maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

カメ~

2009年10月28日 | 日記
ある事務所の階段で見覚え、もとい嗅ぎ覚えのある匂いがした。
カメムシだ。
誰か踏んだな。プンプン匂う。

家に帰ると猫のモミジとトラ次郎が出迎えてくれる。
最初にお姉ちゃんのモミジを抱っこしてやってその次にトラを
抱いてやる。
トラの横腹が何やら匂う。
見覚えの、もとい嗅ぎ覚えのある匂い。
カメムシだ。
寝るとき腹に敷いたのか。プンプン匂う。

なんだか部屋が臭くなったように思えて空気を入れ替えようと
窓を開けた。
すると窓外からプーンっと虫が入って来た。
見覚えの、もとえ嗅ぎ覚えの、もといもとい見覚えのあるその
姿かたち。
カメムシだ。
部屋の光に誘われて入ってきたな。
夜の訪問者
招かれざる客
やっとかめ(・・・注:これはカメが合ってるだけで何の意味も
ありません。)

今日に限らずここんとこカメムシをよく見かけるような気がする。
秋、カメムシが多い年の冬は降雪量が多いと言われている。
(全国的にそう言われるかどうかは知らん。)
今年は雪が多いかも知れない。
天気の長期予報によると暖冬だそうだが、天気予報が正しいか
カメムシ予想が正しいか。
今年の冬をみてカメと雪の相関関係を結論付けてみようカメ~
なんて思うのだ。



どんぐりころころ

2009年10月25日 | 音楽

山沿いの歩道のあちらこちらにどんぐりが落ちている。
どんぐりころころ どんぐりこ♪
とつぶやくと妻が歌詞が違うと言う。
正確には「どんぐりころころ どんぶりこ」なのだそうだ。
僕はどんぐりこだと思う。
江戸っ子とかチビっ子とかのようにどんぐりっ子だから「どんぐりこ」
なのじゃないだろうか。
(深く考えたことはないが・・・。 それと、ドンglicoではないと思う。)
また、どんぐりは実なので子供と考えていいと思う。
だからやっぱり「どんぐり子」なのだ。
それに「どんぶりこ」だと漢字で書くと「丼子」みたいでおかしくはないだろうか。
(どんぐりを好物にする小動物にとっては「丼子」でもよいかもしれないが。)

さて、妻は学校では確かに「どんぶりこ」と全員が歌っていたと言って譲らない。
言い争っていても水掛け論になるので家に帰って調べてみようということになり
調べてみると、あにはからんやどんぶりこだった。

どんぶりには水に落ちた音と言う意味もあるらしくどんぐりころころの状況に
ぴったりなのだ。
どんぶりとお池にはまったどんぐりの子でどんぶりことなる・・・。
そうだったのか。

昔、TV「水戸黄門」の主題歌のメロディでどんぐりころころの歌詞が歌えると
いうことでデートの車中でしつこいくらい歌った覚えがある。
その時は正しくどんぶりこと歌っていたのだろうか。
それとも間違っていたけど僕に遠慮して言わなかったのだろうか。
あの頃は何かにつけてお互いに遠慮がちだったような気がする。
現在は遠慮もへったくれもなくなっているのだが・・・。

ちなみに、調べている過程でわかったことなのだが、「どんぐりころころ」には
3番の歌詞があった。


どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう

どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを困らせた

どんぐりころころ ないてたら
なかよしこりすが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでおやまに つれてった

だそうです。良かった良かった。


間違って登記印紙を買った時

2009年10月23日 | 職場

何事もあきらめてはいけませんね。

収入印紙を買うところを間違って登記印紙を買ってしまった。
15万円。
購入先の郵便局に交換または換金をお願いすると、登記印紙は
法務局の管轄なのでそちらに行ってくれと言う。
地元法務局の出張所に行くと購入先の郵便局で交渉してくれと言う。
郵便局と法務局をぐるぐると回っていられるほど余裕はないので
京○法務局に電話した。
京「間違って購入ですか。」
私「はい。未使用なので返金または収入印紙に交換して下さい。」
京「出来ません!!!」
私「出来る方法があると思いますが?」
京「ありません!!!」
つっけんどんな口調の女性だった。

実は、僕は電話をかける前に調べていた。
神奈川で司法書士の方が同じように間違って購入し苦労して返金
してもらうまでの顛末をネットの日記に書かれていたのだ。
他にも調べてみると平成11年総務庁から大蔵省主計局長宛の「登
記印紙を誤って購入した場合の救済制度」なる文書もあったのだ。

その事を電話に出た京○法務局の女性に言うと
京「お待ち下さい。印紙担当と代わります。」
京・印紙担当「なんでしょう?え?間違って購入?あ、駄目ですね。
登記印紙は返金も交換も出来ません!!」

その印紙担当者にも神奈川の件と救済制度を説明した。
京・印紙担当「へぇ~、そんなこと出来ますかね?・・・しばらく
お待ち下さい。」
何分か経ち別の人が電話に出た。
「大変お待たせいたしました。間違って購入ですか。それはお困り
でしょう。返金ですね。出来ますよ。申請書類があるので取りに来て
いただけますか。」
かなり丁寧な口調になっていたのだった。

収入印紙を間違って登記印紙を買ってしまった方。
法務局に「駄目!」と言われてもあきらめずにしつこく交渉して
下さい。
横浜の法務局では返金事例がありますよ、と言えば調べるでしょう。
償還請求で数ヶ月かかりますが確実に返金してもらえます。
(ただし、買った際の領収書が必要です。)


桔梗

2009年10月16日 | 日記
先日福知山城に行った時、係りの人からもらった桔梗に花
が咲いた。
桔梗は秋の七草のひとつだ。
そして我が町福知山の市花とされている。
そうなった経緯は丹波地方を治める拠点として福知山城を
築城した明智光秀の家紋が桔梗だったことからだろう。
毎年10月には「丹波光秀ききょうまつり」というイベントも
開催されている。
吉本新喜劇に「はなききょう」という芸人さんがおられたが、
その方と桔梗は関係ない。
だいたい名前の漢字が「花紀京」だし。
ふっ浮かんだので書いておいた。今もご健在なのだろうか。

花紀京さんと一緒に活躍されていた奥目の八ちゃんこと岡八郎
さんの「くっさぁ~」とか「えげつなぁ~」はよく覚えている。
花紀京さんのギャグは、覚えていないなあ。
ギャグよりも飄々とした演技が好きでしたなあ。
土曜半ドンの小学校から帰ってきてインスタントラーメン食べ
ながら「吉本新喜劇」よく見たもんですわ。

寒くなってきた

2009年10月10日 | 日記
朝晩一段と寒くなってきた。
外から聞こえる秋虫の鳴声も寒く聞こえる。

そろそろファンヒーターを出したいが妻はまだ早いと言う。
僕は寒がりで妻は暑がりなので部屋の温度設定に関しては
毎回意見が分かれる。毎回だ、毎回。毎回回・・・
だから僕は、家では毎年冬は寒く夏も寒い。
夏はクーラーが効きすぎるのだ。
そして連休などで妻の実家に行った時は、そこでは義母も
暑がりなので、やっぱり冬は寒く夏も寒い日々を過ごさね
ばならない。
真夏でも一瞬冬かと錯覚を起こしそうなくらいクーラーがん
がんですわ。

寒いのはイヤですな。

秋風の寒く吹くなへ我が宿の浅茅が本にこほろぎ鳴くも
                 (作者不明)

ゲーム

2009年10月08日 | 日記

前にお気に入りにいれていて、なんだったかなとクリックしてみたら
ゲームだった。
で、久し振りにやってみた。
息子に言わせると簡単過ぎるらしいのだが、僕はこの世界観というか
絵柄のもつ雰囲気が好きだ。
時間つぶしにはいいかもです。
Samorost 1
Samorost 2


台風

2009年10月07日 | 心と体

非常に強い台風18号。
明日未明にも紀伊半島に上陸する模様だ。
日本列島を縦断する進路が予想されている。
先刻僕が住んでいる地域にも大雨暴風洪水警報が出た。
怖いですな。
被害が小さければいいのだが。


話変わって、今日の体重だが体重計が探しても見当たらない。
どうも娘が引越しのとき持って行ったようだ。
で今日も勘で言うとだいたい68.5kg。
昨夜より0.5kg増となった(ような気がする)のだ。
夕食が大好きなカレーライスだったのでついつい食べ過ぎた。
まぁ、明日から節食に努めようと思う。
腕立て腹筋ラジオ体操はすっかり忘れていた。ので、先程
腹筋だけはしておいた。
まぁ、ぼちぼちといきますかなっと。

(昨日、毎日体重を公表してやろうなどと大胆なことを書いて
しまったが、だいたい毎日ブログを更新しているわけではない
ので、昨日書いたことは撤回しといたほうがいいんじゃないか
と思ったりしたので・・・とまあぐだぐだ言ってますが、要する
に撤回することになりました・・・)


基礎代謝ですな

2009年10月06日 | 心と体

最近すぐに太るようになった。ジーパンがきつい。
ダイエットしますかな。

若い頃はいくら食べても太らない、そんな体質だったのだが。
加齢によって基礎代謝が下がってきたからだと思うのだ。

基礎代謝は夏よりも冬のほうが高いという。
それは冬は気温が低いので体温を維持するために基礎代謝が
夏よりも上がるらしい。
ということは、これからの季節はダイエットしやすいのでは
ないか。

単純な思考だが、何かにすがらなければ中々出来ないのだ。
ウソだろうがマコトだろうが、すがらせてくれ。

で、ダイエット方法は、はやり運動するということになる。
と言ってもジムに通うわけでも他にスポーツをしているわけ
でもないし、やろうとも思わないのだ。
ここは地道に腹筋だとか腕立て伏せではどうだろうか。
それともう一つ。
毎朝ラジオ体操をやろうと思うのだ!!
(って、リキんでみたけど出来るかな?・・・)

三日坊主、または一日坊主になるかも知れないが、明日から
やってみます(今日はもう夜も更けたし・・・)

で、毎日体重をブログに公表してやろう!などと考えてみた・・・
みたけど、やっぱり考えてみただけで終わるかもです。
今日はだいたい68kgぐらい。(体重計がどこかいった。)


フリスク

2009年10月05日 | 心と体

PD障害歴20数年。(むかしはそんな名前もなかったなぁ・・)
メイラックスとデパスは必需品なのだ。
残り少なくなってきたが日中は病院に行く時間的余裕がない。

以前同病の方がフリスクが症状を和らげてくれると言って
いたのを思い出し試しに使ってみた。

割と良いかも。本格的な発作の時はどうだか油断できないが、
これですむなら手軽だしいつでも買える。
それに眠くなる等の副作用もないだろう。
かえって目が冴えそうだ。
ちょっと嬉しい(^-^)ヤホー
これからちょいちょい使ってみようと思うのだ。


マジックアワー

2009年10月04日 | テレビ・映画・ビデオ

昨晩テレビで三谷幸喜が脚本と監督の「ザ・マジックアワー」を観た。
久し振りに大笑いした。
今日レンタル店で借りてもう一度観た。何度観ても面白いな~。
三谷作品の中でもとりわけツボにはまった映画だった。

マジックアワーとは夕暮れのわずかな時間に風景が美しく見える時を
言うそうだ。
同じ夕暮れでも「黄昏時」と言えばちょっとセンチメンタルに聞こえるし、
「逢魔が時」なんて言い方だとこれは横溝正史か陰陽師・安倍晴明さん
出番ですよ~ってな風になる。

それと夕暮れで連想するのがアルブレヒト・デューラーの銅版画
「メランコリアⅠ」ですな。
いくつかの象徴物によって様々な解釈があるようで僕もそれなりの
解釈をしているのだが、お話し出来る程度ではないですな(^^ゞ
学生の頃、この絵の中にある魔方陣に興味を持って自分でも作って
いたことがあったが、今思うと辛気臭いことをしていたものだ。


もくれん

2009年10月03日 | お出かけ

良い天気だったので妻と公園を散策した。

確かに実りの秋で様々な樹木の枝先に様々な実がなっている。
中にはグロテスクな形もある。
モクレンの実が入った袋はちょっと気色悪い。
どことなく卑猥な感じがするのは僕が卑猥な人間だからかなぁ。
モクレン属のコブシなどは同様の実の袋がが正に鈴生り状態
だった。今年は生り年ってやつなのだろうか。
生り年と言えば、去年は柿の生り年で枝が折れそうなぐらい
だったけど今年はあまり見ませんな。

途中、妻が前に見える枝にジャンプして手が届くか?と聞いた。
当然届く範囲だったのでジャンプしてみたら、それが届かなか
った。
力を抜きすぎていたようだ。
2回目は思い切り飛んだ。手は枝にタッチすることが出来た。
けど、足の筋を痛めてしまった。

準備運動は必要ですな。