goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

何やら臭いっ!って思ったら・・・

2015年12月24日 | 昆虫・植物
今朝の事、何やら覚えのある匂いが漂ってくるので温室へ行ってみると・・・ くさっ!
この強烈な匂いは間違いなく夜香木の匂い。
って事は・・・
何処かで夜香木が咲いてるはず。
温室の電気を点けて、明かりが届かない奥の方はハンドライトで照らしながら探すと・・・ あったぁ!
今年一番に咲いた夜香木の花が終わったので短く切り詰めていたら、そこから芽が吹いて再び花を咲かせていたのです。
で・・・
その他の夜香木を見ると全てに花芽って言うか蕾が付いてる。
ん・・・
もう暫くして、この蕾が一斉開花したらマジで臭いだろうなぁ。
って言うかさぁ、この夜香木って夏から秋にかけて咲く花なんですよねぇ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシも大きくなりました | トップ | おーい、ご飯の時間だぞー! »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事