goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

おかえり~💕

2025年04月04日 | その他の生き物
ちわー✋
最近、生後2ヶ月ほどのメインクーンを2匹迎えたものだから、やんちゃ坊主のマメは息子の家へと暫く出家させられてました。
と、言うのも…
来月で1年の誕生日を迎えるというのに全くもって落ちつきがないマメですから、小さな子猫に飛びかかられたら大変ですからね。


で、その出家が許されて帰ってきたのはイイけれど、これが全く懲りずに寛いでやんの!
オマケに警戒心も完全に失せて起きようともしない。
ただそうなると内心悪戯したくなるじゃないですかぁ。
ww
だから わっ!と大声を出して飛びかかってみたんですよ。
すると…


うっせぇなぁ! みたいな感じで目を覚まし背伸びしてやんの。
こいつは肝が据わってんのか、はたまたタダのバカなのか…
でもさぁ、そろそろ後入り猫の見本になれよな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜

2025年04月04日 | 昆虫・植物
今日は4月4日、金曜日。
そして、ここ福岡県南部は朝から良く晴れてます。
こんちにちは✋


桜前線は日々北上し各地から桜の便りが届く中、ここ福岡南部の桜も満開の時を迎えています。
が、早いところでは既に散り桜となり、そんな桜の花を惜しむかのように宴を開く人の姿が後を絶たない。
そんな桜を眺めながら爺の頭の中では👇こんなフレーズが…

世に咲き誇った万葉の花は移りにけりな
悲しみで人の心を染めてゆく


RUI(柴咲コウ)月のしずく より


そして、この花は高い山へと場所を変えて咲き、その頃になると一気に生き物たちが活気づきます。
その中でも三大春蛾である大型のイボタやオオシモフリスズメに可愛いエゾヨツメは、この爺が大好きな連中。
だから採集に駆けだしたい気持ちは満々だけど体の方は動こうとしない。
でもぉ、何時でも駆けだせるようにライトや発電機の点検だけは終えておこう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする