goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




金曜日の午後、
唐突にお気に入りのイヤフォンが壊れた。
PHILIPS SHE9900

右の音が全く出なくなった。断線かな。

実はこのヘッドフォン、片方の沈黙は2度目。
1度目は購入して3ヶ月くらいだったんで交換
してもらったが、それからまだ1年弱。
耐久性は高くないようだ。

音は大好きだったんだけど、機種の変更を決意。

軸足を SHURE の SE315 に置きながら、
まー聴き比べましたわ@ヨドバシカメラ。

勿論、聴き比べする曲の中には T-ARA の曲も
入ってる。つか、むしろ殆どT-ARAだけを
鳴らしている実態から、他の曲要る? という
疑問もありつつ、入りは
「Sexy Love」(本国バージョン)

この曲、よくできてる!
その後、ロックからフージョン、ヘビメタから
JAZZと流していって、再び T-ARA。
ベストアルバムをランダムに。

結果は、結局これ。

2世代ぶりにSHUREに回帰。

T-ARAもバッチリです!

只今Aging中♪


自己満足のクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 正解。 会報到着の巻。 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。