⭐️⭐️浅野まことのここだけの話⭐️⭐️

浅野まことがここだだけの話をブログで大公開!!

野田首相:オリンパスに解明要請 不透明性に懸念 英紙

2011年10月31日 | 日記

野田首相:オリンパスに解明要請 不透明性に懸念 英紙で 
⇒ オリンパスは株主に対して説明責任はあるが買収金額がどうだとか高すぎる
手数料について説明をする必要はないと思う。
僕は、医療用内視鏡で世界シェアの8割を持つオリンパス潰しと見ている。



【癌はどのようにして出来るのか?②】

2011年10月29日 | 日記

 

そこでです。月刊文芸春秋10月号にも「除染せよ、一刻も早く」と題して
児玉龍彦(東京大学教授)の寄稿文で次のように書かれています。

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/bungeishunju1110.htm

以下は抜粋です。

『なぜ、妊婦と子供の内部被爆をまず全力で防がなければならないのか。

その問いに答えるために、まず放射線がなぜ人体に害を及ぼすのかを説明しましょう。

それは放射線が人体の設計図である遺伝子情報が詰まったDNAを傷つけるからです。

正確に言えば、放射線が細胞内の水分子(H2O)に当たって飛び出させた電子や

水分子を壊して生じさせた活性酸素(OHマイナスなど)がDNAを傷つけます。

DNAはご存じのように二重らせんの構造を持っていて、二本一組ですので、

一本が傷つけられても、修復することができます。2本がまとめて傷つけられると、

元通りに修復できず、突然変異した細胞が生まれやすくなりますが、また、突然変異した

細胞が生まれても、それが増殖しないように自死させる機構も備えています。

それらの機構もまたDNAに書き込まれています。

しかし、ときに放射線によって、増殖を促すように遺伝子が変異してしまうことがあります。

また、DNAを修復したり、突然変異した細胞を自死させる機構が書き込まれたDNA自体が

働かなくなってしまうことがあります。このような少なくとも2段階の要因が重なり合い、

突然変異した細胞が生き残り、やがて増殖をはじめて、長い年月を経て癌に成長すると

考えられています。

最も放射線によって、DNAが傷つきやすいのは、細胞分裂を起こしているときです。

細胞が分裂するときはDNAが一本になっていて、放射線により切れやすくなり、かつ修復

しづらくなるからです。・・・・』(以上抜粋)

 

上記部分で赤字にしたところは、大変重要なところです。水分子が放射線によって活性酸素

に分断されることが記述されていますが、細胞内での活性酸素の発生を抑制することは

癌の発生を止めるのに有効であると言えます。

 


【癌はどのようにして出来るのか?①】

2011年10月29日 | 日記


財団法人放射線影響協会のHPを見ておりましたら癌はどのように
して出来るのか?という大変分りやすいページを見つけましたので
下記にご紹介します。

http://www.rea.or.jp/wakaruhon/honbun/No04honbun.pdf

以下は、上記URLにある文章の冒頭部分です。


がんはなぜできるのか? これは人類にとって長い間の謎でした。

しかし、最近では分子遺伝学の驚異的な発展によって、その謎が解

かれつつあります。がんは細胞のもつ遺伝子の変化によって始まる

ことが分かってきたのです。

 がんは、異常をきたした細胞の増殖がどんどん進んでいってしま

う病気です。細胞の増殖は、「がん遺伝子」と呼ばれる遺伝子の働き

によるものです。また、細胞の増殖を抑える機能をもつ遺伝子

「がん抑制遺伝子」がその機能を失うと、細胞増殖に対するブレー

キが効かなくなります。がん遺伝子ができたり、がん抑制遺伝子が

機能を喪失するのは、もともと正常な働きをしていた遺伝子が変化

した結果です。このような遺伝子の変化が何段階か重なった結果、

がんが始まると考えられています。

このように遺伝子の変化を起こすもの、つまりがんのもとを作る

ものは、私たちの日常生活の中にたくさんありますが、その第1が

食事で、第2がタバコであるといわれています。人間はいろいろな

ものを食べ、いろいろなものに接し、いろいろな環境の影響を受け

ながら生きています。それらによる遺伝子の変化が体の細胞の中に

蓄積され、時間の経過とともに段階を踏み、発症に至ることがある

わけです。

 


当社の業務内容の紹介

2011年10月28日 | 日記

 


MAトラストの社是は、「時代に必要なものを創ります。」

中小企業を対象に経営コンサルをしていますので
基本的には

特定の商品を販売したりすることはないのですが・・・

下記が当社の主な取り扱い商材です。


(医療関連) 

・アクアシステム(矯正歯科治療)http://www.aquasystem-kyousei.jp

 当社は、全国の事務局を運営しております。 


・ワールドメディカルカード(医療情報システム)
http://www.wmc-card.jp

 当社の出資先です。WMCホイッスルという商品を開発し販売もしています。 


・ウェルリンク(メンタルヘルス)
http://www.welllink.co.jp
 当社は代理店をしています。5大疾患に精神疾患が加わったことから
 今後伸びる分野です。


(美と健康関連)
・アンフィネ(化粧品)     http://www.infinie.bz
 当社が発掘し岐阜に会社を作りました。現在、代理店としても
 機能しています。現在、関東地区で販売をして頂くアンフィネ
 レディー網の構築をしています。

・レスベラトロールEX(健康食品)
 調剤薬局やクリニック向けを主に代理店をしています。


 


夢のような話

2011年10月27日 | 日記


今日は夢のような話を聞きました。

ちょっと今は詳しく話が出来ないのですが近々、某学会誌

直径20ナノレベルの気体を捉えた画像が発表される

とのことです。

これまで存在しえないとされていたこのサイズの気体の

存在が確認されると、様々なものの合成が可能となったり、

例えばオイルからガソリンを簡単につくったり、癌細胞を薬に頼らずに

死滅させたりすることが可能となるそうです。

また、これまで何故、病気に効くのかわからないとされてきた物質の

理論的土台が構築できるようになるようです。

今日は、このナノ化技術を持っている中小企業が日本に存在することを

知ることができました。

夢のような話を現実にする。当社の出番です。頑張ります。



歯科医向け『アクアシステム説明会』のご案内

2011年10月26日 | 日記

                           平成2310月吉日

関係各位

                                                          アクアシステム事務局
                           代表     宮島 邦彰
                             事務局長 浅野 真

 

         『アクアシステム説明会』のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、下記日程にて東京と大阪でアクアシステムの説明会を開催する
こととなりましたのでご案内させて頂きます。
本説明会は、既にアクアシステムで治療を行って頂いているクリニック様に加え、
新規にアクアシステムの導入をご検討されるクリニック様も対象にさせて頂いて
おります。アクアシステム開発者の宮島邦彰先生(ハーバード大学大学院教授)
の講演会もございますので、皆様、大変お忙しいこととは存じますが、万障お繰り
合わせの上、いずれかの説明会にご出席下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
お手数ですが、出欠のご連絡を添付のFAX用紙にてご回答お願い致します。

                                                                                                                 敬  具

                ― 記 ―

≪アクアシステム説明会日程≫

11
17() 東京説明会  午後1330分~1630分 (13時受付)
 場 所:東京ステーションコンファランス
     千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6F 602C
 参加費: 10,000円 (事前振込み)


12
4日(日)大阪説明会  午後1518時(1430分受付) 
 場 所: 丸ビル別館 大阪市東淀川区東中島1-18-22
 参加費: 10,000円 (事前振込み)

 


お申込み  :お申し込み用紙(クリックすると表示されます)に必要事項をご記入の上、
           FAXにてお申込み下さい。
       メールでのお申し込み、お問い合わせは、ご連絡先、
並びに必要事項を
       添えた上で、
info@aquasystem-kyousei.jpまでお願い申し上げます。

参加費振込先:お申し込みの後、下記口座までお振込みをお願い致します。
        三菱東京UFJ銀行 門前仲町支店
        普通 4676519 口座名義 MAトラスト株式会社
        *MAトラスト(株)はアクアシステム事務局の事務運営会社です。

 

                                 以  上

 


レスベラトロールについての説明

2011年10月25日 | 日記

ウィキペディアによるとレスベラトロールについては以下の記述があります。

レスベラトロール(resveratrol)はスチルベノイド(スチルベン誘導体ポリフェノールの一種。
系統名は3,5,4'-トリヒドロキシ-trans-スチルベン。いくつかの植物でファイトアレキシンとして
機能しており、またブドウの果皮などにも含まれる抗酸化物質として知られる。

1939年、北海道帝国大学の高岡道夫により有毒植物バイケイソウVeratrum album)から
発見され(有毒成分ではない)、レゾルシノールResorcinol)構造を有することから命名された。

レスベラトロールは赤ワインに含まれることから、フレンチパラドックスとの関連が指摘されており、
心血管関連疾患の予防効果が期待されている。

レスベラトロールは寿命延長作用の研究が、酵母、線虫、ハエ、魚類で報告され、2006年、
「Nature」にてヒトと同じ哺乳類であるマウスの寿命を延長させるとの成果が発表され、
種を超えた寿命延長作用として、大きな注目を集めた。

マウスなどのモデル生物実験動物を用いた研究では、寿命延長・抗炎症・抗癌・認知症
予防・放射線による障害の抑止・血糖降下、脂肪の合成や蓄積に関わる酵素の抑制などの
効果が報告されている。

ヒトにおける試験では、血圧が高めの被験者において、血管拡張反応を改善し、動脈硬化を
防ぐことや、脳の血流量を増加させることで認知症を予防する可能性が報告されている。
また、健常者に対しても、レスベラトロール2.5gを28日摂取した結果、有意に血中の
増殖因子IGF-1やその結合タンパク質IGFBP-3の減少が認められ、乳がんや肺がんのリスクを
低減する可能性が報告され、健常者にレスベラトロールを250mg又は500mg摂取後、
45分以降で濃度依存的に前頭葉の血流の亢進が認められ、脳機能の改善に役立つと報告されている。

食品では赤ブドウの果皮と赤ワインなどに含まれる。ピーナッツの皮、イタドリ、インドネシアの
植物メリンジョなどにも含まれる。また現在はサプリメントとしても市販されており、アメリカを
中心に市場を拡げている。海外で主に使用されているレスベラトロール素材は、安価な
イタドリ抽出物であるが、日本では、イタドリ抽出物は医薬品区分に含まれるため、違法サプリメントとなる。

サーチュイン遺伝子との関係

サーチュインは、抗老化遺伝子とも呼ばれており、通常、飢餓カロリー制限によって活性化する。
近年、レスベラトロールがサーチュイン遺伝子(SIRT1遺伝子)を活性化することもわかっている。
サーチュイン自体は、ヒストン脱アセチル化酵素であり、サーチュインが活性化するとヒストンが
脱アセチル化されてヒストンのアルカリ性を占めす豊富なアミノ基と核酸の名が示すように酸性の
性質を有するDNAとの親和力が高まり、ヒストンとDNAが強く結び付いて、遺伝子の発現が
抑制される。言い換えれば、DNAが休眠状態に入ることである。これと反対に、ヒストン
アセチル化されるとヒストンとDNAの親和力が低くなり、通常の遺伝子発現が活発化される。
飢餓のような過酷な環境下ではDNAの活動が抑制され、DNAの安定化へと変化する。
これが結果的にDNAの損傷防止につながり、このDNAの損傷防止は直接的に長寿につながる。
詳細はDNA修復#カロリー制限とDNA修復の増加を参照のこと。


☆マウスピースによる歯列矯正☆アクアシステムについて

2011年10月24日 | 日記

 


以前もこのブログでご紹介させて頂いていますが、当社は、ハーバード大学の
宮島邦彰先生の開発したマウスピースによる歯列矯正の「アクアシステム
の事務局を運営しております。

これがどういうことか10月になって、毎日、電話で多くの問い合わせを
頂くようになって参りました。
これまで地道にやってきたわけですが特に広告を出しているわけでもないのにです。

嬉しい悲鳴とはこういうことなのかもしれませんが、歯列矯正をご検討されて
いる方にはどういう治療法なのか正しい知識を得て頂きたいと思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


アクアシステム事務局 
お問合せ TEL 03-5298-7772
       FAX 03-3252-8177
       メール info@aquasytem-kyousei.jp

 


 

 


☆マウスピースによる歯列矯正☆アクアシステムについて

2011年10月24日 | 日記

 


以前もこのブログでご紹介させて頂いていますが、当社は、ハーバード大学の
宮島邦彰先生の開発したマウスピースによる歯列矯正の「アクアシステム
の事務局を運営しております。

これがどういうことか10月になって、毎日、電話で多くの問い合わせを
頂くようになって参りました。
これまで地道にやってきたわけですが特に広告を出しているわけでもないのにです。

嬉しい悲鳴とはこういうことなのかもしれませんが、歯列矯正をご検討されて
いる方にはどういう治療法なのか正しい知識を得て頂きたいと思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


アクアシステム事務局 
お問合せ TEL 03-5298-7772
       FAX 03-3252-8177
       メール info@aquasytem-kyousei.jp

 


 

 


☆マウスピースによる歯列矯正☆アクアシステムについて

2011年10月24日 | 日記

 


以前もこのブログでご紹介させて頂いていますが、当社は、ハーバード大学の
宮島邦彰先生の開発したマウスピースによる歯列矯正の「アクアシステム
の事務局を運営しております。

これがどういうことか10月になって、毎日、電話で多くの問い合わせを
頂くようになって参りました。
これまで地道にやってきたわけですが特に広告を出しているわけでもないのにです。

嬉しい悲鳴とはこういうことなのかもしれませんが、歯列矯正をご検討されて
いる方にはどういう治療法なのか正しい知識を得て頂きたいと思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


アクアシステム事務局 
お問合せ TEL 03-5298-7772
       FAX 03-3252-8177
       メール info@aquasytem-kyousei.jp