ライオンミドリ la cantine du lionmidori

気の利いたつまみ、おいしいナチュラルワイン、ちょっと珍しいお酒、幸せなチーズ、明日も頑張れる気持ちになるデザート。

皆様へのお願い

2011-03-17 02:49:37 | ライオンミドリからのお知らせ/ご案内

「東日本巨大地震」の被災地の方々におきましては、心よりお見舞い申し上げます。

また、現地で不眠不休の活動をされていらっしゃる方々に深く感謝申し上げます。

今も現地で苦しんでいる方々の事を考えると胸が痛みます。

このような時に、飲食店の営業を続けていいものかと疑問や苦しみも感じましたが

被災しなかった私達にできるのは、

通常通りに営業をして、お客様によろこんでいただけるように精進して、

売上の一部を寄付させていただくこと、と考えいつもと同じように営業しております。

尚、プラザハウスを窓口として義援金を募る活動も始まっています。

プラザハウスショッピングセンターの各店舗に募金箱を設置していますので、

ご協力いただければ幸いでございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気でつくるナポリタン” の解説です!

2011-03-10 00:01:17 | パスタ

多くの方にリピートしていただいている人気メニューの1つに

「本気でつくるスパゲティーナポリタン」がありますが、

このメニューについては前々から説明が必要かなと思っておりましたが

黒板に書いて店内に掲示するのも大仰になってしまうので

こちらで解説させていただきます。

見た目にはたいへんシンプルに映る仕上がりのパスタの具ですが、

目に見える物としてはピーマンとタマネギ程度しか入れてません。

が、・・・パスタのソースの中には、ケチャップ+かなりの種類で、かなりの量の

ピューレにした野菜達が入っております。

そして、そのソースをのばすのに使うブイヨンは

1週間ほどマリネ液に漬け込んだ後、燻製にして焼き上げたホームメイドベーコンから作る

ジュ・ド・ ベーコン(ベーコンで作るブイヨンスープです)を使います。

ナポリタンの醍醐味として、具材よりもダイレクトに麺の味を楽しんでいただきたいので

見た目はシンプルになりますが、このような作り方をしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレーナのイベントにケータリングでお手伝いさせていただきました。

2011-03-01 23:55:09 | ライオンミドリからのお知らせ/ご案内

P1010894

P1010893

2月26日にプラザハウス・アレーナで行われた

フランク・ゴードンさんの100名限定のJAZZ LIVEに

ケータリングでお手伝いさせていただきました。

ワインを片手にLIVEを楽しむコンセプトで、

ケータリングのお題が「おつまみになるフィンガーフード」でパンを主体にという事で

●島豚とやんばる地鶏のリエット

●ノルウェー産アトランティックサーモンのリエット

●赤ワインでコンポートしたドライフルーツとクリームチーズのディップ

●フランス人の大好きなタラコのペースト「タラマ」

●アーティスティックなガーリックトースト ゴルゴンゾーラチーズのスプレッド添え

●有機玄米と24ヶ月熟成のパルメザンチーズのライスコロッケ

を用意させていただきました。

当日来て下さったお客様、プラザハウススタップの皆様、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする