⭐️⭐️浅野まことのここだけの話⭐️⭐️

浅野まことがここだだけの話をブログで大公開!!

ニンニクの臭いを消す方法

2021年07月11日 | 健康情報
先日、夏を乗り越えるため、ガーリックガーリックという店でしこたまニンニク料理を食べました。
平日にニンニクを食べるのは勇気が要るという方が多いと思いますが、僕は下記対策をしていますので平日でも大丈夫です。
ニンニクの臭いを消す方法には、緑茶を飲む、リンゴジュースを飲むのが効果的なのですが、下記を参考にしていただければと思います。ブレスケアのタブレットとかありますが、殆ど効果ないです。

○ニンニクを食べる前に牛乳を飲む

 牛乳の成分がアリシンをつつみ、食べたニンニクの臭いを抑えてくれます。

○ニンニクを食べる時に緑茶を飲む

 緑茶に含まれるカテキン類には、消臭作用の効果があります。

○ニンニクを食べた後に皮付きのリンゴか100%のリンゴジュースを飲む

 食後は皮付きのりんご、または100%のりんごジュースが効果的です。りんごに含まれるポリフェノールがアリシンを分解する働きがあります。ポリフェノールは皮に多く含まれているので、皮がついたまま食べてください。

ニンニクの臭いの元はアリシンというイオウを含む化学成分です。
ニンニクが疲労回復に効く、スタミナがつくといわれているのは、アリシンの働きによるものです。
アリシンは、糖の代謝を促し、体を動かすエネルギーを生み出すビタミンB₁と結びつき、その効果を持続させる働きがあります。
ビタミンB₁は、玄米や肉に多く含まれますが、疲労回復に欠かせない成分。ビタミンB₁が不足すると、疲れやすくなる・動悸・息切れなどの症状が現れます。

アリシンは、このビタミンB₁と結びつくことで体内に長く留まらせ、疲労回復の効果・効能を持続させることができます。

ということで、玄米飯、肉料理などと一緒にニンニクを食べることでスタミナを養って暑い夏を乗り切って頂きたいと思います。因みに、白米はビタミンB1が多い胚芽を取り除いていますので玄米飯がオススメです。