高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)限定の弁当のこと。早弁(はやべん・お昼前に弁当を食べること)をもじったネーミングであろう。
日本経済新聞の記事(07年5月19日)によると、地元の料亭で作られた高級志向の速弁も登場してきているという。
雑誌「DIME」最新号(07年16・17合併号)の特集企画の一つがこの「速弁」で、その車内吊り広告(写真)を見ると、「駅弁、空弁に続くブームは必至!」というキャッチコピーがついている。
駅弁はすでに定着しているが、空弁(そらべん・空港で売られている弁当)がブームであったとは知らなかった。速弁もブームと定着をねらっているのだ。
駅弁での「富山の鱒ずし」「函館のイカめし」といった“有名弁当”が、いずれ速弁の世界にも生まれてくるのだろうか。
2007.8.19
日本経済新聞の記事(07年5月19日)によると、地元の料亭で作られた高級志向の速弁も登場してきているという。
雑誌「DIME」最新号(07年16・17合併号)の特集企画の一つがこの「速弁」で、その車内吊り広告(写真)を見ると、「駅弁、空弁に続くブームは必至!」というキャッチコピーがついている。
駅弁はすでに定着しているが、空弁(そらべん・空港で売られている弁当)がブームであったとは知らなかった。速弁もブームと定着をねらっているのだ。
駅弁での「富山の鱒ずし」「函館のイカめし」といった“有名弁当”が、いずれ速弁の世界にも生まれてくるのだろうか。
2007.8.19
ここ暫らく日本の高速を走っていないので、いつか帰国して
どこかに車で出かける事があったら食べてみたいです。
その日が早く来る様に願うばかりですが。
多分、近々「空弁」を食べる予定で~~す。
座席で外の景色でも見ながらゆったりと食べることができるという意味で、駅弁が一番定着しやすかったでしょうね。
空弁は機内食とかち合うし、速弁は、車の中は狭苦しいし、運転しながらでは食べられないし・・・。
途中の道路で車を止めて、みんなで会食、というわけにはいかないし・・・。
今後どう普及していくのでしょうか。
かなり久し振りに駅弁食べました。(ビール付き)
でも乗車時間が1時間チョッとだったので
のんびりとはいきませんでしたが、最近の駅弁
本当に美味しくなりましたね。
味も上品、量も上品で朝から幸せ気分に浸れました。
短い乗車時間の車中、ビールを(それも朝から)飲んでいたのは
私達だけだったかも?(チョッと視線が熱かったです)
旅の酒は旨い、朝の酒はこれまた旨い。うらやましいです。