goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

大きくなったね

2020年06月25日 | 昆虫・植物

この時期は雨が降る度に雑草が良く伸びる。
だから我が家の庭は雑草が蔓延って、もう大変。
でも・・・
そんなに悪いことばかりじゃない。
それが、この発芽して間もないアリストロキア・ギガンテア。
そんなアリストロキア・ギガンテアのチビちゃんが梅雨の雨による恩恵でか、小さいながらもアリストロキアにみられる独特の葉っぱを広げています。
あっ、そうそう・・・・
もちろん、このアリストロキア・ギガンテアだけでなく、同じころに発芽したハンノキや挿し木したストロビランテスなんかも“元気100倍アンパンマン”って感じで順調に生育中ですよ。
いやぁ・・・
この時期の雨はCherryにとってはウザいけど、植物たちには元気の源となってるみたいですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激しい雨が降るとの予想 | トップ | その後のミヤマカラス »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事