goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




あー、向いてない向いてない向いてないーーー(泣)(泣)(泣)!!!
ITなんて嫌い。
ソフトウエアってつまんない。
コードって意味不明の呪文にしか見えない。
部下なんて要らない。
月曜が苦痛。
朝起きらんない。

何でこんなことやってんだー!?
おいらに色んなことやらせんなー!

面白くない面白くない面白くないぜ~!!!

とある社内の課題をこなす必要にせまられてのこと。一つや二つじゃ
ないのは、名目だけにしても管理職。しょうがないんだろうけどさ。
無意味と分かっちゃいても、叫んじゃいたくなることもある。
それでいて実際に口から出てくる言葉といえば。
「幅広い知識はマネージャの糧になりますからね、必要な知識を得る
機会を頂き、感謝しております。」
満面の笑顔とともに。

どの口だ? あん? どの口がそんなセリフを吐いてやがんだ?

調子いいこと言ってはみても、どーしても苦手で苦痛な分野ってある
訳さ。誰にでもあるんだろうけど、おいらの苦手って、もしかしてこの
業界では最低限な分野ですか?

だよね。

あかんがなーー!!

はい次次、クリック。
      ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 王家の帰還 ... ランチのブル... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
プラス思考で行きましょう (あるぷ)
2007-03-02 20:20:10
たくさんの業務が集中しちゃうと、誰だってイライラしちゃいますよね~
仕事の向き不向きの線引きっていうのも難しいし。。。
ただ、俺は常にプラス思考で物事に取り組むよう心がけています。
結果はそれに伴い、必ずや良い方向へと向かうでしょう。
焦らないで、本来のchappyさんの姿勢を取り戻して下さい。
(偉そうな説教に聞こえちゃったらスミマセン・・・)
 
 
 
Unknown (mika-rin)
2007-03-02 23:15:09
こんばんわw

がんばれ。chappyさん!!

仕事はおもしろいもの…と定義づけしましょうぞ。
そないしないと、やってられまへんぜ!
 
 
 
プラマイゼロ。。。 (chappy)
2007-03-03 00:19:31
あるぷさん。
こんばんは。お陰様を持ちまして、だいぶプラスになってきました。ちょうど±0くらいな感じです(笑)。
簡単に苛々して、まだまだ小僧なおいらです(爆)。
 
 
 
目のウロコが。。。 (chappy)
2007-03-03 00:25:01
mika-rinさん。
こんばんわ。
>仕事はおもしろいもの…と定義づけしましょうぞ
衝撃ーっ!!!
そそそそんな考え方があったなんてーーー!!!
目から巨大なウロコが落ちていく~!!
凄い、、、凄過ぎる。。。
mika-rinさん、、、さすがです。あまりの衝撃に、苛々が飛んでってしまいました(笑)。
ありがとうございましたー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。