スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

銀河アリーナの通年化議論 市議会の傍聴

2015年06月29日 | アイススケート
銀河アリーナの通年化について答弁があると聞いて、相模原市議会を傍聴してきました。

議会傍聴は人生初です。受付で傍聴カードを受け取って入場しました。
議場には市長始め市役所部長がスタンバイ中。驚くことに居並ぶ市役所幹部は全員男性でした。男女平等参画が叫ばれる今日、女性部長ゼロとは信じがたいなあ。
10:00に議会開始アナウンス。議員が入場、着席しました。このとき傍聴者は約20名。

まずはひとりめ長谷川久美子議員の一般質問。持ち時間をいっぱい使っての地域福祉と麻溝台再開発の質問でした。まず市長が答弁して、細かいところを部長が答弁するスタイル。
傍聴した印象ですが、音声言葉だけの応答、特に議会言葉はとてもわかりにくかったです。パワポなど使って視覚的に理解できる質問と答弁があるとわかりやすくなるのではないか、と思いました。

さて次は須田毅議員です。内容は次の二点でした。
(1)こもれびの森の取り組みについて(略)
(2)武道館の整備とアイススケート場の通年化について
 答弁は主に生涯学習部長さん(青字)。

銀河アリーナ横に武道館を作る計画(出初式のところ)
 → 検討チーム作った。現行体育館での武道使用実績など調査中
   設備要望として3000席以上の観覧席、試合時の控室、投てき設備(?)など


銀河アリーナ通年化はH16年から一般質問しているが実行はまだか?
 → 既存設備の改築と新築の2案で比較検討中
   新築では武道館と共同検討

    フロン規制のため2019年までに現行冷凍設備の全交換は必須
    スケート⇔プールの切り替えには2000万円/年もかかっている。

銀河アリーナの状況
 市民以外の利用も多く、世界大会やショーも実施。シティセールスに効いている
  利用者数 現行15.5万 → 通年化 25.3万人(予測)
  ショートトラックアジアカップ(2007)、アイススケートショー(2015)
  スケートショーは来シーズンもやるかもしれない(未定)
  全ての小学校授業でスケート教室。これは全国でも相模原だけ。

個人的要望:いっそのこと新築にして、1Fアイススケート、2Fローラースケート、3F4FBFを武道館と筋トレ設備。これでどうだ

     「議場の概略図」

----部長----  議長  ----部長----
----部長----      市長--部長--

        質問者

 議員席-------------------議員席
 議員席-------------------議員席
 
----------------2F傍聴席-------------------
                わたし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルオリンピックス 2か月ぶり!

2015年06月27日 | スペシャルオリンピックス
久し振りのスペシャルオリンピックス。いつものフィギュアでなくて、スピードスケートのコーチボランティアをやりました!スピードスケートって速くて怖いよ。

4月の地区大会以来のスペシャルオリンピックス。場所は新横浜。久しぶりの再会にアスリートやファミリーとおしゃべりを楽しむところからスタートです。でもアイススケートを一月以上やっていなくて滑るのが怖い。

この日のフィギュアスケートはコーチボランティア多数。でもスピードスケートは1名しかいなくて、私はスピードのお手伝いをすることになりました。外周はスピードチーム。周内をフィギュアと分かれて練習です。

スピードの技術は良くわからないので、わたしはコースアウト対応とか基礎スケートレベルの指導まで。コースアウト対応はみんなスピードが速いのでかなり大変でした。正直ヘトヘトです。

アスリートの滑りも開始直後はヨタヨタしてましたが、終了前にはかなり上達してました。コーチ冥利に尽きますね。

次は5/25 19:00新横浜。ボランティア不足なので、スケートできる人はぜひ手助けに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタリバ見学

2015年06月27日 | 市民講座
以前から注目してたキャリア教育のカタリバ。見学の機会があって行ってきました。

高校生に語りかける大学生のハートの熱いこと!!それにつられて高校生たちも始めの冷めた表情が徐々にマジな顔になっていく。そして今の自分を語り、未来の自分を語る。

わたしときたら、熱いハートも真剣な表情もどこに忘れてしまったのだろう。さて捜しに行くか。
学ばせていただいたのは私自身でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/22 玄海田公園

2015年06月22日 | インラインスケート
夕方、玄海田でインライン 快適なくもり
この週末は土日ともセミナーで勉強漬けだった。そんな訳で月曜夕刻に運動不足を取り戻す。内容はほぼ筋トレ。

周回クロッシング、スパイラル左右10本、イーグルのセミサークル10往復
2輪オープン4種 片足バック ワンウィール直進 2輪スラ(クロス、スネーク)

・達人少女に遭遇。彼女は良く会うけど練習頻度高いな。
・2輪のオープン。ツインヒールができるようになったので、ヒールトウとかトウトウにチャレンジ。これがまた過酷な筋トレだった。いつかできる気がする。
・2輪スラロームもクロスがいい感じになってきた。バックでもほんのちょっとクロスできる時がある。こちらは順調に上達中。
・力尽きてトリックスラロームまでたどりつけず。う~ん
・アピタで買い物。お菓子買い過ぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16 日体協指導員研修2回目

