錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今日は新月

2022年07月29日 | 両生・爬虫類

7月29日の今日は新月です。
そうカメさんが上陸し産卵をする時。
だから…
警戒心が強くなっているカメさんたちに少しでもリラックスしてもらおうと、クソ暑い…
いや、失礼しまた。
熱中症ケイカイアラートが発令された中で、遮光ネットでケージを囲むように張り込む作業を終えました。
で…
その期間は5日後の8月2日まで。
そこまでしなくても…
なーんて思われるかもしれませんが、住宅が隣接する街中では周囲の明かりが邪魔をするんですよね。
そして、週が明けると8月ですから、そろそろ今期の産卵も終わるころ。
この新月の前後で上手く産卵してくれると嬉しいのですが、その結果は5日後に判明します…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

累代F3のルリモンジャノメ

2022年07月29日 | 昆虫・植物

はーい!
皆さん、こんにちは。
こちらは今日の朝に羽化したルリモンジャノメです。
そう、とうとう累代F3群の蛹が羽化を始めたんですよぉ。
しっかし、この後はどうしましょうねぇ?
また交配させて累代F4へと移行する?
それとも全て回収して終わりにしますか?
ただ、ここで終わらせると夏場の飼育アイテムが少なくなるので、結果としては累代させちゃうんでしょうね。
でもぉ、今年の3月に得た1頭の♀が産んだ60ほどの卵から始まり4代目突入ですかぁ…
自分で言うのも何なのですが、ホント暇っていうか良くやりますよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若きカブトニオイガメ

2022年07月29日 | 両生・爬虫類
先々月だったか?
福岡で開催された九州爬虫類フェス、通称 九レプで見かけたカブトニオイガメの子亀。
そうですねぇ…
目測で5cmから6㎝くらいだったでしょうか、マジで可愛かった
が!
その時はヒョウモンリクガメを探していたので購入は断念しましたが、ずーっと気になっていたんですよね。
で!


そんなカブトニオイガメが、キタ――(゚∀゚)――!!!
それも2匹。
と、言うのも…
このカメは、そこそこのサイズにまで成長しているけど繁殖させるには若過ぎるので、ここから繁殖ができるようになるまでは早くても2年は必要かな?
だ・か・ら・・・
前のキーパーにとっては、この先の2年が待てなかったみたい。
勿体ないですよねぇ…
でも、それが理由で爺ちゃんは棚ボタですよ。
だって、この2匹は確実じゃないしてもペアーと思われるので、後2回も冬を越せば小さな子亀と対面できるかもしれませんもんね。
そんなこんなで、この2匹のカブトニオイガメを引き取ってきちゃいましたぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号が発生

2022年07月29日 | 雑記(ひまつぶし)

先の記事(熱中症警戒アラート)の続きなのですが…
日が明けて昨日の28日(木)21時に日本の南方海上にあった熱帯低気圧が台風5号へと発達し、現在は鹿児島県南部の奄美大島方面へと向けて移動しています。
そして先の石垣滞在中に我が家の頭上を通過して行った台風4号に続き、7月に発生した台風としては2つ目です。
ただ今回は直接的な影響はないみたいなんだけど、それでも九州の南から奄美付近を北西に進むと予想されているので何かしらの影響はあるかもしれない。
で、その何かしらとは…
台風から流れ込む湿った空気の影響で離れた地域での激しい雨。
このところ各地で雨による被害が多くでており、それらの土地では多くの水を含んでいることもあって河川の増水や氾濫だけでなく土砂災害など台風の進行方向以外であっても注意が必要なのかもしれません。
そして…
場合によっては早めの避難。
なーんて事を語ってはいるけど、この爺さんも例外ではないんだなぁ。

みなさーーーん!

備えあれば患いなし…

ご注意くださーい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする