goo blog サービス終了のお知らせ 

maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

話し声が遅く聞こえる

2015年01月27日 | 日記

もしかしたら僕は何かしらの超人になったのかも知れない、
と、ここ1週間ほど思っていました。

携帯で話すとき相手の話すスピードがすごく遅く感じたのです。
いや、明らかに遅い!のろい!のろのろです。
相手の声が、眠くて仕方のない人のようにスローです。鈍いです。のろのろです。

それが一人だけのことなら、その人だけの癖だか性質だとか考えられますが、
そうではなく誰と携帯で話しても、ことごとく喋るのが遅い。
じれったくなるほどです。のろのろ。
時間のスピードが普通の人間と僕のような超人類とでは違うのではないか。
ふと、『ふしぎな少年』「時間よぉーーーとまれ!」のサブタンを思い出しました。
(あまり関係ありませんけど。)

不思議なことに普段の会話ではそう思うことがないのに、携帯で話すと必ずそうなる。

こんなとき、普通なら携帯電話に問題ありと考えるのでしょう。
でも僕はこれは自分だけの特殊な才能だと思いました。
もしかして、何らかの超能力?

超能力者は迫害される、ということは筒井康隆の「家族八景」と「七瀬ふたたび」で学んでいます。
だから誰にも言いませんでした。
ばれないように僕も携帯で話すときはゆっくり話そうかとも考えました。

こういう能力のある人って、もしかしたら多いのかもしれない。
試しに「携帯の話し声が遅く聞こえる」とググってみました。
すると結構あるじゃないですか!

よくある質問(FAQ)サポートというサイトにその質問はありました。
それで答えは
『「スロートーク」を[ON]に設定すると、相手の方の声がゆっくり聞こえるようになります。』だと…

なんですかい、これは携帯の機能ですかい、そうですかい。

知らぬ間にスロートークの設定がONになっていたようです。
なんか、どーでもいいような機能がたくさんあるもんですな。

OFFにしてからどなたの声も普通になりました。当たり前ですが…。





ノンアルコール ワイン

2015年01月20日 | 食べ物

ほとんど酒の飲めない私ですがワインを飲んでみました。
といってもノンアルコールのワインです。

なんとなく本物のワインの香りがします。
期待しつつ飲みました。

後味などが、確かにブドウジュースではないが、微妙…
というか、うーむ。やはり違うような。
なんだろう?渋味とか酸味が違うのでしょうか?
もしかしたら高級なワインってこんな味?なんて、ちらっと考えてみたり。
でも、やっぱり違うでしょうね。

惜しい感じがします。
もう一歩か二歩ほど頑張っていただきたい。

ノンアルコールビールはかなり本物に近づいてきたと思うのです。
ノンアルコールワインもよりワインらしくなるよう願っております。


こわらべ ~ お座敷小唄/芸者ワルツ ~

2015年01月19日 | 日記

明けましておめでとうございます 
というのが恥ずかしくなるほど日が経ちました。
もう明日は20日ですね。
年末年始はいつもながらあっという間に過ぎまする。
このところさぼりがちなブログですが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

ということで「こわらべ  お座敷小唄/芸者ワルツ 」 です。
特に何の関連もないのですがたまたま見つけました。
こういうの好きで。
私も幼少の頃、家の中ですが、股旅姿で踊ってみせて近所のおばちゃん達から拍手喝采をいただいておりました。
懐かしいですな。