの状況であれば、全然おかしくないかもな、と思い始めています。
最大の違いは、フジテレビの訳ではあたかも悪性と決まっていて、すぐに手術をせねば、といいつつ、
なぜかストックホルムでは歌えるのね、、という矛盾、
(もしくは私のようなリンパ節の切除という言葉の切迫性がわかってない場合は、なぜ、そんな時期にあえて手術をするの、、?という疑問)を生む書き方なのに対し、
本当のところは、これから良性か悪性かを見極めるプロセスがあった、という点です。
去年少しブログからお休みを頂いていた時期がありましたが、その時の私の手術の経験、
また、先述の同僚の方の経験と共通しているのは、
日本、それからカウフマンが手術を受ける国での事情はどうか知りませんが、
少なくともアメリカでは、すぐに生検や手術をしたいと思っても、そうできません。
ほとんど先生から、“私は○月△日以降なら予定が空いているから、その中で出来るだけ早い日を入れて。”と一方的に宣告されるのですが、
それが三週間とか一ヶ月先の日程です。
もちろんどう見ても悪性ですぐにでも手術せねば、ということであれば、
もっと緊急に手術をしてくれることもあるのかもしれませんが、
(それでも先生はすでにその期間分、基本的には他の患者のオペで埋まっているからそういう日程になってしまうわけで、そこに誰かをねじ込むとなると、かなりしんどいと思います。)
一方で、日程を少し待たされたからと言って、良性とも限っていないと思います。
私の同僚の方は、非常に微妙なケースだったのか、組織検査のためのオペを2回行わなくてはならなくて、
しかも、keyakiさんがおっしゃる通り、検査は最終の結果が出るのに日数がかかります。
普段から元気いっぱいの方でとても気丈に振舞っておられますが、
やはり結果を待つ間、その間の精神的な負担がすごく大きくていらっしゃるのは毎日一緒にいて感じました。
ですから、本人が心配していない、、、そんなことは私はないのではないかと思いますし、
検査の結果が悪性か良性かだけが問題なのでもないと思います。

また直接には関係はないですが、メトの公演時にアドバイザーとして連れて来られたコロンビア大の先生は
(私が彼の話のすべてを肯定しているわけではないですが)、
癌である、もしくはその疑いがある人、および妊婦は日本に渡航することは勧められない、という話をメトでしたそうですので、
もしそういった話が耳に入っていたり、記憶にあると、手術の時期の多少の違いくらいでは、日本には行かないんじゃないかな、と思います。

いずれにせよ、原文、もしくはより原文に忠実な翻訳があれば、私のようにああ、なるほどな、と思う人間もいるわけですから、
特にこのような健康に関わるメッセージや降板に関わるメッセージというのは、
慎重に、正確に、訳す義務が主催者側にはあると思います。
私がいう愛情というのは個別のアーティストに対する愛情ではなく(もちろん私はカウフマンを支持してはいますが。)、
仮にも日本に来てくれる、もしくはその予定であったアーティスト,
ひいてはオペラの世界で活躍する才能ある歌手全体に対する敬意であって、
アーティストが観客に伝えようとしている言葉を適切に訳することくらい、
主催者はきちんとしましょうよ、ということです。

>来日公演のチケット販売のやり方
>そんなにキャンセルが殺到するという自体にはならないと思います

どうでしょうね、、?代役次第かもしれません。
メト、それからバイエルンのように、比較的まともな代役を連れて来られればそうだと思いますが、
そうできない劇場もあるかもしれませんし、、。
ボローニャはホセに誰を連れて来るでしょうか、、。

私はチケット販売だけでなく、もう引越し公演のやり方そのものが頭打ちになっているところがあると思います。
どういう舞台を観たいのか、また価格との対比でどういう部分を削ったり妥協できるのか、
観客側からの意見を主催者側に伝えることが必要だと思うのですが、
これまたいつまで経っても押し付けられるがままにチケットを買ってしまいますからね、、ほとんどの方が、、。
(かつての私も含め。)
返信する
Unknown (mayumi)
2011-08-25 17:52:28
結局代役はまたもアルヴァレスだそうです。
今回も(?)休暇中だったようですね(笑)。今回のプロダクションにはアルヴァレスのほうが似合いそう。

http://blog.fujitv.co.jp/bologna/E20110825001.html


それより(といっては失礼かもしれませんが)、今日フローレスは9月3日成田着という情報がありました(某音楽ジャーナリストの方より)。
個人的に今年一番来日を心待ちにしていたので、ああ、来日してくれるのね♪と急に興奮してきました(笑)。
来週末・・・無事に来日してくれますように。

返信する
お大事に!! (ゆみゆみ)
2011-08-25 22:32:21
先日の映像の時も、カウフマンは不安を感じていた?!
そのような大変な状態とは、思えないほど立派な歌唱でした。やはりプロです。
更にまだ公演をひかえている。何かをしているほうが、気が紛れるということもありましょうが・・・。
歌を聴く度に、すばらしい感性と声の持ち主だと感じ、それに甘えることなく歌う姿は、大好きです。
早く心の重荷が取れますように・・。
返信する

コメントを投稿