2015年06月17日 | スポーツいろいろ
日体協公認スポーツ指導員の更新義務研修二回目に行ってきた。

日体協ライブオンセミナー グッドコーチング・スキルアップ研修@岸体育館
受講者は約100名。参加者は明るくて声のデカい人が多い印象だ。年齢も幅広いし。今回も近くのひとはマラソン、体操、太極拳と多様だった。

講義1「リーダーシップ」
リーダーシップは人と組織を動かす能力。マネジメント、フォロワーシップ
仲よし型、強制型などのスタイルを状況に応じて選択
褒めると叱る 3~9:1 ロサダの法則

講義2「スポーツ栄養 熱中症」
熱中症の症状は4通り。体温上がり過ぎ意識障害が出る熱射病。ひどい発汗と頭痛がある熱疲労。水ばかりとったときの手足腹筋がつる熱痙攣。運動を急にやめたときにおこる熱失神がある。水分と塩分とって体冷ますが対処の基本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14 玄海田公園

2015年06月14日 | インラインスケート
玄海田でインライン 10:30-15:30 快適なくもり
このところ日曜は玄海田に長時間滞在でインラインしてる。実力も上がった気がするんだけど

10:30-11:00 基礎練習
周回クロッシング、スパイラル、イーグルのセミサークル

11:00-12:00 インライン練習会。講師うい、ながで、わたし。生徒6名
朝の雨で掲示板には練習会中止となっていたが、こども達がやってきたのでやることにした。子供の上達は目を見張るほど。長く続いてくれるといいのだけれど。

12:30-15:30 基礎練習 
150で2輪、80で基礎スラ ハマさんにエックス教わる

・バックの前のめり、なかなか治らない。基礎技にこだわり過ぎるとかっこいい技の練習にいつまでたっても入れない。そこそこにしておこう。
・今季こそトリック再開を目指しているので、今日は80でかつて練習した技にトライアル。名前は忘れたが思いのほか復唱できた。フリースタイル小技、楽しい
・アピタでスペシャルオリンピックス仲間とばったり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13 玄海田公園

2015年06月14日 | インラインスケート
午前中が娘の学校のPTA活動→ママさんたちとランチ。夕刻から玄海田でインライン。忙しかったけど充実した一日。娘は病み上がりの自宅静養だったので父親の外出はちょうど良かったらしい。

PTA。学園祭でPTAの催しを担当するのでその準備会、第一回目だ。昨年の記録を役員で確認。備品のチェック、欲しいものリストアップなど。今年の役員さんは2度目の方が多いので手際いい。3時間取ってあったけど1時間少々で完了した。そのままランチに突入。皆さん明るくてよくしゃべる。同じお店には知り合いママさんがたくさん。PTAがある日は学校近所のお店が繁盛するね。

帰宅してから玄海田へ。スケート広場は常連さん始めいっぱい人がいた。ちょっと合わないうちに皆さま上達している。大人のくせにスゴイな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日体協スポーツ指導員 研修会

2015年06月10日 | スポーツいろいろ
わたしは日体協公認のスポーツ指導員という資格持ち。これは4年更新で、そのための義務講習がある。その研修会に行ってきた。

日体協ライブオンセミナー グッドコーチング・スキルアップ研修@岸体育館
受講者は約100名。学生風から爺さままで年齢層は広く、真剣勝負チームのコーチ監督からマイナースポーツの普及活動の人まで性格的にも雑多な集団だった。

講義1「はじめてのコーチング(概論)」
・教える方法にはコーチングとティーチングがある
・コミュ技術として、質問力と傾聴力が大事
・信頼関係をもつには、コーチは選手に合わせる(テンポ、ことば、感情など)

講義2「スポーツ栄養 水分」
 水分 こども70% おとな60% 高齢50%
 アスリートは練習でしっかり計量して運動量と水分損失量を把握しておくこと
 3%脱水で汗が出なくなる。あぶないレベル。常に脱水は2%以下になるようにする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7 玄海田公園

2015年06月07日 | インラインスケート
玄海田でインライン 10:00-16:30 快晴
今週はセミナー続きで運動不足でした。それを取り戻すように朝から玄海田でインライン。適度な日差しと意外と涼しい天候で長時間頑張ることができました!明日以降の筋肉痛が楽しみ。

10-11:00 基礎練習
周回クロッシング、スパイラル、ツインヒール、クロス、2輪

11-12:00 滑走練習会。講師めが、ながで、わたし。生徒3名の個人教授
 たった1時間で子供の上達は目を見張るほど。長く続いてくれるといいのだけれど。

12:30-16:30 基礎練習 
周回クロッシング、スパイラル、オープン、1輪
スラローム。2輪クロス、バッククロス

・途中で靴を3回脱いで休憩。あまり長くは履きっぱなしでいられない。
・基礎技術の上達を感じる。やはり難しいのはバックだよ。前のめりを直して重心位置をど真ん中に固定したい。
・正午から14:00はガラガラの練習ゴールデンタイム。暑いし
・2輪トリックやフリースタイル小技を練習開始したいね
・帰りのアピタでアイススケート仲間に遭遇。人の集まるところ、いろんな人と会う。

・常連が楽しんでいると、初めて来た人たちはどうしても排他感、疎外感を感じてしまうはず。ファミリアな声掛け心がけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする