しばらく秋晴れが続いていたけど昨日の夕方位から降ったり止んだり、今朝も早い時間から雨。
昨日は朝一ウォーキングコースを変えて40分ばかり歩いた。
暗いから花は見えないけど、何箇所かでキンモクセイの香りがした。
明るくなって川土手に下りたら、彼岸花が満開、その間にツルボも可愛い花を咲かせていた。
やっぱりカメラは持って行かんとダメやね。
ここ2,3日はお昼間の気温が高めで汗ばむほどやったけど、今日 . . . 本文を読む
25日休日当番から帰った相方さんに平尾台に連れて行ってもらった。
お天気に恵まれた連休最終日の昼下がりとあって、何時もは静かな三笠台駐車場も家族連れで賑わっていた。
ってことは当然茶が床園地の駐車場も満車よね。
何処から歩いても平尾台は楽しい。道べたのちょっと広くなった所にやはり止める場所を探していた他府県№の車と2台並んで駐車。
「こんな事は初めてやなぁ・・」
さあ歩こう!
道向こうの丘の . . . 本文を読む
23日秋分の日は秋晴れに恵まれました。
世のサラリーマン家族の皆さんには最高の3連休になりそうですね。
はい、私達は暦通りですから貴重な一日の休日です。
先週からストレスの溜まっていた相方さん、朝になって
「今日は古処山に行こう!」
そうと決まれば行動はすばやく!!
am7:15出発、途中コンビニでお弁当だけ仕入れ先を急ぎます。
ブログで知り合ったYさんからもメールを頂いていたので、もしかしたら現 . . . 本文を読む
昨夜(13日)の月
おまかせモードで手に持ってただ写しただけ。
あらあら!電線が写ってますね。
一昨日に満月を見損なったから一日遅れのお月様でも見ましょうと。。
今朝、相方さんを見送るついでに久し振りに30分ばかり早朝ウォーキングしてきた。
朝日が昇る前の西の空にやっぱり丸くて白いお月様が。
残念・・カメラ持って来てないし。。
ツユクサを見るとこの青に惹かれてカメラを向けるけど、目で . . . 本文を読む
昨夜は十五夜お月さんだったけど、早い時間に相方さんが覗いた時は、雲に隠れて見えなかったらしい。
私は夕食後、早目に横になったので結局空を見上げないままだった。
今頃ちょっと惜しい気がしてる。
この間、山道で見た花たち
カラスノゴマ 【烏の胡麻】シナノキ科
草丈30~90cmの一年草 低地~山地の道端、林縁に稀
葉の付け根に1個の花を付け、全体に短毛が密生する
写真は写し難いけど . . . 本文を読む
マツバニンジン【松葉人参】アマ科アマ属
日当たりの良い草地に生えるアマ科の1年草
全株無毛で、茎は丸く、葉は互生して柄がない。
直立して草丈は40~60cm、上方で分枝します。
花は晴れた日の午前中に咲く1日花です。
別名 マツバナデシコ
絶滅危惧IA類に指定されています。
我が国に自生する「アマ科アマ属」は、このマツバニンジンのみだそうです。
花期は8~9月
たった一株、登山 . . . 本文を読む
何時もは相方さんと二人っ切りで歩く山歩き、花散策。
今日は総勢8名で可愛い花に会いに行きました。
誘ってくださったYさんに感謝!
初対面なのに次の散策地までお付き合い下さったお二人のMさんに感謝!の一日でした。
集合場所間違えてごめんなさい。
ツルギキョウ
関東から四国、九州に自生。鐘状の花を葉腋から1個着けます。
(キキョウ科ツルツルギキョウ属) 蔓桔梗
稀に見られるつる性の多年草 . . . 本文を読む
4日、台風の余波なのかお天気は回復せず空には厚い雲が懸かり、時折突風が吹き、雨も降りしぶき
「ああ!今日は無理だな・・・」
と諦めかけていたんだけどね、相方さんが
「行くだけ行ってみるか?」
と言ってくれたので重い腰を上げて、お昼も過ぎてから平尾台に向かった。
案の定台上はガスが係り何にも見えない。
さて何処を歩くかねぇ。。と迷いつつブラブラ。
目的が無かったわけでは無いんだけどね、あまりにも条 . . . 本文を読む
台風12号が自転車並みの速度でゆっくりゆっくり北上を続けて今朝高知に上陸する(した?)ようです。
この台風、秋雨前線をも刺激して大量の雨を降らせて被害が出ているのですね。
こちらも昨日からそれらしい風が吹くには吹いていますが、雨は無く軒下に出した洗濯物が竿ごと落ちた位でしょうか。(こんな日に出すなよって!)
この間の続きです。
登山道はこの牧道を歩かせてもらったその先に入り口があります。
. . . 本文を読む