今日、当社に持ち込まれた相談案件は、この写真のものを販売する仕組みを
つくって欲しいというものでした。
MAトラストはとうとう霊感商法を始めたかと誤解しないで頂きたいのですが・・・
相談に来られた方は至って真剣。
要するにこういうことです。この写真の右側にあるガラスに入った仏像は、観世音菩薩
です。葬儀の際に故人とともに棺桶に入れます。そして火葬。
この菩薩様は、仏像はセラミックでできています。また、このガラスは耐熱ガラスで
出来ていて1200度の温度でも耐えることができます。
ですから火葬の後もそのまま残るわけです。この菩薩様を取り出して
写真の左側にある金メッキ塗装をした観音開きに入れて供養するというものです。
外箱は桐の箱でなかなかというか製品のクオリティーは素晴らしいのです。
これは考えようによってはアイデアだけに留まらないと思いました。
都会には墓地が足りません。狭いマンションに仏壇を置くのは難しいのも事実です。
ということでこれから販売する仕組みに取り掛からねばなりません。
まさに当社の守備範囲はゆりかごから墓場までになってきました。