
雨はすっかりあがって 青空のお天気になりました。
今朝の犬達は 何となくウキウキした様子、犬達にも週明けの顔がある様に思えます。


◇今日は 所用が有って都内へ出掛けました。
キオスクで飲み物を買って車内へ、単行本を読み始めてすぐに


◇中央区内で仕事を済ませ、時間が有ったので散髪へ、、一月振りでサッパリしました。

◇11時半、両国にある友人の会社へ。

◇15分ほど仕事の話をしてから、昼飯を食べに歩いて出掛けました。

◇友人は、只今癌闘病中。 昔は



◇相変わらずのJR両国駅。 横綱三重ノ海と関脇長谷川の額が掛けてあります。
二人が活躍の頃は、友人の顔で 良く相撲を観に行ったものです。


◇旧交を温むるべく、友人の好みの店へ。時間が有れば浅草に出たのですが、、、。
(気を利かせて先週中に予約を入れて置いたのですが、、、空いていました)

◇午後 築地にある病院へ行くと言うのに、友人はサワ―を三杯、小生は五杯飲んでからご飯にしました。

◇午後遅く帰宅、すぐに着替えて すっかり日が陰った運動場へ。






◇伸びた芝を刈りました。

◇牡達を解放し遊ばせてから、お預かりのエル君のトレーニング。

◇その後 マギーとジンジャーのペアに ブリジット


◇さほど子供が好きではないジンジャーとマギー、露骨に嫌な顔をして



◇ブリジットもどんどん良い子になってきました。 良い縁があれば、冬になる前に譲渡を決めたいと思っています。

◇子犬嫌いとは言え、子犬達のお陰もあって 老犬達は活き活きと楽しく暮らせています。
帰ってきた下向き加減のジンジャーも、すっかり元気を取り戻して明るくなってくれました。有難いことです。

◇犬は其々に個性を持っています。相性の良い人と一緒に暮らすのが犬にとっての一番の幸せなので、譲渡先を選
ぶのも慎重にならざるを得ません。譲渡してから、ずっと思い悩むのも嫌なものですからね~


★台風が発生していて明日は雨の予報です。これからは、ひと雨ごとに秋も深まっていくのですね





※上記二頭ともに 常時面会は可能です。面会の時間は毎日異なりますので、お問い合わせ下さい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp