妻&娘の買い物に付き合って神戸のデパートに行った。
通路でひとり待っていると、そばで営業している占い師の人から
手相占いのチラシをもらった。
チラシには手のひらに運命線とか感情線とかが書き込まれた絵
が描いてある。
自分の手のひらと見比べてみたが、良いのか悪いのか判断出来
ない。
それにどこを探してもない○○線だとか、○○線と△△線が重なって
いるものがあったりとか、やはり素人にはわからないのだ。
もっとも、素人にわかるようでは占い師という商売はなりたたない
のだけど。
それと、手のひらといっても、左右の手のひらは微妙に違う。
どっちを見るのが正解なのだろうか。
わからないなら、見てもらえば良かったのだが、ちょっと恥ずかし
い気がする。
みてもらっているのが女性ばかりだったということもあったし。
それに、手相の見方はわからないものの、ナニを見てもらいたい
かが、はっきりしない、というか、わざわざ見てもらいたいと思う
運勢がこれといってなかった。
幸か不幸か。
この前の土曜日から体調不良で、このところ早めに寝ておりました。
日曜なんぞ家から一歩も、というより、寝床から一歩も出ずに、まぁ、
食事とトイレの時は除いてですが、1日中寝ておりました。
恐らく風邪だと思うのですが、よくわかりません。
仕事は休むわけにはいかなかったので、なんとか行きました。
思えば、ここ10年ほど、体調を理由に仕事を休んだことはありません。
仕事って休みにくいもんですよね。
特に、2年前に独立してからは欠勤できません。
痔の手術の日も、朝は会社へ寄ってから病院へ行き、術後も午後
からは仕事をしました。
といっても、痛くてイライラしたので早退しましたけど。
なかなか軽い風邪ぐらいでは休めませんね。
なぜかというと、代表の私がしないでどーする、といったことがたくさん
あるからです。
それでは私の主な仕事を列記してみましょう。
1・ドアの施錠をはずす。
やはり誰よりも先に会社に入りたいところです。
2・窓を開けて空気を入れ換える。
新しい空気の方が新鮮ですからね。
3・コーヒーメーカーのセットをする。
事務所内にコーヒーの芳ばしい香りが漂います。
社員が来たらすぐに飲めるようにしておきます。
4・玄関前の掃き掃除とゴミを拾う。
国道沿いなのでよくポイ捨てのゴミが落ちています。
玄関ぐらいは綺麗にしておかなくては。
5・鉢植えの植物達に水をあげる。
1日1回の食事です。忘れてはいけません。
6・火曜日と金曜日には『燃えるゴミ』を出す。
『燃やさないゴミ』は第4水曜日です。
月によっては第3水曜日になることもあります。
今年度から、ドリンク類の空缶やスプレー缶は燃やさないゴミで
はなく資源回収の日に所定の場所に出すことに変わりました。
着なくなった衣類の収集日は第3水曜日ですが、第3水曜日が
燃やさないゴミの日になった月は第4水曜日になります。
もっとも、仕事で着なくなった衣類が発生することはありません。
7・メールチェックをする。
仕事上のメールはほとんどありません。
プライベートなメールは全くありません。
迷惑メールの削除が主な仕事です。
8・ペーパーチェックをする。
トイレットペーパーが足りているか調べます。
トイレは3箇所あるので見落としのないよう要注意です。
ペーパが残り少ないときは補充しておきます。
チェックの際、便器に汚れがある時は当然掃除します。
チェックはペーパーだけではありません。
ざっと、こんなところでしょうか。
これで私の仕事の8割近くになるかと思います。
そうそう、体調不良の原因は風邪だったのかも知れませんが、
今はすっかり治っております(^-^)
油断していると眉毛が伸びているのだ。
それも2・3本がダントツに伸びているので、よけいに目立つ。
発見し次第ハサミで切っているのだ。
放っておいたら村山富市さんの眉毛のようになってしまうの
ではないだろうか。
若い頃は眉毛なんて切った覚えがない。
つまり老化現象だ。
体の、新しく発見した変化というのは、ほとんどが老化現象
がらみばかりじゃ。からまないでくれ。
あ~イヤじゃのぉ~。
しかーし、老いぼれるにはまだ早いのだ。
「廊下は走るな!」というではないか。
老化には負けんぞ!キリッ!
いつも掛けているメガネのフレームがだいぶ痛んできたので
新しく作ろうと思います。
遠近両用の2代目ということになります。
遠近両用メガネは、最初慣れるのに時間がかかりました。
階段の昇り降りの時とか、車でバックする際に振り返って後ろ
を見る時とかに、遠と近の境目をうまく見分けられず、見難く
なる事がありました。
今はもう慣れました。
上手く使いこなすコツは、階段のように上下を見るときは眼だけ
を上下に動かし、左右を見るときは顔全体をその方向に動かす、
です。
今は遠近両用でないととても不便です。
それで店に行き並べてあるメガネのフレームをあれこれ試着
してみるのですが、どれもしっくりしませんね。
家族の者に見てもらっても、ちょっと変、という意見ばかり。
毎回決めかねています。
結局決まらないまま店を出ます。
そんなことが3年ほど続いています。3年も・・・
優柔不断もいいところです(^-^;
今年中には作るぞ!っと。
若い頃は何かと逆らいたくなるものですね。
親に教師に体制に境遇に、理由は別に何でもいいんですが、
ともかく、とりあえず反抗したくなる。
『理由なき反抗』というジェームス・ディーン主演の映画もあり
ましたけど、これもそんな内容じゃないでしょうか。
観ていないので本当にそうなのか知らないのですけど。多分。
’60~70年の学生運動なんかも、イデオロギーがどうのこうの
というより根は単に体制に逆らいたかっただけなんじゃないの?
なんて思います。
「若さは反抗だ。」
鏡を見て思いましたね。
若い頃はくっきりとした二重まぶただったんですが、鏡を見ると
まぶたの重みで一重まぶたのようになってきているんです。
頬の突っ張り感もなく全体的にたるんできました。
どうも重力に反抗する気力がなくなってきたようです。
若い頃は重力なにするものぞ!って反発していたんですけどね。
ああ、脇腹の肉も首筋も。ここかしこ反抗期が終了してますわ。
ちょっくらびっくらの実験映像です。
脳の復元力ってすごいというか、錯覚を起させる構造になっていると
いうか、面白いもんですね。
こういうのを観ると事件の目撃証言って本当に大丈夫なん?なんて
思います。
以前、車でたまたま通りがかったった美容院の壁とドア枠の色で妻と
意見が違いましてね。
僕はピンクの壁に薄緑のドア枠だと思ったんですが妻はその反対の
配色だと言い張って、どちらも譲らなかったので、結局わざわざ後戻り
して確認した事がありました。
それで、ええ。間違っていたんですけどね。僕が。
あの時は奇妙な気持ちでした。
脳って、不思議です。
歯科医院で奥歯に詰め物を施してもらった。
改めて鏡で口の奥を見ると詰め物だらけでキラキラしている。
金属がびっしり埋まった奥歯はターミネーターの歯のようだ。
気が付いたらすごいことになっとった。ほぉ~
と感心する、ようなことでもないのだが。
歯磨きは毎朝しているが、寝る前の歯磨きはしたことがない。
それと、チョコレートだのケーキだの甘いものが好きなのでこうなったのも
仕方がない。さっきも食後にチョコ食べた。
奥歯に比べて前歯は歯並び良好で綺麗な状態なので助かっている。
前歯だけ見ると、虫歯など関係なく過ごしてきたと思われるだろう。
なるべく大きな口で笑わないようにしようと思った。
治療中、僕は目を瞑ることにしている。
誰しもそうするだろうと思っていたが、そうではない人がいた。娘だ。
娘はずっと目を開けているのだという。
それって、歯医者さん、やりにくいんじゃなかろうか。
どっちもイヤだと思うんだけど。
こいつはキスの時でも目を開けているタイプなのだろうか。それは相手が
照れるだろう、嫌がるだろう、と余計な心配までしてしまった。
その歯科医院の治療は、メインが男の先生で補佐的に女の先生と歯科助手
が行っている。
目を瞑っていても、作業する指が口元に触れる感触で性別がわかるものだ。
女性の指は冷たくてなめらかで潤いがある。
男はやはりごつごつと骨張っている。それに乾燥しているように感じる。
たまたまその先生と歯科助手の人達がそうだっただけかも知れないが。
治療の出来る出来ないは抜きにして考えると、やっぱり女性の方が良い。
若くて別嬪さんだったら尚更良い・・・なんてことを治療中考えていた。
歯の治療ってやっぱりどこか怖いし、そんなことでも考えているほうが
気がまぎれるからね~、ということで。
特段書くこともないので、本日は指のすさびに私の女性遍歴を大胆かつ明け透けに
ご披露しようかと思います。
小学生時代。
生まれて初めてのときめきと言えば黛ジュンということになります。
『天使の誘惑』のミニスカート姿にドキマギし『夕月』の絶唱に萌えました。
で、次は『ブルーライト・ヨコハマ』のいしだあゆみです。
都会的な容姿に憧れましたね。なにかと田舎もんとはセンスが違うなぁ~と。
そして中学生になった頃、小柳ルミ子。『私の城下町』ですわ。
・・・記事の途中ですが、ここでお詫びと訂正を。
『女性遍歴』っちゅうより、まぁ単純に好きになった芸能人というようなことです。
タイトルに偽り有り、ってなことで、本当にすんません。
でも、ま、次どんどんいきます。
小柳ルミ子の頃は他にも鮎原こずえと加賀美あつ子がほぼ同時期におりました。
四角関係といったところです。
鮎原こずえはアタック・ナンバー1の主人公としてご存知の方も多いと思いますが、
加賀美あつ子はおわかりいただけたでしょうか。
秘密のアッコちゃんといえば分りやすいですね。
アニメの女子に恋するなんて私もまだまだ子供でした。本当に子供だったし。
そして高校。ホーン・ユキ、アグネス・ラム、キャシー・マッカーレンと続きます。
英語を勉強したせいか好きな女性も皆なカタカナ名となっております。
ご三人とも幼い顔に不釣合いなほどのダイナミックボディー! わたくし、悩殺されました。
このあたりは、女性は顔だけじゃないんだと、私の男子としての精神的及び肉体的な
成長がみてとれます。
その後、やはり洋食のあとは和食が食べたくなるように『まちぶせ』の石川ひとみ、
聖子ちゃんカットの松田聖子と日本のかわいい系に心がゆれることとなったのです。
グラマー系への反動もあったでしょうか。
そして、1985年。なんの断りもなく松田聖子が神田正輝と結婚して私の女性遍歴(?)
は一旦休止します。
時は移って1997年。
『きれいなおねえさん』のCMに登場した松嶋菜々子によって再開の扉が開きました。
松田から松嶋までのおよそ10年の休止期間を、私は『失われた10年』と呼んでおります。
その後、反町を選んだ松嶋菜々子を早々に見切ったあとは、相武紗季、黒木メイサがつい
最近まで私の身近におりました。それも、そのうち飽きてきて、またもや失われた10年の
幕開けかと思っておった矢先、私は園まりさんとたまさか巡りあったのです。
50年の歳月をかけ、ついに私は理想の人に出会うことが出来ました。
私の女性遍歴も見事ゴールと言ったところでしょう。
めでたしめでたし。
おわり。
こんな下らん記事にお付き合い下さりありがとうございました。
(・・・って、誰もアホらしくて読まれてないかも・・・まぁいいけど・・・(^-^;)
『愛のきずな』を観ていて気付いたものに煙草がある。
煙草を吸う場面がやたら多い。
その頃の映画じゃ普通なのかも知れないが。
皆さん美味しそうに吸っているから僕まで吸いたくなった。
今のドラマでは食事のシーンが多いように思うけど、やはり男は煙草の方
が絵になる。
とは言っても煙草を吸えば誰でもハンフリー・ボガードになれるわけでも
ないけどね。
さて、僕は禁煙して20年以上になるけど、今でも欲しいと思うことがある。
禁煙する前は1日50本から吸っていた。
机の灰皿は吸殻の山が出来ておったもんです。
銘柄はショートホープ、ハイライト、パートナー、キャスターなんてのを吸って
ましたな。
チェリーという煙草は、それを吸うと男性自身が不能になるっちゅうような噂
があったことを思い出した。真実はどうだったのだろう。
止めたのは健康のためでも金銭面の問題でもなく、ただふと止めてみたく
なっただけなのだ。(ちょっと風邪気味だったっていうのもある。)
無理やりではなく気負わずに禁煙したのが幸いしたとも思う。
ただ、こんな調子だからふとしたはずみでまた吸うようになるかもだ。
それと喫煙を悪し様に言う風潮に抵抗してみたくなる。
今はテレビでも映画でも喫煙シーンはほとんど現れないんじゃなかろうか。
最初から最後まで喫煙シーン満載のドラマなんてないもんかね。
ま、そんなの放映したら正義感ムンムンムレムレの人たちからクレーム殺到
なんでしょうな。
でも、煙草って違法じゃないよね。
自販機でたまたまみたら、煙草が1個440円になっているのには驚いた。
僕が吸い始めた頃は確か100円だったと思うのだ。ハイライトが80円でね。
愛煙家の方々、心中お察しいたします。
健康診断を受けた。
前回よりも体重・胴回り・年齢は増加し、身長・脈拍数・忍耐力は減少した。
血液検査の結果は後日となる。
多分、中性脂肪とコレステロールと尿酸値が正常値より高いと予想する。
本格的に食事療法を採り入れなくてはいかん!と、それは毎回思うのだ。
ところで、健診中のことなのだが、気になった点がある。
丁度僕と同時期にイケメン社員が受診していたのだが、女性看護師の人達、
その者には笑顔でソフトなもの言いだが僕には事務的な対応のように感じた。
また、問診票を提出したとき、その社員に「電話番号も記入して下さいね♪」と
言っていたので、僕も電話番号を書き漏らしていたから同様に聞かれるかと
待ち構えていると何も言われなかった。
やいやいやいー! イケメンの電話番号は知りたくてもオッサンの電話番号は
どうでもよいんかい!・・・と言いたくなったところをぐっと堪えた。
もっとも、仮に言ったとしても「その通り!どうでもよい。」と言われそうだが。
年寄りのひがみ根性みたいですって?
・・・まっ、そんなもんじゃ。
髪の毛を切った。
いつもきり過ぎてしまうので注意しながらやったが、やっぱり
切り過ぎてしまった。
最初の予定よりもかなり短い。
でも、すっきりはしました。
<切り過ぎた髪 >
昨日から左足の甲が痛み出したのだ。
痛風だ。
発作が酷くなると、立つことはおろか寝ていていても痛くて寝られない。
いや、寝ているから寝られないというのは表現として不正確だ。
寝られないほど痛いけど、かと言って立っていられないから寝るしかない、
けれども寝ていても痛いから眠れない。そう。寝られるけども眠ることは
出来ないのだ。でも、寝られるというのも、本当は立っていたいけど立って
いられないから仕方なく寝るのであって、寝たいわけではないし、眠りたい
わけでもない。もとより不眠症ではないし、人よりも寝付きはいい方だ。
寝付きはいいけど催眠術にはかからないタイプだ。なぜなら疑り深いからだ。
それでも仮にテレビにでも出たら催眠術にかかったフリをすると思う。多分。
と、まあ、お分かり頂けただろうか?頂けないでしょう。
私自身何を言っているのか途中からよくわからなくなった。
兎も角、痛風を抑えなくてはならないのだ。
今度の土曜日はカホンデビューなのだ。
四万十川源流の天然水をがぶ飲みした。
別に四万十川の水でなくても六甲の美味しい水でもいいのだ。たまたま
冷蔵庫に四万十川があったからだ。
以前、尿酸値が標準値を超えた時「水を飲みなさい。ひたすら水を飲みなさい。
水を飲めば尿酸値が下がる。痛風が抑えられる。痛風退散!六根清浄!」
と聞いたことがあったからだ。
その効果だったのだろうか、夜になって痛みが小さくなってきた。
でも、朝方に痛くなることが多いのでまだまだ油断は出来ないのだ。
水飲め!水飲め!痛風退散!悪疫退散!六根清浄!
どうして尿酸値が高くなるのか。
これは多分に遺伝子に因るところが大きいと思う。
私の母方のいとこ達はもれなく全員が痛風持ちだからだ。
泣く子とDNAには勝てませんな。
夏期休暇に入ったら口ヒゲを生やしてやろうと考えた。
と、考えることはこれまでに何回もあってその都度家の者達に反対されて
あきらめていたのだ。
生やすのがダメなら、そうだ、付け髭という手があるではないか。
ネットで探してみるといろいろあった。
お値段もいろいろ。
値段も気になるが、それより気がかりになのは、付け髭ってことがバレない
かどうかだ。
映像を見る限りでは、ちょっと微妙かなと・・・。
ただ宣伝文句にフラフラといたしましたですぞ。
そうかぁ、『今、世の女の子はワイルドな男に夢チュウ~♪』・・・なのか。
付け髭で『いろんなタイプの女を口説きまくれ!!モテまくれ!!』
『今日から君もワイルダー!』
なるほど!付けた時から僕もワイルダーになれるんだ。
それでモテモテ♪
すごいなぁー
でも、何かの拍子にヒゲが取れたらフラレまくるかも知れんので注意せんとね。
自動車免許の更新用にと証明写真機で撮ったんですけどね、ちょっと
ショックでした。
そこに写っているのはぼんやりした精気の無い私の顔です。
全体的に皮膚がたるんでいるように見えます。
まぶたのたるみ具合が父に似てきたような気もします。
この証明写真の顔と毎朝洗面台の鏡で見る顔とは違うんですけど。
朝のほうが寝ぼけ面だと思うんだけど、証明写真の顔の方がもっと
しまりのないだらしない顔になっています。
鏡で見る顔が本当なのか、写真の顔が本当なのか、どっちやろ。
と、妻に証明写真を見せたら、別にどこも変じゃないよと悲しい返事を
してくれました。
ということはこんな風に皆さんには見られているんやね。
なんちゅう~か・・・
これって、電器屋のビデオモニターに写っていたダサいオッサンが自分
だと気づいた時のガッカリ感にも似ています。
年相応に老けていくのもよし、なんて悟らずに抵抗したいもんですわ。
D○Cのサプリでも買いますかな。
なんて、0120○○○の906~♪ってCMが耳に残ってましたから。
保険の営業の方と腰痛の話をしておったらこんなことを聞いた。
腰痛予防になるうえにダイエットにも効く体操があると言う。
一石二鳥・・・いい響きだ。
ペンネームに使えるかも知れない。「井関丹蝶」とか。
ま、ペンネームが要るようなことは何もしてないけど。
ともかく、この効率の良いエクササイズは「ロングブレス」といい、俳優
の美木良介氏が考案されたそうで、youtubeで見てみると簡単ぽい。
1日2分のエクササイズ。
これなら不精な私でも出来るかな。
早速今夜からやってみることにした。
1ヶ月後、体重5kg減で仮面ライダーのようにお腹の割れた私の姿を
お見せすることが出来るでしょう。むふふふ
これです。