風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

嬉しい事

2009-10-31 | ひとり言
今日は早番で一日勤務の日。こんな事は滅多にないのだけど、それでも気合は入っていた。9人で回しているシフトの内5人が希望休み、しかも今日は土曜日だ。 お客様に怒られないように、いやな思いをさせないように・・そんな事を思いつつ仕事に励む。。。 そんな時、こちらを見てニコニコして下さるお客さまが。はて?どなただったか。。 「箱庭さん?やろ」 「えっ?!」 「ぴあぴあのです」 きゃぁ!! . . . 本文を読む

月の下に木星が

2009-10-28 | ひとり言
輝いていた。。。 けど、写真は無い。 昨日の晩方の地方ニュースでお天気お兄さんが 「今、月の下に木星が輝いていい感じです。」 と言った。 そしたら、仕事から帰ったばかりの三男坊が 「ああ!あれ木星やったんか。えれ~輝いちょった。」 それを聞いたらじっとしてられなくなって、晩御飯の最中に表に出てみた。 半月よりちょっと太った月さまの下にひときわ輝く星ひとつ。 満足満足!! でも、これを画 . . . 本文を読む

シマシマと降る雨

2009-10-26 | ひとり言
朝、外に出て見たら下手な舗装の道に水溜りが出来ていた。でも何時も通り相方さんを送り出して振り向いた平尾台の方向は薄っすらピンク色で、雨も上がった様子。 (朝食は納豆トーストとろけるチーズと焼き海苔乗せ リンゴヨーグルトの林檎黒酢かけ 今朝は豪華にベーコンエッグサラダ) 週末はいやに早くやってきたユウちゃんを置いてママたちはお買い物に行ってしまい、じ~じとば~ばは一服する間もなくユウのお相手。 . . . 本文を読む

休みの日に思った事とミセバヤの花

2009-10-24 | 庭の花
休日だった昨日は午前中はダレて体が動かず、しなくてはいけない事もしたい事も数々あるけどグッと堪えてテレビのお守りしつつネットサーフィン。 お気に入りに入っているブログやHPを見ているだけであっと言う間に時間が経つ。そして更にお気に入りの数が増えるのだけど、私は滅多にコメントを残さないから私のブログの訪問者もあまり多くない。 何時からだったか編集画面にアクセスカウントが出だして、阿修羅展の記事 . . . 本文を読む

阿蘇外輪山でウメバチソウ三昧

2009-10-23 | 山の植物
遠い南の海上では台風20号が迷走しているようですが、九州北部の小さい町は秋晴れの気持ちの良い日々が続いています。 数日前は結構強い風が吹いて、洗濯物が飛んでったり仕事帰りに自転車を漕ぐのが苦しい位の日もあったけど、さてお休みの今日はどうでしょう。 もうちょっと前になってしまったけれど、12日(体育の日)に見た風景とウメバチソウ色々です。 えびの高原からの帰り道に熊本で高速を下り阿曽外輪山(ミ . . . 本文を読む

星生山~沓掛山への帰り道

2009-10-22 | 山の植物
オリオン座流星群が見たいけど、11時位から明日5時位までだって。 11時まで起きてる自信無いし・・最近は朝も寝坊してるし・・あっ!夜中は起きてる事が多いけど、真夜中に一人外でボ~ッと空眺めてたら変な人に見られないかなぁ。。(誰も起きてないか) まぁ目が覚めたら何処かからそぉっと南の空眺めてみようか。 夕方のニュースで九重の紅葉が写っていた。 山が焼けるってあんな感じなんだね。 ドウダ . . . 本文を読む

ピークは20,21日頃だって

2009-10-21 | 山歩き
下界でも朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。 休み度に遊び回っていた私もようやく昨日一日掛かりで居間兼書斎兼寝室兼・・・要は夫婦が殆ど過ごす部屋の大掃除をして、ホットカーペットを敷きましたよ。 風は強かったけど、最高のお日和だったからお布団もポッカポカで気持ちの良い事! (下山時に見た牧ノ戸第一展望所からの風景。パノラマに挑戦してみた。) で、この間の山歩きの更新ですがそんなことをしなが . . . 本文を読む

山で見た花 ダイモンジソウとキッコウハグマ

2009-10-16 | 山の植物
日に日に気温が下がるのを肌で感じるこの頃です。 数日前から枕元に起き抜けに履く靴下とジャージを準備して寝るようになりました。 ブログ友さんはもうホッとカーペットを敷いたそうですが、キリギリスの私は遊び呆けてそして遊び疲れて家の衣替えもまだ出来ない始末です。 それでも外回りに「恐い奴」がもう現れないと確信して、やっと草を取り除きその中から出て来た秋の小さな花を愛でる余裕だけは出てきました。 ここ . . . 本文を読む

大浪池を東回りしてみた 2

2009-10-15 | 山歩き
資料では周囲約4km、一周約90分と書かれている。 ところが私達、半周行かない内に90分かかっていた。遊び過ぎだ! そろそろお腹も空いてきたし早く韓国岳分岐まで行こうと、丁度見晴らしも効かない北側の登山道に入ったことだし、やっとせっせと歩き出した。 こちら側は一旦下って行く様で、空もあまり見えない自然林の中を 時々は写真を撮りながら (マムシグサの綺麗な実) なるべく立ち止まらず . . . 本文を読む