
タガメが来月2月10日付で種の保存法にもとづく「国内希少野生動植物種」の特定第2種に指定されることになった・・・ らしい。
まぁ、Cherryから言わせてもらえば何時かは指定されると思っていましたけどね。
とは言え・・・
今回の指定は飽くまでも2種なので、Cherryとしては取り立てて語るつもりはない。
ただ、タガメに限らずMoneyにつられて捕獲に走り過ぎちゃったように感じるのはCherryだけだろうか?
おまけに、その捕獲場所は田圃や水路だろうから、捕獲っていうか採集で畔を踏み荒らされた挙句に売買されて稼がれている事が分かれば地権者は怒るわなぁ。
“濡れ手で粟”みたいな感じでネット上では直ぐに買い手が見つかるものの、その一方では監視されてるって事ですよ。
何事も程々・・・・
でもって、それでも数が欲しくなったら飼育して増やしましょう。