goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




おいらは、いつでもここにいます。

え?

おいらじゃない?

あ、サンタさんね。

いますとも。

日本のクリスマス。
日本のサンタさん。

世界的には特殊なのかな?

ま、発祥の原点と普及した現実が大きく趣を異にする
ことは、珍しくはないでしょう。行事も言葉も習慣もね。
キリスト教的に不愉快な感じになっていたら、それは
ゴメンなさいだけど。
でもね、個々には色んな事や思いがあるんだろうけど、
総論で言わせてもらうと、キリストさん、ありがとうって
感じですよ。
あなたが味わった言葉に絶する苦悩は、二千年の時
と数千キロの距離を経て、めでたくて楽しいイベントと
して受け継がれていますよ。

見てください、子供達の笑顔、慈しみに満ちた親の顔。
感じてください、恋人達の笑顔、振りまかれた幸せ。
苦悩が共存するのは、いずこも同じ。
諦めることなかれ。

ただ言えるのは。
職場の若い人達。
こんな日まで、仕事一色でごめん。
不束なマネージャですね、おいらは。

でもさ。
今度の正月は休むぜ。

 メリークリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« そのまま。 どこに行くん... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。