
今朝の冷え込みは さほどでもありませんでしたね。
いつもより30分程のんびりしてからWan達のお世話。
野菜ジュース~キノコ雑炊~ヨーグルト~ホットコーヒー。
充実した朝食、確かに栄養バランスは良いと思うのですが、やはり食べ過ぎですね~



8時 一人で作業開始。 一休みしてWanと遊んでいると9:30友人が到着。

◇可愛がられている12歳半のダックス嬢、活き活きとして元気そうです。今日は 思う存分お外を堪能して欲しいな。

◇早朝五時半から広場で過ごした大人の牡達


◇パートナー探しのケント君




◇今日の作業は、広場最奥の部分(草を伸ばしておいた部分)の刈り払い~集積です。

◇今日は 明るくなってから暗くなるまで、雲ひとつない秋晴れの上天気でした。

◇それなりに作業は進み、犬達も地面に寝そべってみたりじゃれ合ってみたり、、ひがな一日をゆったりと過ごしました。

◇レストタイム サークルから出してよ~と訴えるケントとデューク。

◇時々出してあげると 二頭連れだって広場を散策しています。

◇仲良しなんですね





ました。 そして、レモンサワー



◇牡達は今


◇ロビンとハリーも仲良しです。 5時から16時までの11時間、Wanとも啼かずに外で遊んでいました。

◇この二頭を広場に解放すると、テンデンバラバラ 右と左に単独行動して15分ほど過ぎると、どちらからともなく合流。
その繰り返しをずっとし続けます、、。二頭とも意外に個性が強いんですね。


◇16時半 作業終了。 着替えを持って、フレンドシップハイツにある「御所の湯」に浸かりに行きました。
作業などを終えて、あっと言う間に広い湯船に浸かれるのは何と幸せなことか、、



2012年秋季ホームカミングディーは 11月11日(日曜日)に行われます。
今回も 趣向を凝らして参加して戴ける方々全員に楽しんで貰えるように頑張りたいと思っています。
今回は、特に食べ物に力を入れます!(BBQの手法を変えました・里芋の収穫が間に合えば美味しい芋煮が味わえます)
既に受付が開始されましたので、どうぞお早目にお申込み下さい。
※順次スタッフ(お手伝いいただける方)等の調整を行なって、盛大に行いたいと考えておりますので ご協力を宜しく
お願い申し上げま~す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ パートナーを探しています⇒ 対象犬
について。
三歳齢 イエロー牡(未去勢) 譲渡(無償)いたします⇒BVA評価済み・DNA検査済み=ペットとしてお飼い下さい。
一歳齢 イエロー牝(未不妊) 譲渡(無償)いたします⇒活発で明るい子です=終日 家に居る方を希望します。
※上記二頭ともに 常時面会は可能です。面会の時間は毎日異なりますので、随時お問い合わせ下さい。
上記 譲渡犬に関してのご質問は、お電話またはメールにてお受けいたします。(連絡先を御明記下さいね)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中