先週まで寒さとは打って変わり、今週の半ばからは随分と暖かさが増してきましね。
こんにちは✋
ネット民と化している爺ちゃんです。
さて話は先週の事…
我が嫁のドラえもんが、そろそろモンシロチョウが飛んでるんじゃないの?って最強寒波に列島が覆われた中て宣う。
いやぁ…
“門前の小僧習わぬ経を読む”じゃないけど、我が嫁だけに移り行く微妙な季節感が自然と備わっているようです。
と、言うことで…

日中の気温が13℃にまで上昇した2月26日の昨日、爺ちゃんはモンシロチョウの捜索へと出かけたてみたんだなぁ…
すると!
河川敷の脇で白きモンシロチョウがチラチラと飛んでいた。
が!
その数は未だ少なく行く先々で1~2匹が舞う程度。
ただ、このままの気温で週が明けると一気に数を増してくれるかな?って感じでしたね。

いやぁ…
先々週から先週と10年に一度なんて云われる最強寒波に覆われて春の到来が先延ばしになっていましたが、これでやっと福岡の端にも春が到来したようです。
ちょうちょ


