goo blog サービス終了のお知らせ 

Left to Write

司法書士 岡住貞宏の雑記帳

なんちゃら

2021-10-20 13:03:13 | 考えたこと

 なんだかよく分からない、覚えていない(言葉、地名、人名など)という意味の「なんとか」を、「なんちゃら」って言う人がいますよね。「なんとかかんとか」を「なんちゃらかんちゃら」とか。この「なんちゃら」が嫌いです。使ってる人には「お道化てそう言う」というニュアンスを感じますが、全然面白くない。お道化になってない。「なんとか」と言うところを「なんちゃら」と言ったからとて、だから何なん!?と思います。

 これって方言?方言ならばその地域の方が使う分には理解もできるのですが。私も方言の塊ですし。

 あくまでも私の主観ですが、どちらかというと知的レベルの高い方が好んで使うように感じます。

 著しくどうでもいい話題でスイマセン笑。