goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



T-ara、日本公演が「空席祭り」危機!

「祭り」とは、例えばウィキペディアの冒頭を引用すると、
以下のように記載されている。

 祭(まつり)とは、感謝や祈り、慰霊のために神仏
 および祖先をまつる行為(儀式)である。
 供物そのほかが捧げられる。
 祭祀(さいし)、祭礼(さいれい)、祭儀(さいぎ)。
 また、まつりの漢字の表記(祀り・祭り・奉り・政りなど)
 によって、用途や意味合いが少し異なってくる。

いや、そんなの、
最低限の教育を受けて、一定の経験を積んでいれば、
常識的に知っている定義でしょ。

上記リンク先の記事を書いた人物がバカ過ぎるだけです。
空席の多さを「祭り」と表現した無知にヘドが出ます。

更に、チケットの売れ行きが芳しくないという情報源が
【ファンクラブ関係者】と記載されている。

これは、ウソである ことを意味すると思われる。

誰よ、ファンクラブ関係者って?
いつの時点の話かも分からないが、
その時点の売れ行きが、
最終的にどういう結果になるか、
それを予測するには、ある程度の実績とそれを分析する
能力が求められるはずだ。
そんなの、日本のファンクラブである
Queen's Japanのこれまでの活動から見て、
・・・ムリでしょ。

即ち、勝手なことを勝手に語ったヤツの勝手な想像だろう。

そして、
楽しんごさんの経緯、
これを語ったのは【韓国メディア記者】となっている。
アホか。
日本のツイッタで一発検索できるレベルの話だ。

つまり、この記事を書いた成人とは思えない低知識な
記者面をした恥知らずは、

情報発信者のプライドも責任感もないまま、

いい加減な情報を流しただけと思われる。

楽して文字数を稼ぐ事にしか興味がないのか。

アジアの友人を口汚く罵るエセ愛国者がいるが、
叩くべきは同胞のこういう輩ではないか。

話が脱線したが、
チケットの売れ行きは確かに心配だ。
日本のマーケットが、相手にされなくなる可能性がある。
T-ARAが来てくれなくなったら、大問題です。

何とかせねばならない。
何ができる?
何をすればいい?

そんなに時間は無い。

考えよう。
使える金は限られている。。。


厚顔無恥クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「もしもーし、上の方ぁ~」

「にゃんだい?」

「色んな事が起こるねぇ・・・」

「寝るにゃ。」

「寝てるにゃ。」



カヨゲークリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )