goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

Happy Valentine

2025年02月15日 | 雑記(ひまつぶし)
昨日はバレンタインでしたね。
こんちわー✋
脇に抱いた猫に温められて、こんな時間に目覚めた爺ちゃんです。
さてさて、世の皆さまの元へはバレンタインの贈り物は頂きましたか?
そして!


この爺さんも頂いた。
でもぉ… 
どのみち義理だろ!ってね。
いや、その前に本気だったら怖いわ!😱
ただ、義理であろうと貰ったからにはお返しが大変。
おにょれら… これが目的かぁ!
こんな面倒なバレンタインデーなんて廃止されれば良いのに… 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな携帯が届く…📱

2025年02月14日 | 雑記(ひまつぶし)
こんにちは✋
彷徨い歩く錯乱坊の爺ちゃんです。
突然ですが…
先日のこと、これまで使っていた携帯電話 (Galaxy S23 ultra) を地面へ見事に落としてしまいました。
それも液晶面からダイレクトに落ちて… 割れた 😱


その結果、携帯の液晶画面は上手く表示しなくなり接続もも儘ならない。
そう、我が携帯電話は1年と3ヶ月をもって完全に死にかけた状態。
そして状況は更に悪化して数日後には勝手にシャットダウンするようになった…… 
どうする?
リアルにヤバいよ!ヤバいよ!

そうだ、こんな時こそ smart安心保障ですよ… ね😀


その手続きの甲斐あって翌々日に届いたのが👆この新たな携帯電話。
しかーし!
この後がマジ厄介。
新たな携帯の初期設定だけでなくデータの引っ越しなどを自らの手で行うことになるんだなぁ。
そう、ショップの窓口でやってくれる、あの面倒な設定ですよ。
そこで嫁のドラえもん曰く、できるの?って… 
すると横から息子が口を挟む。
このオヤジを誰だと思ってんの、ハイスペックな爺ちゃんなんだゾ!だって。
いや、そりゃそうだけど…
自分でやるのが面倒だから “ お前がやれ!” ってね。🤣
そんなこんなで携帯は復活したものの、再び同じことを繰り返す前に液晶の保護フィルムでも買いに走るかぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェザーストリップの交換

2025年02月13日 | 雑記(ひまつぶし)

こんちわー✋
今日は先週末に発注していた車のウェザーストリップが届けられました。
いや、その前に…
そのウェザーストリップとは何ぞや!ってね。😅
ウェザーストリップとはドアの縁に取り付けられた黒いゴムパッキンですよ。

※黄色の指差し部分
で、そのウェザーストリップ(ゴムパッキン)が破損してしまうと、そこから雨水が入り込んだり走行中の風切り音が耳障りに聞こえたりするだけでなくドアがしっかりと閉まらなくなるなどの不具合が起こります。
ただ念のために言っておきますが今の愛車は納車から2年目と比較的に新しい車なのですが、この爺は昨年の暮れに足を悪くて背中をドアの縁に擦りながら座席に座るものだから、そのウェザーストリップ(ゴムパッキン)が擦り切れちゃったんですよ。
と、言うことで…
その破損したウェザーストリップを新しものと交換したんですね。
で、その所要時間はゴムの取り付け位置や表裏を間違えなければ10分か15分程度
これで暫くは大丈夫。
だけど…
このまま同じ乗り降りを繰り返していたら近いうちに再び交換かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の夕飯

2025年02月09日 | 雑記(ひまつぶし)
昨夜は熊本の菊陽町にある『浜ん小浦光の森店』まで出かけてきました。
とは言え、他に何かしらの目的があった訳でもなく熊本の菊水ICの近くまで出かけた序に九州道を熊本方面へ向けて車を走らせた… ただ、それだけ。


そして入店して早々にオーダーしたのは特選お刺身船盛り定食D / 税込2.630円に…


フグの唐揚げと…


車エビの握り
何たけど…
年老いたジジイは天草一号橋店の味付けの方が好みかな?
それはそうと、このところ天草へのお出かけが遠のいているので少しして暖かくなったら出かけてみましょうかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VICS緊急情報

2025年02月05日 | 雑記(ひまつぶし)
おはようございますぅ✋
数年に一度とまで言わしめる最強寒波で、ここ福岡南部は冷蔵庫の中状態。
外では雪は舞うし車のフロントガラスは融けた雪が再び氷結しちゃってますよ。
そんな中で車を走らせていると…
車内のナビモニターに突然表示されたVICS緊急情報。
なに地震か?
でも携帯からは速報アラームは聞こえてこない。
いったい、何なんだー?
と、モニターに表示された内容を読むと…



ただちに命を守る行動をとってください
鹿児島県大雪警報発令中!!
不要不急の外出はお控えください


だって!

ここは200㎞も離れた福岡なんですけど…😓
でも鹿児島よりは北に位置する🥶寒い場所だけに、用心、用心、ご用心。
皆さんもご安全にぃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さげもん めぐり 2025.

2025年02月03日 | 雑記(ひまつぶし)
お正月を迎えたかと思えば、早いもので節分も終わりましたね。
そうなると次は3月3日の雛祭り。
と、言うことで…


お隣の柳川市では今月11日から4月の3日まで第31回 柳川雛祭り ”さげもんめぐり”の催しが予定されています。


ただねぇ…
一般的に雛祭りと言えばお内裏様とお雛様を象った“雛飾り”がメインなんだろうけど、お隣の柳川市で雛祭りと言ったら、👆こんな可愛い”さげもん”が主役。
それも各家庭で作られた趣のある飾りということもあって、同じものが一つもない正にオンリーワンの雛飾りなんですね。


で、そんな柳川市に何故に出かけたのかというと…
はい!
何時もの山田屋さんです。


静かな個室でゆっくりと美味しい鰻料理でも楽しむはずたったんだけど最近はちよっとねぇ…
と、言うのも老いた爺ちゃんには👆この量であっても胃にもたれちゃうんですよぉ。
若い頃は、どんだけでも食べれたんだけど今となっては…… 無理。
だから爺ちゃんは無理せぬ程度に美味しく頂いて、その後は綺麗に飾り付けられた多くの“さげもん”を楽しんで帰りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年お初の定期健診

2025年01月29日 | 雑記(ひまつぶし)

今日は1月29日水曜日。
早いもので1月も今日を含めて3日で終わりますね。
そんな1月が終わろうとする中で、この爺さんは月に一度の定期健診でした。
が!
そんな通院を何度繰り返したところで患った病は治ることはなく、今は病状の進行を遅らせているだけ。
ただねぇ…
これまで多くの生き物を殺めてきた人間なので、この先も楽には生かしてはもらえないんでしょうね。
正に因果応報。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン・軽油・灯油の値上げ

2025年01月16日 | 雑記(ひまつぶし)

行きつけのGS(カソリンスタンド)から昨日(15日)の10時過ぎにメールが届いた。
そして、そのメールを開くと…
これまで施行されていたガソリン補助金が昨年の12月より段階的な引き下げられ、明日16日から再び値上げされるとのこと。
それも1ℓあたり5円ほど値上げされるらしい…… マジかっ😱


ならは急ぎ給油しておかねば…
なーんて思ったものも束の間、愛車は前日に満タン給油済み。
どうする?
と、言うことで少しでも入る余裕があれば値上げ前に給油しておこうと日付が変わる23時37分にGSへと駆けこんだ。
そして、その価格は1ℓあたり157円。
これを高いと評価するかどうかは別にして、日付が変わった今日からは162円に値上げされている…… はず。
ただカソリン代は使用頻度で節約はできるものの、この時期の灯油代は厳しいのぉ!ってね。😩
いやぁ、こうなると落ち落ちお出かけもできませんよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報 / 1月13日

2025年01月14日 | 雑記(ひまつぶし)

昨日(13日)の21時19分に日向灘を震源とする最大震度5弱を観測する地震が発生し、近くにあったスマホから緊急地震速報を知らせる警報が大音量で鳴り始めました。
マジかっ!
と、身構えると同時にグラグラと強い横揺れに見舞われ、その揺れは時間にして1~2分ほど続いた。
そして帰宅したばかりで何も分からない状況から少しでも早く情報を得ようとTVを点けると…
日向灘を震源とするM6.9の地震で、ここ福岡南部は震度4。
そして、『この地震による津波の心配はいりません』と天下のNHKさんが報じて一安心。
が!ですよ…


その舌の根も乾かぬうちに『ただいま津波警報が発令されました』と…
それが証拠にTV画面の右上には津波の心配はないとテロップを掲げた下には津波注意報が同時に表示されている。
一早く情報を発信する国営放送が、こんなんでイイのかなぁ?
まぁ、最大で20cmの海面変動で23時50分には全ての津波注意報が解除されたから良かったものの、こんな曖昧な情報発信が避難の妨げになる。
的確に伝られなかったら安易に情報を発信するのではなく先ずは『多少の海面変動に留意し直ぐに対応できる行動をとってください』が正しかったんじゃないのかなぁ?
火災や水害にしても災害は僅かな時間が生死を分けるのだから…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ記事って生もの…

2025年01月11日 | 雑記(ひまつぶし)
皆さん、こんにちは✋
ブロガーさんにと尋ねしますがブログにUPする記事って生もののようなもので掲載のタイミングを誤ると使い物になりませんよね。
そして年変わる節目に不具合が発生し、その後は記事のUPどころか記事の閲覧すらできなくなりました。
そうUPしたくても編集画面にログインできなんです。
いやぁ…、マジて焦りますわー😨
でも、そんな事象も暫くするとアクセスは可能になったのですが今度はプロフィールやカテゴリー欄の表示位置に不具合が残ったり、挙句の果てには巨大なリアクションのアイコンだけが表示されたりと新月早々に踏んだり蹴ったりでした。


そんな不具合で掲載のタイミングを失った記事たち…
例えば👆こんな画像。
昨年の10月2日に宮崎空港で突然爆発した不発弾は記憶に新しいと思いますが、年末年始に滞在していた南の島でも今もなお不発弾の捜索が行われているという記事をUPしようとしていたらアクセスの不具合にて掲載の機会を失ってしまった。
だから…
少しネタは古くなりますが、少しずつでも当時の記事をUPしていきますので笑って許してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする