おかたんのブログ

上海生活が強制終了となって常熟生活開始。
といううちに日本に帰国。いろんな自然を訪ねて行きます。

おかたんのページ


上海赴任をきっかけに作成したページです。 日本や中国で訪れたところを紹介しています。
写真からトップページに移動します。

横のブックマークに「スライドショー」を追加しました。 ぜひご覧ください。

おかたんのページのおすすめページ
新緑・残雪の北アルプス

信じられないくらいの好天のもと、
戸隠(鏡池、大望峠)、小川村、白馬(峰方峠、大出、野平)、鷹狩山、上高地(大正池、田代池、河童橋)と回りました。


中国新疆カシュガル 崑崙の山々 カラクリ湖

カシュガルはパミール高原の東部、崑崙山脈の北部、タリム盆地の西部に位置し、タジキスタン、パキスタン、アフガニスタンと国境を接するところ
カラクリ湖からはコングール峰(7,719m)、ムスターグ・アタ峰(7,546m)が神秘的に姿を見せてくれました。


敦煌・トルファンの遺跡と天山

青蔵高原の北縁、河西走廊の西端にあり、古くから中国と西域との出入口として使われた敦煌。
タクラマカン砂漠タリム盆地の北部、トルファン市に位置する火焔山と古城。
さらに烏魯木斉に近い神秘の湖:天山天池への旅。


北アルプス写真館

白馬大池、八方池、立山室堂、上高地などの写真です。
珍しい富山県側からの白馬もあります。
そこは桜、チューリップ、残雪、アルプスの四重奏が楽しめます。

お手軽タイ風カレー

2015-04-29 20:42:27 | 日記

近所のスーパーでココナツミルクを売っていたので作ってみました。



材料は鶏肉、海老、パブリカ、おくら等。



パブリカ3色セットは便利です。



鶏肉を炒めて、玉ねぎも炒めて、あとは普通のカレーとほぼ同じ。
水の代わりにココナツミルクで煮込みます。



シチューとしてパンで食べてもよし、ご飯を入れてカレーとして食べてもよし。
海老、パブリカ、おくらの色合いが綺麗でした。


新緑の茶畑 宇治田原

2015-04-27 20:21:48 | 日記

GWに入ったとか。天気もいいみたいなので、新緑の茶畑を見てみようと思いました。



宇治田原から信楽に向かう国道から少しわきにそれると茶畑は広がります。



特に観光地でもないので、農家の人以外は誰もいません。



低い山ですが、山全体が茶畑になっているのは圧巻です。


タコ焼き

2015-04-26 21:10:48 | 日記

関西人の家庭にはタコ焼き器があると言われていますが、我が家にもあります。



このホットプレート、焼肉とかいろいろ出来るんですが、タコ焼き用の鉄板も付属しています。
しかも、30個焼きというのがすごい。



手際よく回転させて



カシスビールと頂きます。


2015 京都の桜 大原三千院

2015-04-20 20:24:02 | 日記

もう京都の桜もほとんど終わり。でも大原三千院はまだ満開となっていました。
ようやく天気も回復したので出かけてみました。



大原の里にも少しは桜が残っています。



三千院の入口。ここもかろうじて残っている程度でした。



中に入って観音堂の近くです。ここの桜は満開の状態でした。



杉苔に囲まれた往生極楽院。桜も少し残っていましたが、山吹が咲き始めていました。



土産物屋が並ぶ参道。葉桜と咲いている桜があるのが不思議な感じです。



三千院を離れて、大原の里を少し散策しました。高野川沿いには八重桜を中心に綺麗に咲いている桜が残っています。



菜の花の綺麗な畑もありました。


伊吹山の麓で

2015-04-19 20:21:50 | 日記

日帰りで伊吹山の麓へ行ってきました。
家から車で1時間くらいで、手軽に行ける距離です。



天気にも恵まれ、伊吹山も綺麗に見えます。



買い出しに行く途中に岡神社という神社があり、立派な桜が有りました。



神社の裏手にも白い桜があり、神社の森の上に伊吹山が頭を見せていました。



キャンプ場に戻る途中には菜の花畑もあり、綺麗な花を咲かせていました。



キャンプ場からも伊吹山が常に綺麗に見えていました。



バーベキューもなかなかのもんでした。


2015 京都の桜 上賀茂神社

2015-04-17 17:24:03 | 日記

少し最盛期は過ぎましたが、上賀茂神社です。
なんとか桜も残っているという感じです。



本殿に向かって行きます。
調度、神職さんが通られました。



本殿前も桜はだいぶ散っていました。桜に変わって山つつじが咲き始めています。



神社入り口前のしだれ桜はギリギリ見ごろで耐えていました。



どうも今年は天候が悪かったせいで、見ごろの期間が短いようです。


2015 京都の桜 笠取

2015-04-16 16:44:40 | 日記

宇治から山を一つ越えたところに笠取というところがあります。
ここのYMCAの施設に少し色の濃い桜があります。
実は会社に行く途中に偵察したのですが、既に遅かったので、少し古い写真です。



普段の年は宇治より一週間は遅く、けっこう長持ちする桜なんですが、今年は雨が多く、短かったようです。



量は多くありませんが、綺麗な桜です。



山間部の桜なんで、街中とはまた違った味わいがありました。


楽坐 京都駅前 に行ってきました。

2015-04-14 13:29:16 | 日記

上海の友人が京都に来たので、京都駅前の楽坐に出かけました。



京都タワーからすぐ近くにあります。



町屋風の風情のある店構えです。
料理は春らしいもの、京都らしいもの中心にオーダー。



湯葉の刺身



金目鯛の刺身



せせりの九条ネギ添え



自家製燻製三種



地鶏のたたき



あまごの桜揚げ



若竹煮



〆に鯛の茶漬け

この店にも中国人の2人連れが来ていました。普通語だったので、大陸の人でしょう。
英語で頑張って注文されていましたが、こちらには完璧な通訳がいたんですけどね。


2015 海津大崎の桜

2015-04-12 16:28:58 | 日記

奥琵琶湖の海津大崎。日本の桜名所百選にも入っているところです。
木之本インターから西浅井の湖岸に出て半島を走ると湖岸道路に沿って桜並木が現れます。



反対側の葛籠尾崎の方も湖岸に桜が咲いています。



桜は昭和の初めから植えられたそうですが、今でも地元の人々に大切いされています。



道は狭く、駐車場もほとんどないので、休日には大渋滞となるようです。



湖岸をのんびり歩いてみるのも気持ちいいです。



観光船もあって、船から桜を楽しむこともできます。休日は個人の船(カヌーとかも)多いようです。



帰りに高島の湖岸を走りました。
こちらも湖岸道路に桜並木があり、反対側の菜の花畑と綺麗なコラボが楽しめました。




2015 京都の桜 勧修寺

2015-04-09 19:52:39 | 日記

昼食の後は勧修寺に立ち寄りました。
山科と醍醐の間にある真言宗の寺院で皇室と藤原氏にゆかりの深い寺院です。



築地塀が美しいです。塀越に満開の桜が見えています。



本堂や宸殿の周辺の桜も満開です。



観音堂も桜に囲まれています。



観音堂の前の氷室池は一周することもでき、池を挟んで観音堂を見ることもできます。



桜の綺麗なお寺ですが、超有名な醍醐寺に近いこともあり、意外に穴場かもしれません。
この日も比較的少ない人出でゆっくりできました。