倉野立人のブログです。

日々の活動を みなさんにお伝えしています。

〈審議→審議〉

2009-03-18 | インポート

3/17 Tue.  [本日の起床時刻 6:15 AM ]

◇3月定例議会の常任委員会で議案審査を行いました。

本日も、昨日に引き続き、福祉環境委員会に係る平成21年予算審査を行いました

Pc030207

午前中は、保健福祉部所管の「老人医療保健特別会計」をはじめ5つの特別会計予算と保健所事業についての予算審査、午後は環境部所管の新エネルギーなどの環境企画をはじめ、ごみ処理事業やし尿処理事業・廃棄物対策などの事項についての予算審査を行いました。

どれも今後の市政を占う重要事項だけに、真剣かつ慎重審議がされ、副委員長としての職責に努めたところです。

朝からメ一杯の審議となり、さすがに疲れました。帰宅後はバタン・キューでした(^^)


みんなで包んで!

2009-03-17 | インポート

3/16 Mon. [本日の起床時刻 5:00 AM ]

◇3月定例議会「福祉環境委員会」で議案審査を行いました。

13日に引き続き、常任委員会が行われ、所属する「福祉環境委員会」の議案審査を行いました。

今日は、保健福祉部の所管事項に係る、地域福祉・障がい者福祉・人権同和事業・保育事業・老人福祉などついての平成21年度事業に関する予算上程に対して質疑が行われました。

保健福祉部の所管事項は、市民生活に直結するところから、質疑も多岐に亘り、私も、障がい者福祉に関する事項について、行政も障がい者の立場に立って施策に取り組むよう申し入れるなど、それぞれの所管事項について質疑を行ったところです。

長野中央ライオンズクラブ「男の料理教室」開催

夜は、所属する「長野中央ライオンズクラブ」の「趣味の部会」として副部会長を仰せつかっている「男の料理部会」の第4回講座を行いました。

今回のテーマは「おいしい餃子作り」。メンバーの長堀女史がご自身の故郷である中国の伝統料理“餃子”の作り方を、手取り足取り伝授して下さいました。

P3162195

この日は講師側応援で長堀さんの実姉さまや、お店の女性達がお手伝い下さり、鮮やかな手さばきで皮を広げ具を詰め、ヒダをつけながら形作って行きました。

P3162191_01

最初は慣れない手つきだったライオン諸氏も、指の使い方などコツをつかむと面白いように次々と作っていきながら、お互いの出来映えを褒めたり冷やかしたり・・・会場は笑顔に溢れておりました。

P3162197

P3162203

やがて作業が終了。

P3162213

フライパンを熱し、焼きたてアツアツのうちに“いただきまーす!”となり、一同ハフハフ言いながらおいしくいただいたところです。

帰り際「おい、クラちゃん、次回も楽しみにしてるぞ!”と声をかけられ嬉しくもあり、反面また次なるネタ(メニュー)探しに頭を抱えることになりそうな・・・1日の終わりでございました。


みんな、ガンバレ!

2009-03-16 | インポート

3/15 Sun.[本日の起床時刻:Am5:50]

◇「少女ソフトボールチーム・サンデーガールズ」の全国大会出場壮行会(結団式)を開催しました。

今日は、私の住む川中島地域の子供達が所属する女子小学生のソフトボールチーム「川中島サンデーガールズ」が「全日本小学生女子ソフトボール大会」に出場を果たしたことを祝い、壮行会(結団式)を開催しました。

P3152166

「川中島サンデーガールズ」は、地域はもとより県内でも屈指の強豪チームで、ウチの後援会が昨年から主催している「球春ソフトボール大会」においても、ダントツの成績で優勝を飾っています。

今回の全国大会出場は、過般の県予選で準優勝を収めた後、他の都道府県代表に辞退チームがあり、急遽出場権が得られたもので、とんでもなく慌ただしい中での「全国切符」となったのです。

ともあれ全国大会への出場は、地元としても大変な栄誉であることから“是非、壮行会を行うべき!”とご提案させていただいていたのですが、あまりにも急な事だったため関係者の都合がつかないなどの理由で、一旦は「壮行会見送り」といった流れになりかけたところでした。

・・・が、そうは言っても晴れの全国大会出場にもかかわらず‘何もなし,で頑張ってこいや・・・では、余りにも寂しいじゃん、ということで、それではと、われわれ球春大会実行委員会として声を上げ、本日の開催にこぎ着けた次第です。

P3152168

会場の公民館では、子どもたちをステージに上げ、中島監督から改めて経過報告がされ、引き続き選手から可愛らしい決意表明があり、大きな励ましの拍手を受けていました。

私も、球春大会顧問の立場でエールを送らせていただいたところです。

P3152163

ところでチームには、保護者コーチとして高校の同級生で東高野球部OBの冨沢君がおり、子ども達以上に緊張の面持ちで(^^)決意表明していました。

P3152178

P3152184_01

出発までの準備、当日の引率・・・と保護者やコーチの皆様には、限られた時間の中、ホントにご苦労の絶えないところですが、せっかくの大きな晴れ舞台!試合での検討を祈ると同時に、結果はもとより、つかの間の‘修学旅行,存分に楽しんでイイ思い出にしていただきたいと思います。

P3152187

お開きの後はみんなでオ掃除、準備から片付けまで、将来の花嫁サン達、ちゃんとお手伝いしてくださいました(^^)

ここにも、サンデーさんの取り組む児童の健全育成の成果が表れていました。


〈今日も、みんなと一緒に ^^〉

2009-03-15 | インポート

3/14 Sat.  [本日の起床時刻 5:55 AM ]

◇「篠ノ井ラーメンクラブ」仕込み作業に参加しました。

4/10(金)~11(土)に出店予定の「吉田桜まつり」に向け、ラーメンの出来映えを左右するほど大切な「かえし」の仕込み作業に参加しました。

いつも「篠ラーの厨房」でお世話になっている「モンマートあらい」サンに足を運ぶと、いつものメンバーが黙々と作業に取り組んでいました。

P3142118_2

改めて作業を見守ると、その‘本格的ぶり,がヨク分かります。

あまり細かくレポートすると、田中‘板長,に「企業秘密をバラすな!」と怒られるので多くは触れませんが、「魚系」の風味を醸し出す「干し魚」についても、予め炒って臭みを抜いたり、いろんな素材を投入して独特の「出汁(だし)」を取ったりと、これって正に「プロ顔負け」だと思います ^^;

一方、われわれ‘下請け作業人,は、田中板長の指示に従い、材料の嵩(かさ)を計ったり、擂(す)ったり刻んだり…。

P3142128_2

妙なトコロに真面目なK林くんは、どう見ても使い回した風の‘白くない,作業キャップをかぶり、周囲にガンを飛ばしながら(^^)黙々と作業に取り組みます。

P3142116_2

一方で、今日はシラフの小松チャンは、働いているような、ただそこにいるような…^^

作業の合間にカメラが向くと、引きつってんだかウィンクしたんだかヨク分からない‘固い表情,でレンズに収まり「小松チャンはやっぱ飲まなきゃダメだ」が再確認されました。

P3142133_2

それでも、アライさん特製のチャーシューの‘つまみ食いタイム,では、エサをねだるハトのヒナの如く「ア~ン」と可愛い(くないか ^^)い表情を見せてくれるのでした。

P3142140_2

そうこうしているうちに「秘伝のかえし」が完成!このときばかりは田中板長も真剣な表情で味見をし、沈黙3秒…で「OK!」満足そうな表情でした。

P3142143_2

あとはお楽しみの試食タイム、今やすっかりメンバーに定着した中澤サンの見事な手さばきで麺が上がり、本日の完成品が披露されました。

P3142147_2

今日の麺は、例年より若干太めの130g、特製しょう油スープにベストマッチのコシとモッチリ感が、一同の食欲をそそります。

P3142144_2

モンマート2Fの「特設試食会場」で、みんな「ウマイ!」を連発し、アッという間に平らげたところです。

P3142148_2

今年の作品のオイシさが早くも実証されました。…で、ふと思ったのですが、もしかしたら出店するイベントをイチバン楽しみにしているのは、他ならぬわれわれメンバーかもしれません(^^)

※今日ご披露したおいしいラーメンは「吉田桜まつり」で限定販売します。

 皆さん、お誘い合わせのうえ、‘お早めに,お出かけクダサイ(^^)/

 吉田桜まつり出店予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・日時 4月10日(金) 午後5時頃~8時頃まで

      4月11日(土) 午前11時頃~午後3時頃まで

 ・会場 長野市吉田「辰巳公園」(JR北長野駅からそぞろ歩きで徒歩7分)

K_2


〈市民の皆さんのために〉

2009-03-14 | インポート

3/13 Fri.  [本日の起床時刻 5:30 AM ]

◇ 3月議会 常任委員会「福祉環境委員会」に出席しました。

今日から常任委員会のうち、福祉環境委員会が行われ、私は副委員長の立場で出席しました。

今日は、生活部の所管事項について審査が行われ、市民課を初めとする生活部の事務事業の他、男女共同参画・市民病院・国民健康保険などの各事業についての審議が行われました。

生活部については、市民生活の基本的な部分を網羅する部署であり、地味ながら「なくてはならない存在」と申せます。

それだけに、不況などの社会情勢に関わらず事業の継続が求められていることから、市民病院や国保などの事業については、いわゆる「赤字分」の一般会計から繰り入れ(補填)することを余儀なくされています。

行政側も不断の努力を重ねているところではありますが、将来に向けて「負のスパイラル」に陥らないよう、検証を強めてまいりたいと思います。

◇ 新聞記事 あれこれ

12日掲載の信濃毎日新聞に‘注目記事,が掲載されていました。

・長野市が庁用品などに障がい者施設製品を優先することに

P3142110 

「ようやく声が届いた」の感しきりの記事に「オ、ヤッター!」と思わず声を上げたものでしたv(^^)v

長野市は新年度から、庁内で使う用品や行事などの記念品に、市内の授産施設で製造される物品を優先的に使うことにした、とのことです。

このことについては、記事中でコメントを述べられている(先日も‘麦踏み,をお手伝いさせていただいた)授産施設の代表の「エコーンファミリー」の小池邦子サンや、ライオンズクラブでお世話になっている納富サンが理事長を務める「アトリエCOCO」の綿貫施設長サンと一緒に、昨年来より市に対し「公的施設での障がい者雇用や、障がい者施設での製品の購入を」と強く申し入れ、昨年の9月議会の個人質問でも触れたところでしたが、足かけ半年、年度末を迎えるにあたり、ようやく「陽の目を見た」ところです。

ただ、最終目標である「障がい者の社会的自立」を担保するにはほど遠く、まさに「千里の道の一歩」が記された、といったところですので、これを契機に、就労の場の確保など、さらに積極的な「障がい者の皆さんの自立に向けた社会参加」をめざし、関係者の皆さんと協力しながら、積極的に取り組んでまいりたいと存じます。

・長野商工会議所が「善光寺御開帳」を控え、接客セミナーを開催

P3142112 

いよいよ今年は、7年に一度の「善光寺御開帳」を迎えることとなり、期間中700万人以上の観光客の来訪が期待されます。

これを「御利益」につなげない手はなく、特に市内の商店は売り上げアップに向け「頑張る」べき時を迎えています。

昨今は「おもてなしの心」が来訪客の印象を左右することから、このセミナーは「いらっしゃいませ」を態度で示すことを学ぶ、大切な機会だと思います。

ややもすると「善光寺商法」などと揶揄(やゆ)される長野市のご商人サン達におかれては、商売繁盛と長野市のイメージアップ向上の「看板」として、大きな実績を上げられることを期待して止まないところです。

・4~9月の間、学校給食に市内産の米が100%使用されることに!

P3142113 

このことについては、所属する「政信会」の望月議員を中心に、市に対し「地産地消の推進」を働きかけてきた成果として評価されます。

市内農産物の「供給先」として期待される学校給食、今後も、生産者とのコラボレーションを進め、一層の地産地消の推進に取り組んでまいります。