スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

4月29日 銀河アリーナ

2012年04月30日 | アイススケート
9:00-13:30ホッケー靴。ぽかぽか陽気で氷は柔らかく、11時過ぎにはべちょべちょ状態。天井から降ってくる水滴でリンクに穴がいくつか。氷荒らしホッケーマンやフィギュアジャンプ練習も加担して、あちこちに穴や深い溝のあるリンク状態だった。銀河アリーナは外気温高いのに弱いようだ。通年化への課題だな。

 新横浜スケート場がイベントということで、そこのフィギュアっ子たちが大勢やってきた。久しぶりに見る子供たちの中には、昨年から見違えるほど大きく育った子もいる。そして礼儀正しくてきもちいい。わたしもよく顔を覚えているものだと我ながら感心してしまう。
 1~2時間ほど真剣に練習すると一段落らしい。その後はみんな笑顔で表情で遊び始める。選手のタマゴといっても心は子供だ。一番生き生きとした楽しい表情で、こちらも見ていて楽しくなる。

 久しぶりのホッケー靴だったので、コンパルやクロッシング、ワンフットなど滑走練習に重点。オープン滑走でリンク一周できたのでうれしかった。失敗だったのはシット滑走。ホッケー靴でやりにくいうえ、氷が溶けていたので、こけてズボンやパンツまで濡らしてしまった。

 一般客はたぶん200-300。けっこうな数が来ている。常連も大勢来ていて、大半はホッケー組だった。気のせいか、あちこちで常連さんがこけている気がした。そのうち一人は、氷がかなり荒れている、と嘆いていた。氷が柔らかい日だったので、ホッケーマンの深いエッジ跡がたくさん残っていたようだ。
 この日も2,3名の氷荒らしがいたのだが、怖そうな人なので文句を言えない。自覚してくれるとうれしいのだけど・・・。

10:30から13:00まで巡回指導。わたしの相模原スケート協会ジャンパー姿はよほど似合わないと見えて、多くの知り合いが冷かしに来る。知らないおじさんに教わるのを怖がる子供が多い日だった。その後30分ほど滑って13:30撤収。

 とみさん イナバさん はせくん たくん&かっとばしさん 島王さん Hj 金髪さん O谷さん かべ家 今来たさん runa @沼さん しhoさん etc
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の一般解放プール

2012年04月28日 | 町田相模原横浜
自宅近所には町田市の大きな体育館や中学校温水プールがあって、スポーツ施設に恵まれている。近いし格安なのに、これを有効利用しなかったばかりか、わざわざ遠くまで行ってスケートやゴルフに散財する日々を送ってきた。いや、散財というほど頑張ってはいなかったけど。

 その近所の中学校温水プールにこの3週間で5回通った。きっかけといえば、この一年で腰痛がきつくなったこと数度、健康診断で生活改善を指導されたこと、そして暖かくなってきたこと(これが一番)、・・など。温水プールまで自転車で5分、300円。泳いだり歩いたりで30~40分くらいプールに浸かっている。

 中高と水泳部だった。しかし卒後30年間、ろくに泳がなかったツケは重い。いまでは25m泳ぐのがやっと。腕が上がらなくなるし、壁際で息を整えるのに5分かかる。バタ足からの出直しだ。スケートやゴルフは上達する楽しさがあったが、水泳は苦しいばかり。続くかどうか不安だったりする。反面、帰宅後の食事がうまい。食べ過ぎないように気を付けないと。そしてぐったりした体は、瞬時にわたしを深い睡眠へいざなってくれた。
 
 毎日のように来ている「まいう」そっくりのひとがいた。腰痛治療の一環でプールに浸かりに来ているんだそうだ。銀河アリーナで見かけた(かもしれない)家族連れもいた。ここでも友達の輪ができると楽しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート教室に申込み

2012年04月27日 | アイススケート
この夏はフィギュアスケート教室に通うことにした

スケート友達がこの夏は教室に通う、と聞いて俄然やる気が出た。ひとりでは何かと心細いのだが、仲間がいれば下手でも勇気が出るというもの。その勢いで仕事帰りにリンクに立ち寄り申し込んできた。5月から9月までのつもりだ

この夏は、日曜の朝教室とそのあとの滑走が生活のリズムになるはずだ。反面、インラインはやや控えめになるだろう。土曜祝日の週1,2回ペースか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン悠河

2012年04月26日 | 町田相模原横浜
町田を歩いていたら新規ラーメン店の開店準備中だった。ブックオフやぽっぽ町田の並びだ。

「悠河ラーメン」 


実はここ、10年くらい前は我が家の近所にあって、よく通ったお店だ。子供同士が同じ保育園だったのでお母さんも顔見知りだ。数年前に金森に移転。わたしは疎遠になったけれど、ときおり行列が出来ていた。繁盛していたのだろう。そしてついに町田繁華街で開店することになったようだ。
個人的にはここの餃子が大好物だったのだが、金森時代はなぜかメニューに載っていなかった。今度の町田移転で餃子は復活するようだ。これまでの店舗は場所が良くなかったけど、今度は一等地。繁盛店になるよう期待している。


仲見世通り入口に新規たこ焼き屋が開店していた。隣りが中華まん?の行列店で、前店は唐揚げ屋ではなかったか?店の位置はとてもよいので繁盛するだろう。座って食べるスペースがなくて残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 銀河アリーナ

2012年04月24日 | アイススケート
ホッケー試合が2週続いたので4/1以来の一般滑走だ。早朝教室が最終日だったこともあって、受講生も大勢滑っていた。10:00-14:30フィギュア靴。

 早朝教室と指導員ミーティングを終えて、銀河アリーナ出口に犬を抱えたYMiさんと遭遇。とてもおしゃれな姿でおどろいた。芝生広場のワンコイベントに来ていたようだ。ふだんスケート姿ばかり見ているので、私服姿の友達と出会うと新鮮だ。
 協会ジャンパーから普段着に着替えてリンク入り。知り合いがいっぱい滑走中だったので、ひとりひとりに挨拶して回る。律儀だなあと自画自賛してみるが、ショートトラッククラブのもっと礼儀正しい挨拶には及ばない。真剣にスポーツに取り組む人は、礼儀作法も叩き込まれる。

 胸打撲がまだ痛むので、この日も終始ゆっくり滑走だ。クロスステップの周回やスピン、そしてシット滑走など。しかしこの日のわたしは大モテで子供たちのオモチャ状態だった。練習にはならなかったが、体調悪かったしちょうど良かった。子供と遊びながら周囲を見物していたのだが、練習熱心な子供たちの進歩は目覚ましい。この半年でYiやHjはきれいなシットスピンを身につけたし、かべJrは選手並みのステップを踏めるようになっていた。

 早朝上級クラスのほぼ同期、めぐさん&はちパパとランチ。プレーンA級を同時期に取った仲間で、久しぶりに銀河アリーナに来た。ふたりはビールを飲みに来たようだが、そこに相伴させてもらった。スケート教室時代の思い出話とか、近況報告などで盛り上がる。はちパパはお嬢さんと超仲良し父娘だったそうだ。
 そういえば今季スケート熱中家族No1のYiさんもたいへんな仲良し父娘なんだとか。お母さんもそのべたべたぶりには呆れているそうだ。こういう話はほのぼのしていてイイよね。

 早朝教室受講生たちがたくさん来ていた。な○いさんの集合がかかったようだ。常連さんの多くが臨時コーチに変身して、その集団を指導している。な○いさんの教わり上手はその威力を増していた。そしてお昼すぎるころから徐々に撤収し、「来シーズン会いましょう」と告げていた。どうやら今シーズンは滑らないつもりのようだ。まだ銀河アリーナは2週間営業しているのだから「また来週会いましょう」と返事をしておいた。

製氷後30分ほど滑って15:00撤収。

 島王さん ひじあお さのまつさん こんちゃん ユキ家 な○いさん もとまつさん YOK家 かべ家 SSKさん 今来たさん runa rin さゆたさん み&み ダンデさん @沼さん めぐさん はちパパ etc

銀河アリーナの隣、相模原球場は高校野球春季大会中


同じ日に相模原のプールで田中雅美のイベント。このひと好きなんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 早朝スケート教室 #26 

2012年04月23日 | 早朝スケート教室
朝はすっかり明るく、ちょっと肌寒いけど大丈夫。今シーズンの早朝スケート教室も最終回です。この日も270名もの大勢受講ありがとうございます。そして続けて出席してくれたみなさん、ほんとうにありがとうございました。これでやっと日曜日の寝坊が出来ます。

 サブリンク幼小Cクラスは約20名。前半は佐藤さんが総復習指導、後半はわたしがお遊び系の指導をやりました。

前半
サイドステップ、前進滑走、バック滑走、キャリング。

後半
立ち上がり方、前進滑走、とれいん、ひょうたん、ひょうたんバック、スラローム、だるまさんがころんだ。

閉講式で挨拶して、自由滑走10分して完了。そのあと指導員は50周年行事のミーティングでした。
銀河アリーナもあと2週間。この日がスケート納めという方もいました。アイススケートシーズンも本当に終盤です。

先週の淵野辺公園の桜
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 銀河アリーナ

2012年04月22日 | アイススケート
ホッケー試合が2週続いたので4/1以来の一般滑走。9:00-13:00フィギュア靴。

 駐車場で「久しぶりだねえ」と声をかけられた。はやぴいさんだった。リンクの入口係がYMiさんだった。2連続で美人に声かけられるて、気持ちいい。

 胸打撲がまだ痛むので、この日は終始ゆっくり滑走だった。大きくサークルを描いたり、スピンやシット滑走したり。バックの片足シットが初めて出来た。

 銀河アリーナの紹介動画
には、多くの常連さんが映っている。そのひとりにアップで映っていたよと伝えたところ知らなかったようだ。わたしはすべて背景だが、5回以上映っている。

 のんびり滑走の1日だったが、そのおかげで常連の上達ぶりを目の当たりにした。ずいぶん置いて行かれたようだ。向上心が出てきたところで、ポンタママに他リンクの教室情報を聞く。この夏は新横浜か東神奈川で教わろうかと考えているのだが、さあどちらがいいのだろうか?

 製氷後30分ほど滑って13:00撤収。靴を脱ぎながらtamoriさんからエッジ研ぎのうんちくをきく。どうやら月1回くらいの頻度で研ぐのが普通らしい。わたしはシーズン1回だなあ(汗)。きちんとメンテしないと。

イナバさん バンダナさん はやぴい ポンタ家 ONOさん ふるさとさん 島王さん 体力さん runa ひじ家 今来たさん tamoriさん etc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銀の匙 #3」荒川弘

2012年04月21日 | 本や漫画、TV、映画
「銀の匙3巻」が出たのでさっそく購入した。付録スプーンが付いてる方だ。

今年の漫画大賞をとったそうだ。それで大々的に宣伝して売っている。なんとTVコマーシャルまでやっていて驚いた。

農業高校を舞台にしたこのマンガ。酪農の生々しい世界を描いているが、食事の場面はとっても美味しそうだ。帰宅電車では口の中がよだれで一杯になった。まだ読んでる途中だというのに、家では娘に奪われ嫁に横取りされて、私が再び読み始めたのは翌日になった。

「きのう何食べた?」よみながふみ と並ぶ現在のお気に入りだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民大学講座HATS

2012年04月20日 | 市民講座
この4月から3か月、町田の市民大学HATSのひとつに通うことにした。人間科学講座「生老病死」と向き合う、というテーマの講座だ。先日その1回目があったのだが、老人会のようだった。

社会人や高齢者向けの生涯学習企画は多くの自治体でやっている。町田市では市民大学HATSというのが古くからあって、私は10年前その環境講座に参加したことがある。今回の参加きっかけは図書館に置いてあった市民大学のパンフレットだ。
 何気なく開くと、命の重さを語るみたいなちょっと重いテーマの人間科学講座に注意をひかれた。たった3000円だし、どんな人が参加するのか見てみたいし、月曜夜の町田駅前会場とアクセス良いし、いうことで申し込んでみた。

 町田109のハデハデな建物の最上階が会場だ。きれいに着飾ったお嬢さん達の間を地味にすり抜けて上のフロアに上がっていくと、そこは高齢者がいっぱいだった。受講者の平均年齢70超と推定。同じ建物の上と下でこうも人種が違うのも珍しい。
 始めに参加者同士で自己紹介などしたのだが、元気なお年寄りばかり。ヒマつぶしで参加した、と言っているが皆さん博識の方ばかりだった。子供の多い早朝スケートと比べると異次元の世界だが、こういう知り合いもまた楽しい。
 初回講義の内容は、生命倫理について。言葉の説明といくつかの事例紹介だった。代理出産の賛否など、白黒を明確につけられないものばかり。その多くは科学技術の発展がもたらしたものらしい。考えさせられる内容だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田さん

2012年04月18日 | アイススケート
先週、ホッケー指導者の石田さんが他界されました。

早朝スケートではホッケークラス担当で、わたしも生徒のひとりでした。朝一番に銀河アリーナに到着して鍵を開けていました。貸靴窓口は、まさに石田さんの居場所でした。サイズの分からない子供にも親切に、そしててきぱきと対応していました。

最後にお会いしたのは2月20日ころ・・

ご冥福をお祈りします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする