風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

10月最後の日

2011-10-31 | ひとり言
土砂降りだった昨日とは打って変わっての秋晴れ!! 気温18℃ 心地良い風が吹いて、歩くには今が一番いい季節です。 午後から平尾台で花散策してきました。 満開のウメバチソウが待っていてくれました。 詳しくは明日に。。。 . . . 本文を読む

週末は・・雨

2011-10-29 | ひとり言
昨日からお天気が崩れてます。 意気地なしの私は早朝ウォーキングを昨日も今朝も止めました。 かわりに心して身体を動かすようにはしているけど、家の中で動く位では大した事無いなぁ。 今日は午前中、孫を預かる事になっています。 ママが出勤前に連れてくるので朝ドラが終わる頃にやって来る筈です。 なのでpcの電源は落とさないといけません。 さて、彼女、今日はどんな遊びを考え付く事でしょう・・ 折角上 . . . 本文を読む

サイクリングロードの終点

2011-10-27 | ウォーキング
海に向かって歩いたら家から丁度30分、この先で道が終わってた。 今朝の夜明け前は満天の星空で、相方さんを送り出したam5:30には南の空にオリオン座がくっきり。 冬の大三角形もくっきり。 体感温度はかなり低くて、7℃位しかなかったかも。。 冬の大三角形とは、冬季に南東の空を見上げる事で確認ができる星座のうち、こいぬ座のプロキオン・おおいぬ座のシリウス・オリオン座のベテルギウスの3星から構成 . . . 本文を読む

歩こうかね・・

2011-10-25 | ウォーキング
昨日の美しい朝焼けとは打って変わって、今朝の空は今にも泣きそうなどんよりと薄暗いものだった。 今週は相方さんがまだ暗いうちから仕事に出るので、同じ時間から歩き出す訳にも行かず6時過ぎまで待って外の様子を見てからの出発にした。 それでもこんな天気の日はちょっと尻込みしてしまうね。 ルコウソウ 道が乾いていたので傘も持たず比較的歩く人のいる川土手のコースに行ってみた。 始めはやっぱり腰と右足に違 . . . 本文を読む

今朝の空

2011-10-24 | ひとり言
久し振りに朝焼けの空を見上げました。 こんな朝に歩けば良かったのだけどね。。 今朝は腰と足の裏が痛くてウォーキングはパスしました。 一昨日から息子の引越し荷物を準備したり、 「お手伝い!」 と称して遊びに来た結友ちゃんのお相手(ピクニックごっこと言う新しい遊び)をしたり、引越し本番の昨日は現地調達の寝具や道具を見て廻ったり、買ったものをセットしたり、あれやこれや・・・汗 当の本人はその日から仕 . . . 本文を読む

今川橋梁

2011-10-21 | ウォーキング
今朝の歩きコースから 市報で紹介されていたのをふと思い出して。 赤レンガが支える鉄道の百年 JR日豊本線、平成筑豊鉄道田川線の路線が走る今川に架かる橋梁です。 明治27~28年の工事で建設された橋で、ドイツの技術を導入し、当時では最高の土木技術でつくられた歴史ある遺産だそうです。 この街に住んで33年目、年齢の半分以上ここで暮らしてきたのに、改めて振り返れば私ってこの街の事殆ど知らないなぁ . . . 本文を読む

今日も歩く

2011-10-19 | ウォーキング
今朝は4時過ぎに目が覚めてしまって、しばらくはお布団に入ったまま時間の経つのを待ったけど、そうしてじっとしていると至らない事ばかりを考えてしまうから、30分もしない間に起き出してコーヒーを入れた。 今まで同居していた三男坊が転勤する事になって、次の日曜に引っ越して行く。 県内なんだけど、周防灘側の自宅からすると、ま逆の有明海側に。 元々九州人ではない私、知らない街でこの先一人で暮らしていく息 . . . 本文を読む

歩数計

2011-10-18 | ウォーキング
オムロンの歩数計 で 今日の記録 39分 4538 歩 3、06キロ クレマチス 返り咲きと ミニシクラメン 夏間からも、ずっと咲き続けているんだよ\(^o^)/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑ 久し振りにケータイから投稿してみた。 写真の下にコメント入れたつもりが、画と文が離れてた。 なんでやろ? クレマチスは夏 . . . 本文を読む

英彦山北岳に

2011-10-17 | 山歩き
6時過ぎに相方さんを送り出し、何時も通り洗濯したりPC眺めたりしつつのんびり時間を過ごし、さて洗濯物でも干しますかと動き出したら玄関先から何だか小さな足音が・・ ゲッ!朝っぱらから結友ちゃんの襲撃です!! 「キャァ~~ッ!!ばぁば~がイタァ!!」 油断してましたぁ。。朝からテンション高っ!! 小一時間ばかり結友の相手をし、買い置きの生みたて卵(移動販売)とお菓子を持って9時過ぎにマメ台風は去 . . . 本文を読む