風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

6月第4日曜日の事

2019-06-26 | 山の花 ハ行
何時もの休日のように由布山麓や九重の山麓を散策して帰るつもりで出かけたのですが、「着生ラン見ておいで!」と花友さんからアドバイスを頂いて久し振りに遠出しました。家族連れで賑わう広場南阿蘇ビジターセンターの野草園に立ち寄りました実は初めて見たんです(*^_^*)ハナシノブツクシマツモト花弁がハート形をしているのが特徴クララシモツケソウドクダミの群生の中に・・ヤエドクダミあまりの美しさに感激♡ヤマアジ . . . 本文を読む

梅雨入り前に

2019-06-18 | 山の花 ハ行
三月以来更新をしていなかった。 先日、久し振りに出会った花友さんに花粉症から止まったまま・・と言われてしまった。 昨日も平尾台でお会いした方からも同じ事を言われた。 私的にはもう10数年も続けていると全くのマンネリで更新意欲も失せてしまってね、いっそ閉めてしまおうかと思いつつ放置していたのだけど・・ . . . 本文を読む

ハクウンラン

2018-07-24 | 山の花 ハ行
今年もタイミング良く開花した様子を見る事が叶いました。 まるで逢いに行くのを待っていてくれたよう(*^_^*) 暗い森の中の足元、目線を下げて注意しつつ小さな花と見つめ合って来ました。 ハクウンラン ラン科ハクウンラン属の地生の多年草 山地から亜高山の樹林下に生育する多年草 草丈10㎝程 葉は約1㎝で2,3枚が互生する。 別名 ムライラン イセラン . . . 本文を読む

バイカツツジ

2018-07-02 | 山の花 ハ行
今年は開花が早かったようで落花した木が多かったです。 それでも何とか咲いている枝を探して・・アップで見るとやっぱり可愛いです。 7/1 バイカツツジ 【梅花躑躅】 ツツジ科 落葉低木  花期 6月下旬~7月上旬 花の大きさは直径2㎝程 小さい花は葉の下に咲く事が多く、意識して観察しないと気付かずに通り過ぎる事もあります。 この日も行き掛けに風が強かったので下山時 . . . 本文を読む

咲き始めてました 8日

2017-10-14 | 山の花 ハ行
ハナカズラ キンポウゲ科 70~150㎝のつる性多年草 内陸山地の林内・林縁に稀 茎はよく分枝し上部は蔓状になり絡み付く。 花は蔓状の茎に付く。根は有毒! 県絶滅危惧ⅠA類 株は数株ありましたが、まだ咲き始めで花は3花だけ開花、山ほどの蕾がありました。 地元の皆さんに愛されている山で、この日も次々とお馴染みさんが軽装で登って来られていました。 カメラを向ける私らに . . . 本文を読む

ハスノハカズラ

2017-10-02 | 山の花 ハ行
生育地 近海地の低地の道端・林縁にやや普通 若い枝は葉と共に無毛。 私は平尾台の登山道で見ました。 7/1 変わった花だな?と撮影していましたがすっかり忘れてました。 10/1 赤く熟した果実が付いていました。 葉っぱも特徴がありますが、果実も素敵ですね。 ハスノハカズラ ツヅラフジ科 つる性常緑多年草または亜低木 . . . 本文を読む

ハクウンラン 7/30

2017-08-03 | 山の花 ハ行
小さなランはやっと姿を見せたかと思えば直ぐに盛りをを過ぎてしまいます。 「咲き出したよ♪」 花友さんから連絡を頂いてから数日、相方さんの休日を待ちかねました。 でも訪ねた先では可愛い妖精さんたちが待っていてくれました。 今年も嬉しい出逢いが叶いました。 . . . 本文を読む

フウラン

2017-07-19 | 山の花 ハ行
去年、花友さんに教えて頂いた着生ランです。 先日九重に行った帰り道に寄ってみました。 花期はもう過ぎているかもね・・とあまり期待してなかったのに 里山の川沿いの古木、直ぐ傍には民家や田んぼがあり近寄る事は出来ません。 10m以上離れた橋の欄干から思いっきりズームして写しました。 真っ白な素敵な花が咲いていました♪ 教えて下さった花友さんありがとう♪ . . . 本文を読む

由布くじゅう方面散策 ヒメユリ

2017-07-04 | 山の花 ハ行
台風3号は長崎、熊本、大分を横断しているようです。 近隣の皆さまには落ち着かない時間が流れている事でしょうが、 幸いにして私の住む町は中心からは逸れてくれたようで、風はさほどでもなく雨だけが降り続いています。 県内の小中学校が休校なので午後からはまた孫にお付き合いです。 . . . 本文を読む