スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

いよいよオリンピック開幕

2021年07月26日 | よた日記
今週は、オリンピックボランティア一色。馬事公苑の事前準備、自転車ロードレースで沿道整備。
オリボラの始発出勤ですっかり超朝型に。理由なくても毎日4:00沖のからだになってしまた

7/13-25 オリンピックボランティア! 
・馬事公苑ボラ、4日間。担当はPEM、ボランティアさんの出勤・支給品・食事の管理。小さなトラブル対応も手馴れてきました。
 開幕に向けて、競技関係者が急増し、会場装飾は充実、警備はいちだんと厳しく。馬の練習もチラ見できたし。
・自転車ロードレースボラ。多摩境駅のちょっと先のところ。猛暑の中、大きなトラブルなく2日間無事終了。80代ボランティアさんが元気に帰宅されたのには安心と感動しかない。そして間近で真剣勝負というのはいいものだなという感想。

7/21(水)
市民講座「科学技術は人を幸せにするのか」。和光大堂前。遺伝子工学最前線のリスクについて。遺伝子工学では、現実に起きているトラブルは少ない気がする。どちらかというと生命倫理の問題。ただし農薬が絡む遺伝子組み換え大豆は悩ましい大問題に感じる。農薬は人類を滅ぼしかねない

その合間に、ちょっぴりジョギング。夜と早朝中心に。これから2週間はオリンピックのTV観戦あるので夜ランは無理かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックボランティア始まる 7/5~7/16

2021年07月17日 | よた日記
オリンピック無観客が決定。中止でなくてよかったとみるべきか。個人的には涼しい秋以降に延期して有観客開催がよかったな。
今週のトピックスは、オリンピックボランティア開始。市民講座・アイドルライブ・ジョギングも通常通り。
オリボラは始発出勤なので、慢性睡眠不足状態だわ・・・

7/10(土)曇→晴
・朝ジョギング31km。 30℃近い気温で40km走れるか?行けるとこまで頑張る目標で朝7時出発。途中から晴れてきて気温急上昇、32℃越えらしい。長い休憩をたくさん挟んで6時間で30km走りました。6時間のうち2時間半は木陰で休憩時間。東京の夏にマラソンは危険すぎるを体験しました。やっぱり東京2020の7月8月開催はありえない。コロナ蔓延を逆手にとって11月頃に延期というのでよかったかもしれない。

7/11(日)曇
・朝ジョギング13km。 
・午後インライン1h鶴間 → グランベリタリーズでのんびり

7/12(月)オリンピックボランティアが始まった!
・馬事公苑。ボランティアさんの出勤・支給品・食事の管理。始発電車、ボラウェア出勤したけど視線は感じない。
・今週は4日間活動。活動場所が判らない、なにをしたらいいんだろう、小さなトラブルがあちこちで頻出してました。活動を重ねるごとに落ち着いてます。
・火曜日に最初の馬が来て、その後続々到着。馬が来ると会場が華やぎます。でかくてきれいです。
・職員さんは無観客決定のドタバタで睡眠不足のよう。日々ケーサツや自衛隊が増えてきて、警備が厳しくなってきました。
・会場装飾が完了。たくさんのお客さんに見てもらいたかったなあ、と担当者コメントにもらい泣きでした。馬事公苑はムラサキ基調で高貴で落ち着いた会場です。

7/14(水)
市民講座「脳科学からみたことばの発達」。東大酒井。幼少時は多数の言語に接するがマルチリンガルに吉。注目の学者さんは町田にいろいろ縁がある方でした。

7/16(金) サンダルテレフォン定期@恵比寿
オリンピックなど忙しい一週間の締めはアイドルライブ。端っこながら最前列。ダンス&ミュージックの心地よい空間を堪能しました。こころの疲れはきれいさっぱりなくなって、あらためてエンターテイメントってすごいなと。あとは爆睡してからだの疲れをいやそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月!いよいよオリンピックだ

2021年07月05日 | よた日記
6月末から7月初旬は梅雨真っただ中のしっかりした雨。それでもイベントいっぱいありました
市民講座とアイドルライブとジョギングとオリンピック準備と障害者スポーツ。
それをその合間に掃除と食事と選挙と書類仕事。寝る時間が足りない・・・

平日のたそがれ時、街は帰宅途中のひとでいっぱい。お店は20時で閉まるけど、人の流れは1年前とあまり変わらない。むしろ都議会選挙活動が人の集散を加速しているようでした。わたしの週はじめ、月・火は静養日。週末のスポーツ疲れを家で癒しました。

6月30日(水) 市民講座 元NHKアナ内多勝康「医療的ケア児ともみじの家」。
日本の新生児医療技術は世界一。その一方で常時人工呼吸器を装着するなどした医療的ケア児が増加中。その子らのショートステイ施設が国立成育病院に隣接するもみじの家である。内田さんはそのマネージャーに転職して5年ほど。ずいぶん大変だったみたい。わたしとしては、医療的ケア児と終末期医療に重なるところを感じてしまって、文字にしたくないような感情でいっぱい。機械を使って生きながらえることの意味をいろいろ考えてしまう。 

7月1日(木) サンダルテレフォン@渋谷。
アイドルのライブツアー初日。昔のディスコサウンド調の楽曲でおじさんも若者世代といっしょに踊りながらライブを楽しんできました。若いお嬢さんから元気をもらったわ。

7月2日(金) まちだガールズクワイア定期公演@町田
連日のアイドルライブ。なぜ楽しいイベントって日程が近かったり重なったりするのだろう。こちらはディナショー形式で、食事とりながらラジオ収録とライブステージを楽しみました。観客は前日のサンダルテレフォンより年長で女子率も高い。落ち着いたフロアと元気で明るいステージ。熱狂ではなくて、ほのぼのしたライブでした。

7月3日(土) 雨
・午前。オリパラのボランティアウェア試着。とてもいい感じ。似合うじゃん。雨の合間にジョギング10km。

7月4日(日) 雨
・午前。ジョギング10km。
・午後。スペシャルオリンピックス、アイススケートのボランティアコーチ。フィギュアスケート靴で滑るのは3か月ぶり。
 帰宅爆睡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする