goo blog サービス終了のお知らせ 

スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

2月13日 新横浜スケートセンター

2011年02月15日 | アイススケート
早朝スケートのあと、銀河アリーナはスピードスケート大会で一般滑走できません。そこでスケート靴をエッジ研磨するため新横浜ウエストへ。すごく久しぶりです。

 ホッケー靴とフィギュア靴、両方の研磨をお願いして、しばし店内見物です。このお店はホッケー専門店で私のホッケー靴もここで買いました。この靴はミッションというメーカー品ですが、このミッションがはアイス靴から撤退したことをこの日初めて知りました。お店に並んでいるのは主にリーボック。そしてCCMやBAUERとか。待っている間、いろいろな価格の展示靴に片っ端から足を入れてみました。結論、私には7万円と2万円の違いが判りませんでした。遊び専門だし、買い替えするとしても安物で十分そうです。
 このお店にはアイスだけでなくインラインも置いてあります。こちらも片っ端から足入れ。そして緑のきれいな交換ウィールをみていたら欲しくなって買ってしまいました。春からはこれを使おう。

 立地が新横スケートセンターの真横ということで、知った顔をずいぶん見かけました。お店の入口では知り合いの中学生、店内では早朝スケートの仲間がご入店。スケート場に入っていくなかにも、よく知る子供たちやおとなを見つけています。

 わたしが研磨終了を待っている間、4,5組の来店があってみなさんオーナーに相談しながら買い物です。そのため30分ほどで終わるはずの研磨が1時間以上かかってしまいました。研磨後は新横スケートセンターで1時間ほど滑走。ここは上手な人が多くて、そして混んでますね。いつも以上に周りに気を配らないと怖いところでした。

製氷中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする