スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

おひとりさま

2011年08月31日 | よた日記
先週の金曜日。娘サピコは合宿、妻アメヨは職場の泊まり込み研修で不在。久しぶりのひとりぼっちの夜となった。職場では同僚ママさんから「うらやましい」。平日はフルタイムで仕事、休日は子供スポーツ団と主婦業で忙しいので、解放感に浸れるおひとり様状況があこがれらしい。

 夕食は近所のラーメン屋。家では読書やTVに最近はまってるFaceBook。翌土曜はいつもどおりスケート。なんだか物足りないながらも、いつもと同じ週末を送った。

 夕刻、家族が次々に帰宅。一気に家が華やぎ、わたしも心地よい気分になりました。あまり考えることなかったけど、家族あっての幸せですかね。
 以前は「おひとりさま」時間がちょっとしたぜいたくだったけど、今はそれも寂しい気分。年齢重ねての心境の変化です。独り暮らしの母親ともっと頻繁に会わないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のカルテ

2011年08月30日 | 本や漫画、TV、映画
「神様のカルテ」観てきました。おっさんのくせに嵐、特に桜井翔君ファンです。翔君の好演は期待以上、ますます好きになりました。私の琴線に触れるエピソードがそこここにちりばめられて、途中から涙が止まりませんでした。最近涙もろくてねえ。人間に大事な資質って誠実なことなんだなあ。

 雨あがりの土曜日。本当は朝からインラインスケートの予定でしたが、路面が心配で映画に変更しました。上演時間を調べるとあと30分。慌てて準備して南町田へダッシュ。

 神様のカルテを選んだのは桜井翔ファンだから。彼は、だまってれば格好良くてかわいいのに、笑ったり話したり体動かしたりすると妙に格好悪い。不思議な魅力があると思います。映画の内容は知りませんでした。

 冒頭、主人公の勤める病院は妙に古臭く、彼のアパートも共同キッチンの古い木造。その住民がお互い「学士」「姫」「男爵」なんて呼び合ったり、漱石の草枕がセリフで出てきたり。大正ロマン時代の話かと思いました。舞台が大病院に移るとそこは最新鋭分析機器。現代の物語でした。

 翔くんは人生に思い悩む誠実な青年を好演。人生に悩む私は大いに共感しました。山田太郎物語というTVドラマがわたしの観た翔くんの初めての演技でしたが、はるかに芝居が上達していて感心です。
 医師の力及ばない病状や余命告知、若者の進路変更。わたしの琴線に触れるエピソードが満載。途中から、あふれる涙が止まりませんでした。どうしようもなく悲しい話ではなかったのだけど。終演後、映画館から目を真っ赤にして退席する始末でした。

 大泣きしてすっきり。気分は晴れ晴れしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日 玄海田公園

2011年08月29日 | インラインスケート
8月最後の日曜日、玄海田公園でインラインスケートを楽しみました。晴天でたっぷりの汗、いいダイエットになりました。

10:30 玄海田公園到着。
 丸メガネさんらしき人を駐輪場で見かけた。朝一の滑走だったらしい。
 スケート広場では、えだ家3名で滑走中。ママはこれがインラインデビューで、コケないよう頑張ってました。セクションには彼女連れの上手なスケボー青年がふたり。初対面のようでしたが次第に意気投合していました。同じ趣味の人ってすぐに仲良くなるよね。

 わたしは今日から80の基礎錬がメイン。150でスムーズと思っていた技がパイロン間隔が狭くなると急に難しくなりました。練習もやりがいあります。何度もクロスやスネーク、パラレルそして2輪系を繰り返しました。一から出直し気分です。そして150ではバックワンフットとオープン。
 灼熱まではいかないにしてもやはり暑い。玄海田スケートの醍醐味と思うしかないです

13:00 撤収。帰宅してmixiみると他の常連さんとはすれ違いだった模様です。

帰宅後に近所の図書館へ。そこで以前玄海田で遊んだ姉妹に再会しました。私のことを覚えていてくれて良い気分でしたね。

 えだ家 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日 玄海田公園

2011年08月28日 | インラインスケート
8月最後の土曜日の午後、玄海田公園でインラインスケートを楽しみました。いまにも雨が降りそうな空模様でしたが、なんとか2時間もちこたえました。

13:00 玄海田公園到着。
 えだぱぱひとりで準備中。久しぶりにお会いするのですが、スムーズな滑走になっていました。これからの上達も早そうです。奥さまも近々インラインデビュー予定とか。今は家の中で靴履いて楽しんでいるらしいです。おニューの靴はみんな家の中で履くよね。
 セクションにはスケボー少年がふたり。ともにジャニーズ系でかわいくてかっこいい。

 この日スケートに乗れていなくて、ひたすら基礎錬。最近脚が曲がってきた感じがするのだけど、どういうことだろう(単なる老化という説もあるけど)。課題はバックワンフットとオープンそして2輪バランス系のクロス。80スラの基礎錬も始めました。150でできていることもこちらでは不可というものが多くて、練習のやり甲斐があります。これからは80基礎に特化してもいいかも。
 セクションでは、フェイキー練習とロック練習。腰が痛くてこけたくないので、安全第一の冒険なし練習でした。

14:00 キックボードや一輪車の幼児団体さんが入場。
パイロン入ってもらって一緒に楽しみました。子供といると元気になるね。

15:00 丸メガネ親子到着。小学生のお嬢さん連れ。こどもはあっという間に大きくなって遊んでもらえる期間はわずか。こうやって娘息子とあそぶお父さんの姿には共感します。いましかできないもんね。

15:30 小雨と疲労で撤収。丸メガネさんは短時間で雨に降られてお気の毒でした。

 えだぱぱ 丸メガネ家 

広場はキックスケーターの子供たちで盛り上がり


ジャニーズ系のスケボー少年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉屋跡地の状況

2011年08月24日 | 町田相模原横浜
6月から7月にかけて近所の焼肉屋が解体され、更地になりました。最近は地鎮祭もおこなわれた様子です。
次に何ができるのか、楽しみにしています。比較的広い交差点の角地なので、商業施設だと思うのだけど。

ついに更地になりました


お盆のころに地鎮祭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き魚のやきはま

2011年08月22日 | 町田相模原横浜
スーパーマーケットの惣菜にもなかなかおいしいものがあります。最近買ってよかったのが焼き魚。週末に一品買うのがすっかり定番になってしまいました。

 玄海田公園の横にはアピタというスーパーがあって、インラインスケート帰りの買い物はわたしの楽しみの一つ。魚好きなので、刺身だの切り身だのをチェックするのが常でした。
 閉店間近のある日、これまでかえりみなかった焼き魚コーナーで大値引き品を発見。思わず買ってしまったのが「やきはま」贔屓のきっかけでした。その時はカレイの塩焼き。「うっ、うまい」骨以外はヒレまで食べつくしました。
 それ以降は毎週一品。いまのところはずれ無し。魚って焼き方でこんなに変わるんだね。わたしは不味く焼いていました。たくさんの魚に悪いことをしたと思います。

焼きさんま


かれいの塩焼き


揚げかれい


いかやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日 玄海田公園

2011年08月21日 | インラインスケート
 涼しい玄海田公園でインラインスケートを楽しみました。ここに来るのは半月ぶり、インラインも一週間ぶりです。涼しさ到来で常連さんも復活。わたしは黙々と基礎練習の繰り返しでした。

13:30 玄海田公園到着。ジェリー家が滑走中。お嬢は一輪車、見違えるほど上達していました。そして、てんし家,まーく家,丸メガネ家が続々登場。みなさん子供と遊んでもらえて気持ちよさそうです。丸メガネさんは新しいスケボーに交換してうれしそうでした。新横であった時も感じたのですが、このおとうさん会うたびに若返っている感じがします。ここに来て子供と遊ぶと元気になるのですかね。

 わたしは腰が痛むのでセクション滑走は控えめ、スラロームに集中しました。こけるのが怖いので、ゆっくり滑走で基礎錬ばかり。2輪バランス系は良い感じに上達中。バックワンフットとオープンが悩みの種ですが、これはいつの日かスイスイできることを祈って気長に楽しみたいと思います。
 インラインシーズンもあと2か月。そろそろスピンとか、トリックスラロームの新技に挑戦したいと思います。玄海田おじさん達はスピン上手が多いので、これ以上遅れるわけにもいかないし。

16:00 撤収。娘サピコと妻アメヨが合宿と研修から帰るので、家族の好物を買って帰宅。

 ジェリー家 てんし家 まーく家 丸メガネ家 セキグチさん 

乗れるようになった!!


こけかたもかっこいい


楽しいのはオジサンでもイドバタだったりする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆集合

2011年08月19日 | よた日記
8/15川崎市の実家に親戚が集合した。

例年は近くの花火大会を見物するのだけれど、ことしはそれが中止。そのためか集まりは少々悪かった。

我家3名は、仕事と部活練習のためばらばらに夕刻到着。
妹一家は昼過ぎにきて、子供の受験等の理由で夕方帰って行った。
もう一つの妹一家は大学生が合宿などで欠席。来たのはもうひとりの妹と中学娘だけである。

いささか寂しい感じではあるが、おたがい情報交換。この半年のトレンドは旧友との親交再開だった。同窓会行ったり、facebookで旧友みつけたり。懐かしい友人の名前をいろいろ聞いた。みんなそういう年代ということだな。
70代半ばの親が健在なのはありがたい。そして各家庭とも小さな悩みと大きな平和でいい感じの生活。安心して帰宅した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日は完全休養

2011年08月15日 | よた日記
連休最後の日曜日。インラインスケートによる疲労は大きく、丸一日完全休養となりました。

 朝目覚めると体が動きません。4日連続のインラインスケートで足腰の筋肉痛。そして、前日のセクション滑走でなんどかこけたときの打ち身。腰がはれていて、半身でないと横になれません。想像以上のダメージとなっていました。

 妻と娘は仲良くお出かけ。私一人で自宅静養することができました。見ていないTV録画、図書館から借りた本、娘の買ってきたマンガたち。ゴロ寝で出来ることはたくさん。
 TVでは震災ものが涙を誘いました。直後の人々の涙姿と時間を経ての子供の笑顔。子供の笑顔ってすごいパワーだ、人間って強い。つくづく感じました。涙ボロボロでだったので、家族いなくてちょうど良かった。

 さあ15日から仕事再開。本当はもっと遊びたくて会社行きたくない気分ですが、「がんばるぞ!」っと気分を奮い立たせています。

休養中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日 新横浜スケート広場

2011年08月14日 | インラインスケート
4日連続、新横浜でインラインスケートを楽しみました。スケボー広場はインラインアグレッシブで大盛況、インライン広場は午後から常連さんやスキー練習さんで盛況でした。この日は体力の限界に挑戦して、6時間滞在。帰宅後は立ち上がるのも難儀する始末でした。

 9:00 新横浜公園到着。スケボー広場はいつになく大勢のアグレッシブインラインたちが来ていました。ここに来るのは10回ほどですが、インラインの人は通算で10名も見ていません。それが到着の瞬間に10名超のスケーターがいてびっくりでした。その後もインラインは続々と増加してきて50名以上。なんでもアグレッシブのプロツアーが来ていたそうです。青年から小学生低学年まで、それはそれは巧みな技術の連発。ウッドセクションは彼らに占領されていましたが、これはもう見物するだけで十分に満足ものでした。
 そういう訳で私の練習はスティールセクション側。こちらは一般インラインスケーターやスケボー君で混雑しています。そのなかで玄海田の丸メガネさん発見。そして鶴間で顔見知りの将棋顔兄さんにも遭遇。ここで知り合いに会うなんて珍しいです。
 さらにアグブーツの小学5年生、ひいちゃんとお友達になりました。お兄ちゃんがツアーメンバーということで、家族と一緒に岡山から来たそうです。ものすごい量の岡山弁おしゃべり。滑る時間の100倍はしゃべっていたような。そして私への技術指導もしてくれました。とてもほめ上手です。
 イドバタと見物主体の午前中でしたが、4時間滞在で脚もそろそろ限界。踏ん張りが必須のアグレッシブなのに、もう力がはいりません。怪我するのも嫌なのでインライン広場に移動しました。

 13:00 インライン広場に移動。お初のご夫婦、harydeel家そしてスキー練習の集団。なんだかいつもの新横浜スケート広場とは違う雰囲気です。しばし休憩してスラローム開始。バックワンフット、2輪系を中心に練習しました。アグレッシブとは使う筋肉が違うのか、意外に踏ん張って滑れるものだと思った次第。
 フリースタイルの達人が来ていて、彼をしばし観戦。これは日本でもトップの人というレベルです。パイロン空いているときにCrabとかChapchapやっていたら、見かねた彼からアドバイスいただけました。ありがとうございました。お名前聞いておけばよかったな。
 14時を過ぎると続々と常連さんたちが登場。お父さんお母さんの揃った家族連れが多くて、おやじばかりの玄海田とはえらい違いです。皆さん仲良しで、ちょっぴり疎外感でした。
 このほか子供にワンヒールを教わったり、広々としたスペースでサークルやイナバウア練習したりして過ごしました。そして15:00、私の脚は完全に限界になって撤収。
 帰り際、インライン広場から大きく手を振ってくれたお初ご夫婦の奥さま。どうもありがとう、気分良く帰れました。

プロの技



岡山のひいちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする