
旬を迎えた筍(タケノコ)
以前はブログのネタで堀に出かけてたけど、数年前(2017年 ) の九州豪雨と毎年のように発生している線状降水帯の影響で多くの山道が通行止。
だからじゃないけど、ここ数年は時期なってもタケノコを堀に出かけようなんて考えもしなった。
いや、その前に・・・
タケノコなんて近所から回ってくる“御裾分け”で事足りるし、頂く数が数だけに自ら掘ってアク抜きしてまで食べようなんて思わないんだなぁ…w
そんなタケノコが、この時期に山へと出かけるとニョキニョキと顔を出している。
もう、そんな季節なんですよねぇ。
嫌いじゃないけど・・・・
だからと言って好きでもない。
でもぉ、ついつい食べちゃってるんですよね。
