goo blog サービス終了のお知らせ 

ライオンミドリ la cantine du lionmidori

気の利いたつまみ、おいしいナチュラルワイン、ちょっと珍しいお酒、幸せなチーズ、明日も頑張れる気持ちになるデザート。

那覇でナチュラルワイン/山梨・紫藝醸造・翠翠ブラン

2024-05-26 12:05:48 | ワイン


ワイナリーは「しげいじょうぞう」、キュヴェ名は「すず」、と読みます。
ヴァンクールのスタッフだった原田さんが始めたワイナリーで、2020年がファーストヴィンテージです。。
ヴァンクール退社後、ワインがリリースされる度に即完売になってしまう山梨県のドメーヌ・オヤマダで研鑽していましたが、
原田さんのワインも、なかなか買えないワインになってしまいました。
山梨県産の甲州とデラウェアのブレンドの白ワイン、今日からグラスワインでお出ししています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇でヴァンナチュール//フランスの黒板五郎さん、ジェローム・ジュレの最新ヴィンテージ

2024-05-24 12:02:39 | ワイン


オイラが勝手に、フランスの『北の国から』の黒板五郎さん、と呼んでいるローヌのジェローム・ジュレの最新ヴィンテージです。
何故『黒板五郎さん』なのかはワインリストに詳しく書いてありますので、興味がございましたら読んでみて下さい。
ワインがリリースされると即完売になってしまう造り手ですので、是非お試し下さい。

*赤/ラクロッシュ・クゥール 2019  (シラー、メルロー)   ¥6990
*白/リヴレ 2019  (ユニブラン、ヴィオニエ)        ¥6990
      (ボトルワインで飲み切れない分はお持ち帰り頂けます) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラール・シュレール/ リースリング・グランクリュ2011 // 沖縄でヴァンナチュール

2024-04-26 13:39:18 | ワイン



何十年もナチュラルワインを飲み続けている人にはアルザスの神のような存在のジェラール・シュレールですが、
厄介な事に10年は待たないと本領を発揮しないので、なかなか良い状態で飲めないのですが、
ラシーヌさん秘蔵のアルザスの優良年2011年のグランクリュのリースリングをゲットしました。
シュレールのグランクリュのリースリング、外交的な美味しさのアイヒベルグと可憐な感じのフェルシックベルグの2種ありますが、
アイヒベルグが倍賞美津子さん的、フェルシックベルグが倍賞千恵子さん的な味わいになります。

*ジェラール・シュレール(フランス/アルザス)
   リースリング グラン・クリュ フェルシックベルグH 2011 連休中のサービス価格で ¥9990

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇でナチュラルワイン //北海道・余市、山田堂とドメーヌ・イチ

2024-04-19 13:37:40 | ワイン


昨日のラディコンと共に、入荷状況の問い合わせの多かった余市のワインが届きました。
山田堂は、北海道余市町産のナイアガラを使用したナイアガラスパークリング2023、今年はミュラーも少量ですが使われているそうです。

ドメーヌ・イチは、ピノグリ、ゲヴェルツトラミネール、ピノノワール、ソーヴィニョンブランを、
同じ畑に植えてある多品種のブドウを一緒に醸造する「フィールドブレンド」で造った イチーB 2022 です。

振り分け、激戦でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇でヴァンナチュール //ラディコン Sシリーズ2021

2024-04-18 13:26:22 | ワイン


お好きな人には堪らないラディコンのワイン、S(サシャ)シリーズの2021ヴィンテージ、
ピノグリージョで造るシヴィと、シャルドネとフリウラーノで造るスラトニックが届いてます。
ここ1年でラディコンのワインも価格が上がってしまいましたが、、、美味しかったです。m(__)m

*スラトニック 2021(シャルドネ、フリウラーノ) ¥8990
*シヴィ 2021(ピノグリージョ)   ¥8990

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする