スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

11月28日 銀河アリーナ

2010年11月30日 | アイススケート
9:00-12:00フィギュア靴。選手系の人は少なくて、リンクはほどほどの混みよう。バッジテスト課題を中心に基礎練習に集中しました。

 早朝スケートのあとロビーに行くと、久しぶりに中学生Hくんと遭遇。今春以来です。マイシューズ買い、忙しい中学生活の合間にスケートも楽しんでいるとのこと。この日は基礎練習の合間に彼とお遊び系スケートを楽しみました。

 まずはセンターでコンパル20分。乗り位置やら姿勢やらいろいろ試しながらfo、fi、bo、bi。続いてフォワード&バッククロス。クロッシング練習は実は久しぶり。時計回りが劣化しています。この練習は今後毎回やる必要があります。次はバッジテスト練習。自力滑走を約5周。地味ですが結構疲れます。昨日よりは上出来と思うのですが、実はよくわからない。細かいところは第三者の目が要りますね。そしてイハニのストップで5周。これにはH君がひっついて真似していました。テスト練習は生徒さんのよいお手本になるようにと思ってやってみたのですが、お手本への道はまだ長いです。

 早朝組は、み葱士さんとな○いさんコンビがバッジテスト練習。他にもテスト練習が何名かいました。日曜日に早朝教室から連続滑走する方の顔ぶれが結構変わりました。今年はおとうさんが多い感じです。わたしのように子供ほったらかしでスケート、なんてならないといいですけど。このほかに顔見知りの常連さん数名と初会話できました。
 連日滑走でぐったりして12時製氷で撤収。

しりあい:ツインズ み葱士さん な○いさん 聖パパ たなりさん ながのさん など

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日 早朝スケート教室

2010年11月29日 | 早朝スケート教室
この日の早朝教室では後半ひとりで指導デビューとなりました。しどろもどろの先生になってしまって反省することばかり。はぁ・・

 サブリンク幼小Cクラス16名です。いつもの柳沢さんがお休みで、杉山さんがメイン指導員です。ベテランの指導は味があっていいですね。ちょっと難しい技を織り込んで子供も楽しそうです。リンク周回にいつもと逆の時計回りを入れたり、イの字ストップとキャーリングでも左右両方やってみたり。そんな感じで前半は良い勉強になりました。

 さて後半、杉山先生は「ひょうたんバックを教えてね」と言い残して別のクラスに行ってしまいました。朝はこのような状況も想定していたのですが、このときの私は油断していました。えらいこっちゃ、頭は真っ白です。慌てて指導開始したものの、しどろもどろの説明。子供たちは果たして理解できたかな?説明するより何度も滑ってもらったので、それで楽しめたことを願うばかりです。さずがに初めてのひょうたんバックは難しかったようで、こけてる子供多かったです。指導法をしっかり研究しておかないとなぁ、反省しきりでした。

 ちょっと驚いたことがひとつ。バッジテスト講習会に姉弟で参加していた子が急激に上手になっていました。あの講習会ってテスト課題だけをやり込むのですが、スケート全般の上達にすごく効果あるみたいです。子供の上達はすごいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日 銀河アリーナ

2010年11月28日 | アイススケート
9:00-13:30 ホッケー靴でいつもより長めの滞在でした。リンクはそれほど混んでおらず、八の字とオープンそしてバッジテスト課題の練習に集中しました。

 9時到着。相模原球場では高橋直樹杯という中学生硬式野球大会。懐かしいピッチャーの名前ですね。銀河アリーナに入ると幼児教室1クールめ最終日です。大嵩さん、板鼻さん、河原さんご苦労様でした。

 さっそくセンターで八の字練習。乗り位置やら姿勢やらいろいろ試しながらfo、fi、bo、biそしてチェンジエッジ。夢中でやっていたら60分も経っていました。コンパル系練習は飽きません。そんなとき、やしこばさん登場。早朝教室仲間の超美人おかあさんです。おなじ年の娘を持つということで話相手にしていただいてますが、ひさしぶり。しばし氷上でのイドバタ。娘さんが中学生になってのお弁当作りがどうだ、朝起きるのがつらくなってこうだと話題豊富。こちらはもっぱら聞き役です。
 引き続きアウトエッジストップ練習とイーグル練習。先日イナバさんにストレッチ法をコーチしてもらったおかげで、イーグル系の技がやり易くなっていました。そして片足アウトエッジストップですが、完全片足ストップが左足でほんのちょっとだけ出来ました!これはうれしい。
 残り時間はバッジテスト練習。生徒さんのよいお手本になるようにと思ってやってみたのですが、B級の課題忘れちゃったり、自力滑走がだめだめだったり。シンプルなんだけど奥が深いプレーンスケーティングです。もっと精進しないといけませんね。

 早朝組ではさゆたさん、だた親子がバッジテスト練習。さゆたさんは地道にクロスとか自力滑走とかプレーンスケートに集中。話しかけられる雰囲気ではありません。一方、だた家は熱い親子バトルを繰り返しながらの練習。テストの課題練習とフィギュア教室の復習を行ったり来たり。
 かべ母娘はいつもたくさんのフィギュア技を繰って楽しんでいますが、自己流だそうです。どうやって技術を覚えるのか聞いたところ、シンプルに動画をみてその振り写しをしてるだけとのこと。まさに目で覚えているわけです。お嬢さんには「気合があれば覚えられるよ」と心構えを教えていただきました。
 インライン友達のさくらぱぱが娘と一緒に初銀河。いきなりスムーズ滑走です。インラインの人はアイス好きになるかどうかきれいに二分するので、さあどちらか?インラインが短期間であれだけ上達した人だけに、アイスにもハマってもらいたいです。

いつもより頑張って1時半に撤収。あべパパなど常連ホッケー族と入れ違いでした。

しりあい:やしこばさん イナバさん さくらぱぱ&さくら だた親子 さゆたさん ツインズぱぱ かべ母娘 かっとびくん など

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日 バッジテスト講習会2回目

2010年11月27日 | その他スケート教室
プレーンスケーティングのバッジテストは12月8日(水)の夜。それまでの月曜と金曜の夕刻5回がバッジテスト講習会です。二回目のこの日、受講生はおよそですがA級15名、B25名、C15名でした。

 前回に引き続き、わたしはC級組で指導見習い。おとな1名、こども12,3名。前回より大人3名減少で、子供は数名増えたかな。指導員が前回よりぐっと減って阿部さんと私だけ、そして県連盟会長さんが視察。 
 講習会では前回同様フィギュア教室組の子供たちがこのクラスをリード。前回は技に粗さがありましたが、それも改善してきれいに課題をこなしていました。彼女たちにつられてほかの子供とおとなも上達が早く、講習会2日終了時点で基本の動きは完成レベルです。講習会はあと3回もあるので、本番までに飽きてしまうことが心配になるくらいです。史上最強のC級受験組かもしれません。それでもテスト課題を通してみると、必ずどこかでミスが出ます。特に多いのが最後のストップだけ失敗するもの。集中が最後まで続かないだけかな?

 指導して悩ましかったのはキャーリング。前進滑走からのつなぎとか正しいキャーリングのやり方とか私自身の勉強不足のためでした。相模原ではパラレル足とそのエッジに重点を置き、上体の使い方には自由度を持たせて教えているようです。その許容範囲がわからなくて、実演も説明も中途半端になってしまいました。きちんと予習しておかないと・・ですね。なお、教本のキャーリング(反時計回り)とは、足はパラレルで左足がちょっと前、上体が円弧の外側を向き、左手前で右手うしろという姿勢です。

 隣りのスペースでは子供フィギュア教室をやってました。去年始まったこの教室、噂は聞いてましたがその様子を生でみるのは初めて。生徒さんの大半は昨年からの顔見知りばかりで、みんな大きく成長していました。ワルツの音楽に合わせてターン,ステップの練習をしていて楽しそう。こちらもつい音楽に合わせてC級の課題を滑ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 あの玄海田公園はどこへ

2010年11月26日 | インラインスケート
勤労感謝の日の午後、買い物ついでに立ち寄った玄海田公園。そこは大勢の子供と大人のインラインスケーターで溢れる別世界でした。玄海田スケート広場は新たなスケーター軍団に乗っ取られてしまったのか?かつて数名のおじさんだけがのんびりスラスラしていた情景はいずこへ。

 この日の午前はアイススケート。午後は娘サピコと買い物で長津田アピタ。まずは二人の好物ペッパーランチで腹ごなし。買い物に向かう娘にお金渡して、わたしはひとり天気良い玄海田スケート広場へ向かいました。

 広場に到着するとそこは別世界でした。10人以上のインライン上手な子供たち。みんなヘルメット着用で本格的なスケート着用です。そしてお会いしたことのない大人たち。これがまたインライン上手で、大勢でくるくるスラスラ滑っています。ガラガラの広場でおやじ数名のいつもの風景ではありません。入っていいのかな?と心配になりながら恐る恐る入場しました。ベンチは満杯なので空きスペースに荷物を下ろすと、知った顔がわたしをみつけて寄ってきました。さくらぱぱとささひげさんです。
 
 ふたりが言うには、この軍団は新横の方々で、雨で路面不良のため乾きの早いこちらに遠征してきたそうです。有名なうほさんがいたので、スケートチームの練習会だったのかもしれません。みなさんひたすら各種スラロームを繰り返してました。大勢での滑走は迫力十分、玄海田の常連たちは上級スケーター軍団の来訪に気後れして隅っこで見物するありさまでした(゜_゜)

 わたしは空きスペースで八の字練習やらスピン練習やら。そして軍団の見物とイドバタ。1時間ほどで撤収。入れ違いのセキグチさんもにぎやかな広場にひるんでいました。

○中三スケボー君 さくらぱぱ ささひげさん ささひげさんのご近所さん ジェリーさん やまぐちさん 入れ違いでセキグチさん

ペッパーランチごちそうさまでした


パイロン待ちの上手な子供たち


上手な子供の保護者(左) と インライン軍団の技に見とれる地元ファミリー(右)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 銀河アリーナ

2010年11月25日 | アイススケート
勤労感謝の日の午前中、フィギュア靴でコンパルとスリーターン練習に1時間集中できました。そのあとは疲れと混雑のためイドバタ系スケート。11月後半になって銀河アリーナも混んできました。

 センターサークルでコンパル練習30分。fo、fi、bo、biのサークルエイトを繰り返しました。相変わらず右足foがうまく乗れず苦手。バックもバランス取れずきれいな円になりませんが、それなりに上達。気長にやります。引き続きスリーターン練習。フリーレッグをきれいに伸ばすこと意識して練習しました。これまでフリーレッグを膝をまげて滑走脚にくっつけてスリーターンしていたので、その改良版。フォーム変えるとバランスの取り方が変わるので、なかなかスムーズにはいきません。没頭すること30分。いい感じになってきました。この時点で足が終わりかけたので、残り時間は休憩とイドバタといろんな技のお試し練習を繰り返しました。

 周りを見ると、トゥインクル&スマイルのお嬢さんたちの練習が本格化。今日は5,6名いたかな。中二のふたりはこの半年でひとまわりおおきくなっていて、相変わらず元気でした。そのひとりは反抗期真っ盛り、元気者の母ちゃんと毎日やりあっているんだそうな。
 なかままさんと娘みかさんが母娘レッスン会。娘が母の手取り足取り、楽しそうに教えてます。わたしもコンパルのコツ教わりました。
 早朝組はみ葱士さんとな○いさんの仲良しふたりが教え合い。バッジテストを控えて燃えています。この二人とお友達の早朝組の方にクロッシングをちょっとだけ教えました。

 娘と買い物に行くので、12時前に撤収。

しりあい:@沼さん イナバさん み葱士さん な○いさん なかまま&みか ながのさん ほか大勢

トゥインクル達


母娘レッスン会


教え合う早朝組の仲良しふたり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日 バッジテスト講習会

2010年11月24日 | その他スケート教室
プレーンスケーティングのバッジテストは12月8日(水)の夜。それまでの月曜と金曜の夕刻5回がバッジテスト講習会です。この練習会ではマンツーマンに近いレッスンとなって、細かいところまで教えてもらえます。

 連休の谷間の講習会初日、受講生はおよそですがA級5名、B20名、C15名。Bが一番多いのにちょいと驚きでした。12月テストは前年3月のC級合格者が続けてB級にチャレンジなんですね。ABは顔見知りがたくさん。だた家やあさひさん、み葱士さんがんばってね。早朝ベテランのな○いさんがなぜかC級クラスに。今まで受験しなかったらしい。

 さてわたしはC級クラスで指導見習いです。おとな4名、こども10名。こどもにフィギュア教室組が4,5名いて、この子たちがこのクラスをリード。滑走スピードが速くて上手に課題をこなすので本来のC級レベルのひとは面食らったんじゃないかな?それでもこの12月受験のひとたちはみなさん上手です。始めはほぼ全員がイの字ストップだめだめだったのですが、講習会初日終了時点でほぼ完成レベルでした。子供の早い上達は毎週みて慣れてきたところですが、びっくりしたのはこの日の大人の4名。ほんとに上達早かったです。抜かれる日も近いな。

 残りの講習会、わたしも会社勤めですが、なるべく参加したいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日 銀河アリーナ

2010年11月23日 | アイススケート
9:00-13:00 ホッケー靴でスケートを楽しみました。この二日楽しみ過ぎたようで、帰宅するとものすごく疲れてぐったり状態でした。

 誰もいないリンクに一番乗り。センターサークルで八の字練習から始めました。コンパルと同じfo、fi、bo、biですが、乗り位置は親指ボールにしてホッケーらしくなるようにしてみました。スムーズにできるようになったところで、ひとまわり円をちいさくして八の字練習。これがかなり難しい。腰をぐっと落とさないと回れないので、なかなかきつい練習になりました。没頭すること30分。早くも足が終わりかけています。
 残り時間は休憩とイドバタが主。合間に片足アウトエッジストップとスピンを断続的に練習。他は新技に挑戦とか。手をついてキャーリング、Jターン、シカゴステップ、イーグルターン。こけまくっていたし、周りの人には何やっていたかわからなかったろうなあ。

 さかぐち神が昨日に続いて登場。うまいっ!他の人とはレベルが違います。以前はスピードに乗って華麗なフィギュア練習をしていたのですが、この1,2年は基礎的な動きをものすごく丁寧に練習しています。ちょっとしたステップの繰り返しとかスピンの入りばかりやるとか、一見地味練習。こだわりが伝わってきます。年齢はわたしと近いはずなのに延々と練習できる体力すごいし。

 早朝教室の後、続けて午前滑走する人が様変わりしています。続いているのは聖家やはらとよ家くらい。わたしと同じ時期の早朝組は減りました。変わって新しい人たち。ホッケー靴の若者、初級のおばちゃん、コヤノさん。

しりあい:聖家 @沼さん イナバさん コヤノさん さかぐち神 かっとびくん 芸術さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日 早朝スケート教室

2010年11月22日 | 早朝スケート教室
これまでになくリラックスして臨んだ早朝教室。靴出しも慣れてきて、窓口もちょっとだけやりました。子供って声が小さくて聞きづらいのだけど、みんな大人に話しかけるので緊張してるんだよね。

 入口の人もほとんどいなくなったところでリンクサイドへ。大人クラスの知り合いから声掛けありました。照れくさいけど励みになります。この日も担当はサブリンク幼小Cクラス。集まったのは大体いつものメンバー12名です。付添いの保護者の方の顔もだんだん覚えてきました。
 前半はいつも通りリンク周回、氷上歩行、小股の自然滑走、自然滑走。表情はみんな真剣です。初級の第一課題は逆ハの字足で氷の上にまっすぐ立つことなのですが、これはみんな出来ています。さすがCクラス。次の課題は滑走時にトウキックしないことです。これがCクラスの最重要事項なのですが、2,3人はこれがなかなか治りません。指導法の研究をする必要があります。
 後半は新しい昇級メンバーを加えて自然滑走からイの字ストップ。ストップは難しいですね。なかなかきれいには決まらない。ストップ直前に片足荷重にする必要があるのですが、これがうまく出来ていないみたいです。ターンになってしまったりバランスくずしたりでした。こればかりは繰り返し練習あるのみ。

 教室の後、スケート協会の会長代行は大嵩さんとの連絡がありました。いよいよバッジテスト練習会が始まります。月金の夕刻です。これにはなるべく参加したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 銀河アリーナ

2010年11月21日 | アイススケート
9:00-12:30 フィギュア靴でスケートを楽しみました。常連のお友達がたくさん来ていて、いろいろ教えてもらえました。少し上達した感じがします。

 9時到着。通常駐車場はすでに満杯で銀河前に駐車。小学生の野球イベントのようでした。フィギュア靴で銀河アリーナに出動すると、すでに何名かがリンク上。採暖室は幼児教室の準備中。大嵩さん、板鼻さん、河原さんご苦労様です。スケート靴で階段上れず泣いてる子がいました。幼児教室ならでは、ほほえましいですね。

 フィギュアクラブ新城コーチのレッスン日。一番手はM上さんのお嬢さんでした。夏は神奈川のスクールに通い、そのあと相模原クラブ入りしたらしいです。去年スケートを始めたばかりの子なのにものすごく上達していて、私はすでに追い抜かれていました。レッスン後もずーとスピンとか練習です。この子が今年注目の成長株かな。

 わたしというと、まずはコンパル練習。Rfoが下手で悩みの種です。fi、bo、biはどれもお粗末だけど、前回よりはずいぶんスムーズにできるようになりました。続いてスピン、ジャンプ、ターンなどを断続的に練習。スリーターンをなかママ、イアナバウアはイアナバさんに教えてもらいました。ふたりともワンポイント指導なんだけど、私の決定的なへぼ点を修正してくれるのでありがたいです。

 イナバさんがバックススケートからスリーターン+片足アウトエッジストップという荒業にトライしてこけまくっていました。その甲斐あって最後の方は形になっていて、最近の上達ぶりはすごいです。なんでも新横で常連ホッケーのひとがやっていた技らしい。
 ふぃぎゅ基礎おじさんが、スピン練習で目を回していた。この方はそもそも高速スピンできる上級者ですが、この日は両方向の回転練習。不得意方向で目を回しているらしいです。わたしもいずれはあのレベルになりたいものです。
 早朝組ではさゆたさんが地味にがんばってた。練習姿も彼女の人柄が出てます。謙虚なんだけど芯が強いというか。彼女の姿は教え魔心をくすぐるようで、いろいろなひとが無理やり教えてました。
 えなりさんが上手なお友達にスパイラル習っていた。このお友達はときおり銀河にくる人ですごくフィギュアの上手な女性。紹介してもらえば良かったな。

 今日もたかしツインズがきていました。子供たちがスケートにはまったらしい。おとうさんおかあさんもそれに連れてうまくなっていた。この一家スケートの才能あるかも。小さい子は飽きやすいのが心配ですが、一シーズン続いてほしいです。
 
しりあい:@沼さん イナバさん だーた家 M上母娘 I上ゆずき家 なかママ さゆたさん わたいさん ふぃぎゅ基礎おじさん えなりさんと上手なお友達 さかぐち神 井上家 たかしツインズ  タモリさん父娘


お昼は富士宮焼きそば@ジャスコ古淵 讃岐うどんのような歯ごたえのある麺でした。おいしかったよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする