goo blog サービス終了のお知らせ 

ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

ライア-大会 2007 IN 東京!

2007年09月26日 | ライア-日記
9月22・23日と、東京の東久留米で第4回目のライア-大会が開催されました。

日本各地から総勢100名近くのライア-おばさんが(おじさんも若干名いた)が集結! (そうそう、若者も若干名いた)
まったく、どこからこんなにたくさんのライア-愛好家が集まってくるのかと、いつも感心してしまう。
参加していないライア-愛好家のほうがはるかに多いので、日本にはたっくさんのライアー弾いている人がいるんだな~・・・

ライア-大会では、各分科会に分かれてのワ-クショップや講義など、行われ、中でも私にとってのハイライトは、100台近くのライアーで奏でるライア-オ-ケストラだった。

一台一台の音色は小さいけれども、その音色がミルフィ-ユみたいにたくさんの層ができて、厚みのある、圧巻の音色が生まれる。
ライア-オ-ケストラは、ライア-大会ならではの醍醐味です。

イベントが終わり、自分自身、新たな出発のような気がしています。
10月はいろいろな場所での演奏があるので、今から楽しみです!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インド音楽のワ-クショップ | トップ | ライア-大会 2007 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライア-日記」カテゴリの最新記事