goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

もう少しで終わる

2021年09月01日 | 昆虫・植物
はーい
皆さん、おはようございますぅ。
今朝早くに、ちょいとしたドタバタがあって、今日は今頃になって活動開始でしたぁ。
と、言うことで早速ですが・・・・
現在累代飼育をしているメスアカムラサキが先日から蛹化を始めたものですから、今日はお昼を前にした今頃になって蛹の回収です。


👆この蛹は全ステージをスベリヒユで飼育したもの。


そして、👆こちらは4齢後期からオオバコを与えて飼育した個体の蛹。
で、今回は途中脱落?や蛹化不全などで全体の1割弱を失いましたが、今日までに回収できた蛹の総数は194個。
しかし、まだ蛹化できてない幼虫を合算すると200は確実に超えるので、異常型であるイナリア出現データを得るには十分な数が得られたものと思います。
が!
この時期は土壌殺虫薬や除草剤の散布などでスベリヒユの確保が大変だった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二百十日 | トップ | イケるかなぁ? »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事