goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

梅雨明け十日

2015-07-30 | ひとり言



今朝の夜明けです。


梅雨明け十日と言いますが北部九州は昨日(29日)やっと梅雨明けした模様です。
途端に猛暑?です。熱帯夜とか猛暑とかって言葉が何時の頃からか使われ出して、今やそれが当たり前になってしまいましたね。
気温が35℃も当たり前?になって行くのでしょうね~。そしたら猛暑日は何度からになるのかしらねぇ?





洗濯物を干すのがいっぱいいっぱいでまともに眺めていなかったプランターのギボウシが隅っこの方で咲いていました。

あまりに可愛そうなので夕方になってから目につく所に移動させました。
地植えする場所が無いので仕方ないです。。




梅雨明け十日とは、梅雨が明けた後の10日間は安定した晴天が続くことをいう。太平洋高気圧の勢力が大きくなってきて日本列島全体を覆うようになると、安定した天候が続くようになる。

予報ではこれから二週間は安定したお天気が続くそうで、25℃以上の熱帯夜と35℃以上の猛暑日が続くそうです。
早くこの日常に体を慣れさせないといけませんね。

経口補水液 水1リットルに砂糖40g塩3g 作ってみようかな~

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (箱庭さんへ)
2015-07-31 14:17:19
箱庭さん所、まだ梅雨あけてなかったがやねえ。

それにしても連日暑いねえ。人間もへばって、植物も元気がない。

昔はせっせと作りよったと思わせる、名残りのギボウシやねえ。さり気にアマガエルが写っちゅう(笑)

ギボウシも色々集めちょったがやねえ。真っ白な花も、葉もなかなかきれいやねえ。
経口補水液って、熱中症予防によさそうやき、私も作ってみようか。

いよいよ明日から八月、暑さも、もう一時の辛抱やと思うけんど老いの身には堪える。
返信する
風さんへ (箱庭)
2015-08-02 06:29:30
おはようございます♪
そしてコメントありがとう。

裏に置かれた植物たちにとっては主に捨て去られ気の毒な環境でしかない。
それでもこうして花が咲けば振り向いてもらえるかと力を振り絞って花咲かせる・・・なんてね(・_・;)

こんな事言うてんでせめて植え替えでもせんといかんなぁ。

梅雨明けが遅かった所為か気付けば8月、毎日暑さとの戦いやけんど、何とか乗り切らんといかんねぇ。
うちの温度計はまだ34℃までにはならんし人間の体温超えてる地域の人からすれば文句は言えんけど。

今日は結友ちゃんと川遊びに出掛けます(^_^;)
返信する
夏休み (ふく夫婦)
2015-08-03 22:06:28
夏休みで毎日楽しいような、しんどいような、充実した日々では?
お察しします。
子どもたちの夏休みほど宿題した時間はなかったような(笑)
過ぎてしまえばあっという間ですが、またやってくるのですね~
こんなに植物に詳しい助っ人がいると、安心ですね(*^^)v
返信する
ふく夫婦さんへ (箱庭)
2015-08-04 05:19:21
おはようございます!

そうですね。子育ての頃は私もいっぱい勉強しましたよ(^_^;)
その点孫はママが付いててくれるから安心です。
孫と遊ぶのもまた楽し♪です。
でも体はひとつですから貴重な休日がそれで終わります(^_^;)
8月の休日は野山遊びをする時間が取れません。。

ああ!平尾台に行きたいよ~~
返信する
Unknown (ぴぴ)
2015-08-05 14:17:51
こんにちは
ただただ暑いです~~~~よ。
体調崩さないように頑張っていますょ^^
お花の水やり何日か忘れたら・・・残念皆枯れちゃいました・・・なんて残酷な私((+_+))
自分だけ飲んで~~~ピンピン
返信する
ぴぴさんへ (箱庭)
2015-08-20 08:28:11
おはようございます♪

気付けばお盆も過ぎ8月も後半・・・

今年も夏バテとの戦いの8月でございます(@_@;)

こちらは何とかお花たちは無事に夏越しが出来そうですが、私はなんとも情けない日々を過ごしましたよ~

年々体力の衰えを感じる日々でございます(~_~;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。