ライオンミドリ la cantine du lionmidori

気の利いたつまみ、おいしいナチュラルワイン、ちょっと珍しいお酒、幸せなチーズ、明日も頑張れる気持ちになるデザート。

しあわせなチーズ/トリュフを挟んだアルザスのウォッシュチーズ

2018-10-30 13:46:18 | しあわせなチーズ
食べると幸せな気持ちにさせてくれるチーズの紹介です。

ライオンミドリでは、フランスで一番消費量の多いコンテや、36ヶ月熟成させたオランダのゴーダ、

穏やかながら、青かびのアクセントが効いた深い味わいのフランスのブルーチーズ、フルムダンベールなどの

定番のチーズの他にも、その季節でしか食べられない旬なチーズも揃えてあります。

今の季節の1推しは、フランスとドイツの国境沿いのアルザス地方の名産のウォッシュチーズ

『マンステール』にトリュフクリームをはさんだ『ヴィニョロン マルシェ トリュフ』です。

15日ほど熟成させたマンステールの真ん中にトリュフクリームをサンド。

表皮の香ばしさとトリュフの芳醇な香りのハーモニーが楽しめます。

一般的には好き嫌いの好みの差が多く出るウォッシュチーズですが、

「クセの強いチーズはちょっと苦手」と仰るお客様にお出ししても

食べた瞬間に「美味っ!」と、魂の叫びが聞こえてくる事の多いしあわせなチーズです。

ヴィニョロン マルシェ トリュフ ¥800-

ヴィニョロン マルシェ トリュフ も入ったチーズの盛り合わせ ¥1280-


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久々の・・・・内容とは関係の無いパリの写真です。

パリでは毎日どこかしらで朝市が開かれていますが、

毎週日曜日の午前中にラスパイユ通り沿いで開かれているオーガニックな食材だけを扱う

ラスパイユ通りのビオマルシェの中で、健康な卵のみ(しかも1品種)を売っていた

イケメンのムッシュです。

彼のやっているスタンドの、あまりにも潔すぎる商品構成に感動して

「写真撮らせてもらっていい?」とお願いしたら、はにかみながらOKしてくれた素敵なにぃにぃです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトリーヌ・リス/この人の作るワインを飲んで欲しくてお店をやってます!=2

2018-10-24 13:25:03 | ワイン


ライオンミドリでは、60~70種くらいのナチュラルワインの取り扱いがありますが

[同じくらい通常のワインも取り揃えています(笑)] 

先日ブログに書いたアレクサンドル・バンさんのように、是非この人の作るワインを飲んで欲しいという

自然派の生産者さんが何人かいます。

自分でブドウを栽培し、ワインを醸造して瓶詰、販売までする葡萄の栽培醸造農家さんの事を

フランスではリスペクトも込めてヴィニュロン(ヴィニョロン)と呼びますが

カトリーヌ・リスさんは幼いころに事故で左腕を失ってしまいましたが

男性でも困難なヴィニュロンの仕事を難なくこなし、美味しくて遊び心も感じさせるワインを造る

元気なアルザス美人です。

フランスのもっとも美しい村(les plus beaux villages de france)にも指定されている

フランスとドイツの国境沿いにあるアルザス地方のミッテルベルクハイム村にあるカトリーヌさんのカーブで

「できるだけ⼿を掛けずに、よりナチュラルに︕」というポリシーでワインを作っています。

エノログの国家資格も持つカトリーヌさんですが、

(エノログは、ワインにおける科学的・技術的知識を基にワインの専門分野の仕事を行うことができる

国家認定醸造技術者のことで、ワイン自体が文化として長い歴史を持ち、かつ日常に根付いている

ヨーロッパにおいて薬剤師などと同様の国家資格です)

つくり上げるワインはエノログの科学的な理論とは全く対極にあるビオディナミや、

天然酵母でワインを醸造させ酸化防止剤も加えない⾃然派ワイン(ヴァンナチュール)をつくっています。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カトリーヌ・リス フランス/アルザス
 

ド・グレ・ウ・ド・フォルス(白/リースリング)  2015 ¥6800
                        
                            2016 ¥6500

この言いづらいワイン名はフランスの諺 ド・グレ・ド・デフォルス de gré ou deforce「否が応も」と

カトリーヌさんの葡萄畑のワインの味に厚みをふくよかさを与える土壌のグレローズ/ピンクの砂岩(Gres)を

掛けています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリー・ゴンザレス/黙ってピアノを弾いてくれ/・・・桜坂劇場と勝手にコラボ

2018-10-22 11:18:57 | ポスター


先週末から飾っている大きなポスターは

ミュージシャンからリスペクトされている狂気の音楽家、チリー・ゴンザレスのドキュメンタリー映画

『黙ってピアノを弾いてくれ』のフランス公開時のオリジナルポスターです。

日本でも先月から劇場公開されていて、11月10日から桜坂劇場でも上映されます!!!ので

喜びと感謝を込めて勝手にコラボしちゃいました <(_ _)>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする